日本コンピュータ専門学校の学費について

⑴専門課程
<昼間部>
■デジタルクリエイター科
■情報処理システム科
■ITスペシャリスト科
■Webスペシャリスト科

① 入学金及び授業料
入学金 270,000円
前期授業料 500,000円
後期授業料 500,000円
年間学費 1,270,000円

☆2年次以降は入学金は不要です。
☆前期学費納入日は、 合格後にご案内いたします。 また、 後期学費納入日は 9 月です。
☆本校では上記の学費以外の 「寄付金」 「学校債」 に類するものは一切徴収しておりません。

② その他費用
実習材料費 73,500円
学生厚生費 10,000円
合計 83,500円

☆学生厚生費は2年次以降も 10,000 円。
☆昼間部は校友会費年額 5,000 円をいただいております。
☆入学時に同窓会費として5,000円をいただいております。

※詳細は学生募集要項をご覧ください。

学費についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

日本コンピュータ専門学校の奨学金について

■瓶井学園奨学金制度
本校では社会に有益な人材を育成するため、学業・人物共に優れ本校の奨学生として適格と認められた入学生に対し選考により、入学金と一部授業料を免除します。

・免除額
入学金27万円
1年次 20万円 2年次 20万円 3年次 20万円 4年次 20万円

・対象者
指定校推薦入試合格者
学校推薦入試合格者
AO入試合格者
社会人・リカレント入試合格者
企業推薦

■独立行政法人 日本学生支援機構
教育の機会均等の理念のもと、 意欲と能力のある学生等が自らの意志と責任において学ぶことができるよう、 国の教育事業として実施されています。 「貸与型」 の奨学金と「給付型」 の奨学金があります。 また、 貸与型には第一種奨学金(無利子)・第二種奨学金(利子付)があります。
☆応募資格 :昼間部専門課程(1年以上の課程) に入学を許可された方。
☆応募方法 :《在学採用》 入学後、 4月下旬に申請手続きの説明会を実施します。
       《予約採用》 出身校の先生とご相談ください。

■高等教育の修学支援新制度
経済的な理由で学び続けることをあきらめずに済むよう、 授業料等減免と給付型奨学金(日本学生支援機構)の2つからなる、 意欲のある学生の 「学び」 を支えるための国の支援制度です。支援額は世帯収入に応じて4つの区分があります。 
※制度のご利用をお考えの方は、 本校入学事務局までお問い合わせください。

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.ncp.ac.jp/admission/koutoushien.html

■自治体の奨学金制度
■新聞奨学金制度
毎日育英会 ☎️ 0120-211-203 (大阪事務局)
大阪朝日奨学会 ☎️ 0120-417-133
産經新聞奨学会(大阪) ☎️ 0120-35-1051
読売育英奨学会 ☎️ 0120-430-881(大阪事務局)

■財団法人 上月スポーツ・教育教団「クリエイター育成事業」
■公益財団法人 クマ財団「クリエイター奨学金」
■独立行政法人 日本学生支援機構
■公益財団法人 ODA・トップ財団「IT奨学金」
■交通遺児育英会奨学金

奨学金についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料
日本コンピュータ専門学校の寮について

<1人暮らし情報>
学生寮 ・ 学生マンション ・ 下宿先の紹介は入学事務局で無料で対応しています。
本校近隣(上新庄付近)での家賃相場は1DK で3万〜 4.5万円程度です。
下記提携寮以外にも提携している紹介会社がありますので、 お気軽にお問い合わせください。

■学生提携寮(男子)
・ おおすみ(男子寮) 家賃 15,500 円 その他費用 9,000 円/月 (別途 電気代実費)

■学生提携寮(女子)
・ こまつ(女子寮) 家賃 9,000 円 その他費用 9,000 円/月 (別途 電気代・ガス代実費)
・ おおすみ(女子寮) 家賃 15,500 円 その他費用 9,000 円/月 (別途 電気代・ガス代実費)

■下宿サポート
・ (社)大阪府専修学校各種学校連合会 認定カスタマーセンター
 株式会社 ユニバーサル ・ サポート ・ システムズ ☎︎ 06-6765-8010

寮についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!