学校の詳細情報

山脇はココが違う!5つの強み

【1】3年制だから、着実にチカラが身につく!
1年次にじっくり基礎を学び、2年次には応用、3年次には実践へと着実にステップアップ!3年間でプロになるための幅広い知識と技術を習得します。
だから、自分を生かせる進路を見極め、実践力を備えてから就職活動に臨めます。

【2】20名ほどの少人数クラス
相談できる先生がいつもそばに。わからないことがあっても、すぐに聞くことができるので、はじめてでも安心。ゼロからプロをめざせます。

【3】最新のノートパソコンを全員に支給。一人1台の制作机を完備!
入学と同時に、MacBook Proを全員に支給。自宅や外出先での自主制作もOK!いつも身近にパソコンがあるから、高度な操作もどんどん身につきます!
ひとり一人に制作机も完備しているので、デザイン制作に集中できます!

【4】市ケ谷駅直結!通学がラクな好立地
東京メトロ、都営地下鉄の「市ケ谷」駅A2出口が本校の入り口と直結しています。
JR「市ケ谷」駅からも徒歩1分。

【5】創立90年以上の歴史ある学校
山脇は1929年に開設されました。以来、時代とともに変化するデザインに対応した専門教育と、感性、技術に優れた人間教育を推し進め、第一線で活躍する多くの卒業生を輩出しています。

学校説明会

学校の紹介と施設見学が できます。授業の理解に役立つ多数の 学生課題作品を展示。
入試・学費・奨学金など入学に関する ことをご案内するので、山脇の全てがわかります。
学費納入プランなど、 相談は個別に対応! 保護者の方のご参加も歓迎いたします。

【開催時間】
10:30~ / 13:30~

\説明会に参加すると/
★POCHIプレゼント
卒業生がデザインし、グッドデザイン賞を受賞した話題のアイテム!

★交通費補助
参加者の方に交通費を1,000円補助!

★SPECIAL
3回体験イベントなどに参加するとオリジナルノベルティをプレゼント!

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

たくさんある専門学校の中から、これまで多くの卒業生に選ばれてきたルネサンス。
質の高い授業、決め細やかな指導体制、確かな就職実績など、夢を後押しする魅力がいっぱいです。
きっと、ここでの学びが、あなたの味方になります。

【 ルネサンスが選ばれる6つの理由 】
①安心の学費サポート
「高等教育の修学支援新制度」、いわゆる高等教育の無償化の対象校に認定されました。条件を満たせば、「授業料と入学金の免除または減額」や「返還不要の奨学金」などのサポートを受けることができます。
あなたの学びたい気持ちを経済面でもしっかりとサポート。学生一人ひとり勉強に集中できる環境を整えています。

②プロへと導く豪華講師陣
講師が自慢!一流の特別講師、非常勤講師、常勤講師とそれぞれの立場から多角的に温かく指導します。一生の先生と呼べる先生と出会えます。

③圧倒的な就職実績
専門技術のみでなく「社会人教育」にも力を入れています。そのため、卒業生就職率10年連続100%!
しかも学んだことを活かした高い専門職比率を誇っています。

④美容師科の国家資格合格率100%
2019年美容師国家試験合格率は100%合格。しかも実技試験は全員が100点合格!少人数制ならではの細かな指導で、個々の進み具合に合わせた指導ができます。

⑤あの先生に会える!なぜか浜松で!
竹花ノート先生/江崎びす子先生/寺田てら先生/ニリツ先生/POKImari先生/U35先生をはじめ、憧れの先生から直接授業を受けられます。

⑥選べる専攻・コース
学生の夢を高いステージで育み、実現できるように、全ての学科で2年次よりコース制を取り入れています。それにより、1年次での職種理解を深め、自分に合った業種への就職が実現しています。

オープンキャンパス

新2・3年生向けオープンキャンパスが3月からスタートしています!!
4/19(土)は、2026年度入試の際に必要となる「適性検査」の受検がスタートします!
3月に来てくれた方も、初めて来てくれる方も、進路の決定に向けてどんどん進んでいきましょう!
また、3月から2026年度AO入試受験の際に必要となる、オープンキャンパスの参加回数のカウントがスタートしています。
出願するまでに2回の参加、また保護者の方も1回の参加が必要となります。
保護者様向けの保護者説明会も同時開催していますので、お気軽に一緒にお越しください!


□イラストレーション科 (イラスト・デザイン・マンガ・アニメなどに興味がある方向け)
開催時間12:30~16:30 (受付12:00から)
4月は「基調講演」&「体験メニュー」の二本立て!
【基調講演】
プロのイラストレーター「竹花ノート」先生によるスペシャルトークショーを開催!
プロの技やお話を是非目の前に聞いてみませんか!?
参加された方全員が参加できます!
■体験メニュー
[2Dイラスト]プロのイラストレーターから直接学べる!竹花ノート先生によるデジタルイラスト体験講座(定員40名)
[ゲーム/アニメ]業界で実際に使われているソフト「Spine」を使える!キャラクターアニメーション制作講座(定員15名)
[デザイン]デザイン専用ソフト Illustratorを使ってパッケージデザイン体験(定員10名)
[マンガ]マンガのコマ割りを学べる!ネーム制作体験講座(定員10名)
-------------------------
□ブライダル・トータルビューティー科/美容師科(美容師・ブライダル・メイク・ネイル・エステなどに興味がある方向け)
開催時間13:00~16:30(受付12:30から)
■体験メニュー
この日は、ブライダル・トータルビューティー科と美容師科の合同開催で、毎年大好評の【学生サロン】を開催します!
本校在校生による3種類のサロンと、ルネサンスで学ぶことを紹介する学科説明を回って、授業内容や学科で学ぶことを知ることが出来ます。
3つのサロンは【メイク】【ネイルorエステ】【ヘアアレンジ】です。
今回のオープンキャンパスは、事前に体験内容を選ぶ必要はありません。

学校の詳細情報

専門学校 大阪ビジュアルアーツ・アカデミーの目標は、単に就職・デビューすることだけではありません。
クリエイターとして、業界の最前線で長く活躍し続けることです。
そのためにプロの世界を熟知した講師陣や本格的な設備を整え、学生一人ひとりが卒業後すぐに業界で活躍できる力を身につけます。
授業では専門の知識や技術の指導はもちろん、実践授業でモノづくりの楽しさや魅力を体感。
プロとしての活動に必要不可欠な“創作への意欲”を高めていきます。
この学校で目指す仕事はどれも多くの職業の人達と一緒に活動するものです。
クリエイティブ分野(声優・音響・ミュージシャン・TV・映画・写真)の総合校である本校では、プロの高い技術・設備・ネットワークを完備。在学中から現場を想定したクリエイティブワークが実現できます。生きたいグランドデザイン力をしっかり持ち、知識、技術力、方法を育て、自立することを目的として、次のステージに立てるように、クラス担任制のもと少人数で明るく楽しく一人一人の個性を見い出し、社会に送り出すことをお約束します。

体験入学【ダンス】

はじめてでも丁寧に先生と在校生が教えますので、安心して参加してね☆

▪ 受付開始時間 12:30
▪ スタート時間 13:00
▪ 終了予定時間 16:30

▼オープンキャンパスの流れ▼
13:00 オープニング・学校全体説明会
13:30 体験授業
14:30 学科説明会・個別相談
16:30 オープンキャンパス終了

体験授業は開催日程により異なります。
開催日時一覧よりご確認ください。

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

今年で日本デザイナー学院は59年目を迎えました。この間、世の中は大きく変化しています。当然、クリエイターに求められる能力も大きく変化しました。そのような中、日本デザイナー学院には創立から一貫して変わらないものがあります。
それは「常に時代を意識して、社会とリンクした実践的な授業をしよう」という教育方針です。学生たちの目標達成のために、社会をリアルに意識することを大切にしているのです。日本デザイナー学院に入学される学生の多くは、「この道で生きていきたい」という明確な目標を持っています。私たちの使命は、そんな彼らの夢を現実のものにすることだと考えています。
学校は、社会で活躍するための助走期間。足りない部分をしっかりと補い、学生たちが自信と経験を持って羽ばたいてほしい。自ら思考し、判断し、自立し、豊かな人生を送ってほしい。そのために、私たちも一層努力していきたいと考えています。

【マンガ系講座】体験授業

興味があるマンガ講座で「日本デザイナー学院」をもっと知ろう!

初めての方、安心して参加してください♪
もちろん、リピーターも大歓迎です!

※講座内容や日程によって、開催時刻と場所が異なります。ご注意ください。

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

新潟デザイン専門学校(NCAD)は、プロのデザイナーやクリエイターを目指すあなたのための専門学校。
大好きなことを仕事にする。してみせる。
NCADで未来の扉を開こう。

【NCADの魅力】
◆創立46年の伝統、7,700名を超える卒業生
昭和51年に日本海側初の総合デザイン教育機関として誕生。7,700名を超える卒業生ネットワークが可能にする完全オリジナルプログラムで「夢」を実現!

◆国内・海外コンペ950点以上受賞
世界・日本国内で認められた高レベルなデザイン力。国内外のコンペ参加数・入賞数ともに全国トップクラス。身近に目にするあのデザインもNCAD!!(2014~2022年度実績)

◆ホンモノをデザインする「企業プロジェクト」
実際の企業からのデザイン依頼を受け、学生がデザインするプログラム。リアルなデザインの現場を在学中に体験できる。グッドデザイン賞に選ばれたことも!

◆職業実践専門課程認定校
文部科学大臣認定『職業実践専門課程』に新潟県のデザイン系の学校で唯一認定。全国2,805の専門学校のうち認定校は、わずか1,037校。

◆業界スペシャリストが講師陣
50名を超える現役デザイナー・クリエイターによる実践的指導。ホンモノの講師による学生一人ひとりの直接指導、リアルな授業はNCADオリジナル!

◆世界を学ぶ!国際交流・海外留学制度
NCADではデザインを通じた国際交流活動も行っています。国際経験を積むと同時に国内外のデザインを肌で感じて、作品の幅を広げます。

オープンキャンパス

毎月開催!何回も参加してもっともっとデザインを好きになろう!

【開催時間】
・午前コース/10:00~11:45(受付 9:30~9:50)
・午後コース/13:00~16:00(受付 12:30~12:50)※希望者・新潟駅南口行シャトルバス予約者は16:40終了

【当日の流れ】(10/12・19 11/2・16)
▽午前コース
9:30~:受付開始  
10:00~:オープニング  NCADの魅力を凝縮してお伝えします
10:20~:学科説明
11:20~:入試説明
11:40~:エンディング
11:45~:個別相談(希望制)

▽午後コース
12:30~:受付開始
13:00~:オープニング NCADの魅力を凝縮してお伝えします
13:20~:デザイン体験
14:20~:学科説明
15:30~:入試説明
15:50~:エンディング
16:00~:選べるプログラム!(希望者・新潟駅南口行シャトルバス予約者限定)
     在校生トーク or 作品添削

※デザイン体験・選べるプログラムはPMコース限定プログラムとなります
※開催日によりタイムスケジュールが変更になる場合があります。

★新潟駅南口往復!無料シャトルバスあり
 新潟駅南口発着の無料送迎バスを運行します。
 オープンキャンパスお申込時に「シャトルバス利用希望」とお送りください。

★学校直行!無料送迎バスあり(次回12/7)
詳しくは、こちらをご確認下さい。
https://www.mydreams.jp/bustour/?_ga=2.167189502.1358281106.1596535018-957368472.1596535018

★交通費補助制度
無料送迎バス等を利用せずに、新潟県外及び佐渡市からのオープンキャンパス参加の方に、交通費の半額を補助する制度となります。

★保護者参加サポート制度
お車で来校される方へは先着5組限定で無料駐車場をご案内いたします。
※詳細、定員状況はお問い合わせください。

【保護者説明会】
学校説明会の日程に合わせて保護者説明会を開催。
ご都合に合わせてご参加ください。多くの学生が保護者と参加されています。 ぜひお子様とご一緒にご参加ください。

学校の詳細情報

イラスト、キャラクター、広告・デザイン、映像、フォト、ゲーム、3DCG、Web、インテリア、ファッションを仕事にする!
開校32年で培った伝統は、枠にはまらない柔軟なデザイン教育の実践です。
「自由な発想、自由な表現」それは札幌デザイナー学院がなにより大切にしていることです。
洗練されたデザインと個性あふれる表現の世界へ、ようこそ。君の夢をここで、つなげよう。


【3年連続】総合就職率100%を達成!(2022~2024年3月卒業生・4月1日時点/各年就職希望者実績)

【 専門学校札幌デザイナー学院の強み 】
 ◎プロの講師陣からの直接指導
 ◎業界と同様の設備・施設
 ◎丁寧な就職サポート
 ◎豊富な実習時間
 ◎デザイン業界との強い繋がり・求人件数

オープンキャンパス

初めての方、大歓迎!プロの講師陣と在校生サポーターがサポートします!

学校説明、楽しいデザイン体験講座、個別面談、学校のことはもちろん、デザインのお仕事についても知ることができます。
プロの講師陣、在校生サポーターがあなたをサポートするので初めての方でも安心して参加できます。
参加方法も来校型・オンライン型、自分に合った参加方法をお選びいただけます。

来校型オープンキャンパスではこんな事がわかります!
・学校説明・学校見学
授業内容やキャンパスライフ、就職のことなどSDGのことを詳しく知ることができます。
・デザイン体験
楽しいデザイン体験!プロの講師陣と在校生サポーターがサポートするので安心して参加できます。
・個別相談
入学に関する不安や悩み、ギモンを解消することができます。個別での相談なのでなにを聞いても大丈夫です。

【オープンキャンパス 当日の流れ】
オープンキャンパス 受付から終了までの当日の流れです。
※1日開催(11:00~15:30)の場合。
※講座内容により変更になる場合があります。

10:30~ 受付スタート
11:00~ 学校説明・学校見学
12:00~ 昼食 ※1日開催の日は昼食がでます。
13:00~ デザイン体験講座
14:00~ 個別相談 
15:30~ 終了

  • 専門学校
  • 広島県

広島で30年以上の歴史をもつデザインの専門学校。 グラフィック、イラスト、​写真、マンガ、アニメ、ゲーム、映像、企画、プロダクト、家具、アクセサリ、​インテリア、建築などが学べるデザイン学校です。

学校の詳細情報

【7つのポイント】
1⃣30年の歴史、中四国最多の学生数
平成3年開設以来約30年近くデザイナーを育てている学校です。4,000人もの卒業生を送り出し、その多くが業界で活躍。卒業時には85%が学んだことを生かす専門職に。

2⃣「幅広頂高」カリキュラム
1年次で関連分野を幅広く、2年次で専門領域を究める。自らの可能性を大きくすることで就職に結びついていくことができます。

3⃣実力>資格
プロを目指すものとして資格取得はもちろんですが、デザイン業界はソフトを使えるかが問題ではなく、それを使って何ができるかが大切。日々の課題、コンペで実績をつくります。

4⃣60名のプロから学ぶ
デザイン業界の本当の楽しさや厳しさを知るプロから、現場で必要な技術を学ぶことができます。また、先生が学生一人ひとりの実力を把握することで、成長にあわせた適切な指導をしていきます。

5⃣施設へのこだわり
真のデザインは道具を最大限に活かす、アイデアやセンス、そして体で覚えた技能です。本校ではデッサンルーム、写真スタジオ、制作工房など専門の実習室を用意しています。

6⃣多彩な進路、業界就職に強い
就職、デビュー、独立とこの業界ならではの仕事のスタイル。学生たちの個性を尊重し、家庭と連携しながら進路支援をしていきます。

7⃣いつまでもサポート
卒業しても学校とのつながりはなくなりません。デザイン業界の求人はその技術が習得できる学校に集まります。その利点を活かして、卒業後も転職の際などに求人を紹介しています。

オープンキャンパス

2022年4月からオープンキャンパスの学科説明を、事前に動画を視聴できるように準備しました。

リニューアルしたのは、オープンキャンパスで質問はある?と聞かれて「えっと…」と困っているシーンを見て、考えを整理する時間があった方がいいんじゃないかなと思ったからです。貴重な1日を有効に活用して、自分の進路を納得できるものにしていきましょう。
もちろん視聴できなかったという人も参加OKです!

【スケジュール】
10:30~(10:00受付開始)
 ・学校説明
 ・体験授業50分(保護者説明会同時開催)
 ・個別ガイダンス(希望者)
12:30頃 終了予定

定員がありますので、必ずご予約をお願いいたします。

【ご予約について】
1.開催日時一覧より申込
2.事前視聴動画をチェック
  返信メールにあるURLから視聴しよう ※全ての学科の動画が視聴可能です
3.質問を送信
 気になることがあれば、事前質問フォームから送ってみよう

\\ 遠方からお越しの方へのサポート!//
1.交通費を一部サポート!
・支給には学生証の提示が必要です(高校を卒業されている方は一般的な身分証明書)
・お住まいの地域ごとに金額が決まっています(交通手段は問いません)

2.提携学生寮へ無料宿泊体験!
・部屋数に限りがあります。(先着順、要予約)
・ご予約お問い合わせは、直接運営会社さんへお願いいたします。
・遠方で一人暮らしを検討されている方限定です。

※交通費補助のお渡しには、身分証明書(学生証など)の提示が必要です。
※リピーターの方で体験授業から参加されたい方
 ・予約フォームのお問い合わせ内容・特記事項欄に「体験授業から参加希望」と入力してください。
 ・10:50に2F受付へ集合してください。
※変更などがあれば、Webサイトにてお知らせいたします。

学校の詳細情報

映像制作、音響、カメラマン、イラスト、漫画、グラフィックデザイン、WEBデザイン、建築、インテリアなど、学科によって内容は異なりますが、実践スキルを磨く学校として、栃木県内の就職先も幅広く、企業さまからの信頼も厚いです。2年間を通して、各業界のプロに最先端のスキルを教わることによって、即戦力となる人材を育てています。

【5つのポイント】
①徹底した就職サポート!就職率95.2%(2023年3月実績)

②少人数ならではのサポート体制!高い資格合格率

③各業界の最前線で活躍中!活躍する卒業生

④各業界のプロが直接指導!スペシャリストに学ぶ!

⑤産学提携で現場を知れる!年間100件のコラボレーション

【建築インテリアデザイン科】オープンキャンパス

栃木県にある宇都宮メディア・アーツ専門学校のオープンキャンパスでは、建築士やインテリアコーディネーターを目指す学生が多数参加しています!

デザイナーズチェアや9坪ハウスの模型作りで建築体験ができます。有名なレッド&ブルーチェアや、ベルリンチェアを作って、建築・インテリアの基礎から学んでみませんか?

設計に興味がある!インテリアデザイナーになりたい!建築士を目指したい!

どんな方でも参加OKです。
知識がなくても大丈夫!先生や学生が一から優しく教えてくれます!
建築士、インテリアデザイナーを目指すなら宇都宮メディア・アーツ専門学校へ。

現在、1人が閲覧中…

  • 専門学校
  • 茨城県

本校は、つくば市内に初めて開校したビジネス・コンピュータ系専門学校です。

学校の詳細情報

専門的な技術はもとより、ビジネスマナーなど人間性を重視した教育をきめ細やかに指導しています。
メディカルクラーク・ドクターズクラーク養成校として、毎年多数の合格者を輩出、経済産業省情報処理技術者試験も1年次合格者を毎年輩出しています。また、ブライダルコースでは、豊富な実習、実践的な授業、インターンシップにより即戦力の人材を育成します。グラフィックデザインコースでは、地元観光協会とタイアップし観光ポスターやTシャツデザイン、茨城県食品衛生管理マーク、茨城教育の日シンボルマーク採用などの実績もあります。県内唯一のマンガ・イラストコースとデザイン進学コースの研究課程も設置しています。

個別学校見学


月~金曜日(日時は応相談 1~2時間程度)

※お申し込み後、日程・開催時間の確認のため、お電話にてご連絡をいたします。
(電話番号:029-857-9700)

学校の詳細情報

■18歳以上の方対象の学校です。
東京デザインプレックス研究所は、次代のプロフェッショナルデザイナー、コンテンツクリエイターを育成する「東京発コンテンポラリーデザインの複合型教育機関」です。
「ボーダレス思考」「ソーシャルデザイン」「経済合理性」「デジタル環境対応力」「プラスコミュニケーション」を教育コンセプトに、大人(社会人・大学生など)を短期間で即戦力に導きます。
講師には、現役デザイナー、トップクリエイターが揃い、独自の教育プログラム&サービスを提供します。

【WEBクリエイティブ】授業体験セミナー

未経験から時代に左右されないWebデザイナーを目指している方を対象に、これから求められているスキルや、Webデザイナーとして活躍するために必要不可欠なスキルについて専任の講師が体験を通して基礎からわかりやすく説明します。Webでクリエイティブな仕事がしたいという方に役立つセミナーです。

<開催場所>
東京デザインプレックス研究所