アスレティックトレーナーコース

【トレーナーに必要不可欠なあらゆる知識と技術をマスターする。】

卒業後の主な進路
・アスレティックトレーナー
募集定員

男女:30名(専攻科共通)

修業年限

昼間1年制

◆実践力を備えたトレーナーをめざし、現場を意識した知識・技術を習得。
スポーツドクターやコーチと連携をとりながら、選手の健康管理や外傷の応急処置、予防対策を行うのがアスレティックトレーナー(AT)。
選手の健康管理や外傷の応急処置、予防対策といった基本的役割に加え、アスレティックリハビリテーションやテーピングなどの実践知識を備えたアスレティックトレーナーの育成コースです。
スポーツ医学、スポーツ科学の専門知識や技能を身につけ、スポーツの現場で役立つアスレティックトレーナーを目指します。

【SHATAI3Points】
◆実習授業が豊富。専攻(1年制)への進学で、アスレティックトレーナーの受験資格を取得できます。
1.正しいリハビリの知識を習得し、アスリートの早期回復・復帰に貢献。
→スポーツ外傷などのリハビリテーションの基礎知識を学び、スポーツの現場でケガや病気が発生した場合の応急処置や、現場復帰までのトレーニング計画を正しく行う能力を養成します。
2.これまで学んだ授業の集大成として学科と実技の傾向対策を実施。
→アスレティックトレーナー資格の合格をめざし、専攻科で理論試験の過去問題に取り組みます。また、総合実技試験に向けたロールプレイングも導入し、総合的な対策を実施しています。
3.実践的なトレーナー経験を積める多彩な実習先を用意!
→学内外でトレーナーとして多くの実践経験を積んでいきます。また自らの競技経験を活かすことで、より選手と心を通わせながら、コンディショニングをサポートできます。

初年度納入金

820,000円円

詳細を見る 資料を請求する 無料

AT医療特修コース

大阪社会体育専門学校と森ノ宮医療学園専門学校との包括連携協定によるダブルスクール

卒業後の主な進路
・はり師 ・きゅう師
・柔道整復師
・アスレティックトレーナー
募集定員

男女:120名(健康スポーツ科共通)

修業年限

昼間2年制

◆AT資格(公財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JASA-AT)・医療国家資格を取得するコースです。
アスレティックトレーナー資格とはり師・きゅう師国家資格、またはアスレティックトレーナー資格と柔道整復師国家資格の受験資格を得るには、通常だと学校で6年間学ぶ必要があります。2つの専門学校の強みを生かしたカリキュラムで学べば、最短4年で取得することが可能です。

【SHATAI3Points】
◆アスレティックトレーナー+医療系資格をめざすなら、メリットいっぱいのダブルスクールがおすすめ!
1.複数の受験資格が最短で取得可能!
→アスレティックトレーナーの受験資格に加え、はり師・きゅう師国家資格、または柔道整復師国家資格の受験資格を取得するまでには通常6年かかりますが、SHATAIではダブルスクールを利用することで、最短4年で取得が可能です。
2.2校が連携して特別奨学金制度を導入!
→これまで、大阪社体スポーツ専門学校と森ノ宮医療学園専門学校で学ぶ場合、学費は593万~683万円かかりました。両専門学校が連携したAT医療特修コースで取り入れた特別奨学金制度を利用すれば、学費は合計500万円となります。
3.両方の分野を学んで、スキルアップ!
→選手の健康管理や外傷の応急処置、ケガの予防対策など、アスレティックトレーナーの必須能力に加え、はり師・きゅう師や柔道整復師の技術と、医学的知識で施術を行う能力も同時に身につけることができます。

初年度納入金

1,150,000円(入学金100,000円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

スポーツトレーナーコース【パーソナルトレーナー専攻】

【フィットネスクラブで活躍する各種インストラクターへの最短距離。】

卒業後の主な進路
・スポーツトレーナー ・スポーツインストラクター
・フィットネスインストラクター
・フィットネストレーナー
・パーソナルトレーナー
募集定員

男女:120名(健康スポーツ科共通)

修業年限

昼間2年制

◆現場を意識した実習でスキルを磨き、各種インストラクターの資格も取得可能!
近年の健康ブームで、フィットネスクラブや健康増進施設、介護予防運動などのインストラクターのニーズは高まっています。本専攻では、その多様化する目的を把握し、一人ひとりに合ったメニューを提供できるパーソナルトレーナーを養成。現場を意識した専門性の高いカリキュラムで、即戦力となる運動指導者をめざします。

【SHATAI2Points】
1.より効率的なトレーニングに必要な各種スキルを習得
→フィットネスの現場で基本的な助言・実技補助ができるように、自身の体力向上と必要な知識を身につけます。フリー・ウエイトを中心にウエイト・トレーニングの基礎種目を実践し、その名称や正しいフォームを学びます。
2.さまざまな現場で活用できる、多彩なエクササイズを体得
→フィットネスクラブや、あらゆるスポーツ指導の現場で活かせるエクササイズを体験。格闘技・ピラティス・ヨガを応用した場合、ダンベル・ストレッチポールを使用した場合など、スタジオプログラムを中心に各種エクササイズを学びます。

初年度納入金

1,150,000円(入学金100,000円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

スポーツトレーナーコース【スポーツビュティー専攻】

【美と健康のトレーニング技術を学んで「BODY BEAUTY」のプロをめざす。】

卒業後の主な進路
・フィットネスインストラクター ・フィットネストレーナー
・トレーニング指導者
募集定員

男女:120名(健康スポーツ科共通)

修業年限

昼間2年制

◆美しい心と体をつくるボディメイクで、お客様も自分もキレイに。
本来、人の体が持つ機能美を引き出すのが、ボディメイク。しなやかな体づくりはもちろん、心身の調和や癒やしをサポートできる技術として注目されています。本専攻では、現場でダイレクトに活かせる専門的なスキルを習得し、お客様はもちろん、自分自身も磨ける「BODY BEAUTY」のプロを育成します。

【SHATAI2Points】
◆運動を中心とするボディメイキング(有酸素運動)の考え方と方法を学ぶ
1.フィットネスクラブやスタジオなど、幅広い現場でニーズのあるヨガのスキルを習得。
→さまざまなダンスを通じて、長時間継続して行う有酸素運動、筋肉に負荷をかけるレジスタンス運動、インナーマッスルを集中的に鍛えるコアトレーニングなどの考え方と方法を学びます。
2.さまざまなトレーニングプログラムの組み方を身につける
→さまざまなトレーニングにバーベルやマシンなど道具を使用し、現場のトレーニング指導に対応できるようにします。2人1組で互いに補助・助言をすることにより、指導力の向上も目指します。

初年度納入金

1,150,000円(入学金100,000円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

こどもスポーツ・水泳コース

【子どもの発育や運動能力の向上をサポートする、心やさしき指導員に。】

卒業後の主な進路
・スポーツトレーナー ・スポーツインストラクター
・健康運動実践指導者
・チャイルドスポーツインストラクター
・アクアインストラクター
募集定員

男女:120名(健康スポーツ科共通)

修業年限

昼間2年制

◆多くの資格を取得でき、実習を通じて総合的な指導方法や専門性を習得。
本コースの特長はさまざまな資格を取得しながらプロの指導員をめざせること。的確な指導でこどもの発育を促し、運動能力向上をサポートする幼児体育の担い手とスイミングインストラクターを育成します。水泳については、基本となる泳法をマスターし、指導方法を学ぶほか、さまざまな水中運動についても学習します。

【SHATAI3Points】
1.現場で即戦力となるための、各年齢に応じた知識と指導能力を習得。
→幼児・子どもの体育指導で必要となる、器機運動の補助法を学習します。また、指導方法や進め方など指導者としての必要なスキルを身につけます。
2.さまざまな状況で対応できる指導方法を身につけて実践をする
→施設などの状況や対象となる人数、個々の年齢、体力や性別による技能レベルに対応できる指導方法を身につけます。
3.現場力が身につくだけでなく、多くの資格取得もめざせる!
→SHATAIではインターンシップを実施しており、フィットネスクラブ、スイミングスクール、幼稚園、保育園など、本人の希望に沿って実習先を決定し、実践力を養います。またさまざまな資格取得もめざせます。

初年度納入金

1,150,000円(入学金100,000円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

テニスコース

【基本技術を徹底マスターし、現場で活きるコーチングの全てを学ぶ。】

卒業後の主な進路
・スポーツインストラクター ・スポーツメーカー勤務
募集定員

男女:120名(健康スポーツ科共通)

修業年限

昼間2年制

◆理論にもとづく上達法や指導法を総合的に学び、コーチの資格を取得。
テニスの実践的な指導が行えるインストラクターを目指すコースです。
コート上だけでは知ることのできないテニス理論を学び、自身の上達法や、指導法をトータルに習得できるコースです。
フォームを見直しながら、初心者から上級者までレベルに応じた指導法をマスター。
プレーヤーの気持ちを理解して実践的な指導を行えるインストラクターをめざします。

【SHATAI3Points】
◆豊富な実習を通して経験を積むことで、技術力を上げ、コーチとしての実践力を身につけられます。
1.コミュニケーション能力を育て、(公財)日本スポーツ協会公認の資格取得支援!
→幅広い世代のプレーヤーに応じて適切な指導ができるよう、デモンストレーションや指導法を学習。テニスクラブやスクールのコーチを養成し、協会公認テニス教師の資格取得をめざします。
2.現場で行われる指導法を実践し、即戦力として活躍できる能力を育成。
→コーチとして必要な送球法、段階的指導法、技術の矯正法などを学び、コーチ役と生徒役に分かれて指導練習を実施。個人やグループに対する指導法をコート上で経験します。
3.効果的な技法を学び、状況に応じた高い処置能力を習得。
→ねんざなどのスポーツ傷害の予防や再発防止に適するテーピング技法を学習。人体の体表・機能解剖を理解したうえで評価し、部位・外傷など、状況に応じて処置できる能力を身につけます。

初年度納入金

1,150,000円(入学金100,000円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

ショップアドバイザーコース

【スポーツと健康づくりをテーマにオールラウンドに活躍する】

卒業後の主な進路
・スポーツインストラクター ・スポーツメーカー勤務
募集定員

男女:120名(全コース共通)

修業年限

昼間2年制

◆ショップ店員・経営の夢を実現するため、各種スポーツや経営学の知識を習得。
スポーツに関する専門的な知識と技術を持ち、目的に応じたアドバイスを行える人材を育成するコースです。
販売や営業のノウハウや接客技術、商品知識を身につけ、ショップの経営方法やマネジメント力を習得。
また、スポーツ施設の管理やイベントのプランニングなどを、講義と実技で学びます。

【SHATAI3Points】
◆実技授業で、接客技術やスポーツ知識を習得。授業内で資格にもチャレンジできます。
1.社会人として欠かせないマナーや、コミュニケーション能力を習得。
→グループ学習でスピーチや発表の機会を多く設けることで、他人の意見を聞き、意見を述べ合うことの大切さを学習。相手にしっかりと伝えられるコミュニケーション能力を養います。
2.検定の合格に向けて、サービス関連のスキルを学習。
→サービス業務での心構え、対人心理の理解、応対技術、言葉遣い、態度・振る舞いなどサービスに関する基本的な知識・対応の仕方を身につけ、サービス接遇検定2級の合格をめざします。
3.幅広い年代を支援するための企画・運営・指導の方法を体感。
→チャレンジ・ザ・ゲーム、フリーブローなど、ニュースポーツのルールを実際のゲームで学習。また、それらをあらゆる人に楽しんでもらえるように、企画から指導方法までを実践で習得します。

初年度納入金

1,150,000円(入学金100,000円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

警察官・消防官コース

【警察官・消防官に目標を絞り、採用試験の合格を目指す。】

卒業後の主な進路
・警察官 ・消防官(消防士)
募集定員

男女:120名(健康スポーツ科共通)

修業年限

昼間2年制

◆好きなスポーツを続けながら、充実した試験対策で合格をめざします。
社会の安全と秩序を維持する警察官と、火災や事故発生時の消火、救急救命活動を行う消防士に目標を絞り、採用試験合格をめざすコースです。
合格に必要な教養試験や適性試験の試験対策演習はもちろん、最も必要な体力強化をはかるトレーニングやストレングストレーニングなどの実技授業にも力を入れています。

【SHATAI3Points】
◆SHATAI独自の試験対策講座のほか、東京アカデミーの提携協力を得た公務員試験対策講座の実施など、合格を全面的にサポート!
1.全国屈指の規模の模試で学習達成度を把握して、今後の対策に活用!
→東京アカデミーの全国公開模試を受験可能。志望先別の合格水準や、成績分析結果を記載した個人成績表も提供します。
2.個人では、収集が非常に困難な公務員試験の最新の受験情報を共有!
→試験における採用者数・倍率など、最新の受験情報を提供することで、勉強に専念できる環境を整えています。
3.高い実績を誇る東京アカデミーのオリジナル教材で、合格率アップ!
→過去10年間の採用試験問題から頻出事項と出題傾向を研究し、各教科の分野ごとに要点を整理。効率よく、合理的に実力を養います。

初年度納入金

1,150,000円(入学金100,000円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!