
「知識」と「経験」を身につける学びで業界が求めるプロフェッショナルを目指す
- 卒業後の主な進路
-
・ツアープランナー
・ツアーコンダクター
・海外現地ガイド
・カウンターセールス
・ランドオペレーター
・旅行会社勤務
- 募集定員
-
40
- 修業年限
-
2年制
【ホスピの旅行科の特長】
ホスピの「強み」は、業界・企業と密接なつながりをもとにした実践的カリキュラムを徹底して学べること。学校内で観光業界の業務やサービスを学び、身につけた知識を体験型授業で深めます。
<業界出身の一流講師から学ぶ授業>
国内・海外観光地理:国内外の観光地について料理や郷土文化、交通機関などについて学びます。
旅行商品販売:国内・海外ツアーを販売する際に必要な知識や実務について学びます。
添乗業務:ツアーコンダクターの業務の流れについて学習し、適切な案内方法を学びます。
旅行業法令:旅行業を営むうえでの必須知識である旅行業法や旅行業約款について学びます。
<体験型授業で学びを深める>
ツアーコンダクター演習:添乗員に必要となる「国内旅程管理主任者」の資格取得のため、バス旅行業務による実務研修を行います。
アウトバウンド研究旅行:台湾へのパッケージツアーをプランニング。ツアーをプランニングするために必要な能力と、それを魅力的に伝えるプレゼンテーション能力を身につけます。
リアルツアー企画演習:一般のお客様に向けたバスツアーを企画。ツアーの事前準備から当日の添乗業務まですべてを体験することができます。
【取れる資格】
国内旅程管理主任者
旅行業務取扱管理者(国内/総合)
旅行地理検定(国内/海外)
世界遺産検定
旅のユニバーサルデザインアドバイザー
【目指せる仕事】
カウンターセールス
ツアーコンダクター
現地ツアーガイド
ツアーオペレーター
ツアープランナー
メディアセールス
アウトセールス
クルーズ販売
- 初年度納入金
-
1,598,000円