小松 紗也佳先生

ダンス学科 プロダンサーコース テーマパークダンス担当
ダンスイベントや舞台、ミュージカルなどに多数出演。関西、関東の大手テーマパークでダンサーを務める。
その他、CMやMV出演など幅広く活躍中。

素晴らしい仲間や先生たちと、夢を叶えよう!

さまざまなテーマパークのオーディションで勝ち抜く方法やエンターテイナーとしての心得を学ぶことができます。私の担当する授業「テーマパークダンス」では、基礎力と、オーディションに必要な技術力を徹底して身につけます。学生全員が同じ踊りではなく、一人ひとり違う体格や性格を活かした身体の使い方や魅せ方を学べるよう、個性を大切にしながら協調性も磨ける指導を心がけています。オーディションは1年に1回きり。悔いの残らない学生生活にするために、ぜひCATで、同じ夢を追う仲間と、世界の舞台で活躍するトップダンサーの先生たちと一緒に、夢に向かって突き進みましょう!

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

松原 真人先生

音楽技術学科 ギタークラフト&リペアコース クラフト実習担当
コントラバス、ギターなどを製作する工場や楽器問屋での勤務を経て独立。
アーチトップギターの製作やギター全般の修理調整を行う工房を開業し、現在に至る。

好きなことに一生懸命取り組むことが上達のカギ

2年間で4〜5本のギター、ベースの製作を行う「クラフト実習」では、楽器製作や本格的な木工、塗装などを経験したことのない人も市販品レベルを目標に製作することができます。
心がけているのは、学生が2年間でしっかりと作品を完成できるように、また、彼らのアイデアや希望はできる限り実現できるようにサポートすること。学生と接していると、急に作業レベルが上がる瞬間も多く目にします。そんな時は、学生が、他の授業や普段ギターに触れる中でちょっとした気づきや学びを得た場合が多いのです。好きなことに一生懸命取り組んでいる学生の姿は、とてもうれしく感じますね。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

冨江 昌令先生

音楽技術学科 音響エンジニアコース PA実習担当
2010年にCATを卒業し、オペラやミュージカルの音響技術を担当。
2013年にフリーランス転向を果たして以降は、大型フェスやライブハウスで活躍中。

技術と同時にコミュニケーション能力も磨ける場

音響エンジニアコースでは、機材の基礎から大規模コンサートのオペレーションまで、現場で求められる技術をトータルで学びます。ライブづくりの根幹をなすのは、人と人との信頼関係。
スキルに磨きをかけるのは当然ながら、コミュニケーション面での成長も後押しできるよう、グループワークを多く取り入れるようにしています。その意味で女性講師が多く在籍していることは、エンジニア志望の女子学生にとっては大きな後押しになるはずです。技術畑は経験が何よりものを言う世界。「できるかな」と迷うなら、失敗を恐れずまずはやってみることが自分自身の財産になると思います。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

北川 慶祐先生

ミュージシャン学科 プロミュージシャンコース ドラムパート アンサンブルガイダンス担当
音楽学校卒業後、講師活動と演奏活動を経て自身のバンドでメジャーデビュー。
幅広いアーティストのライブやレコーディングにも参加し、音楽活動を支えている。

夢に向かって本気で音楽に取り組む2年間にしよう

音楽を平面的ではなく、多角的、立体的に捉えられるようになった時、その音はプロの音に近づいていきます。学生のそんな瞬間を目にした時はゾクッとしますね。指導者としてもうれしい瞬間です。大切にしてほしいのは、目の前の課題や曲の演奏だけに集中するのではなく、「自分がこれからの時代を切り拓くミュージシャンになるんだ」という気持ち。
音楽で成功する人はほんの一握りと思うかもしれませんが、それは違います。
本気で夢に向かって努力し続けられる人が、ほんの一握りしかいないだけ。
本気で夢に向かって進みたいなら、CATにはその環境が整っています。
その夢の実現を、CATの講師陣が全力でサポートします。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

桐畑 厚宏先生

総合学科 総合クリエイターコース BGM制作、シンセサイザーシステム担当
CAT在学中からカラオケデータの制作を開始。
現在は企業やよさこいチーム向けの音源制作、趣味の写真撮影を活かした動画制作など多方面で活動を続けている。

基礎からみっちり、音楽制作に求められるスキルを磨ける

シンセサイザーを使った音づくりの基本を学ぶシンセサイザーシステム、民族楽器やスケール、作曲技法に触れるBGM制作の授業を担当しています。
指導にあたっては、学生の個性を把握するのが信条。趣味やプライベートのことなど、雑談も交えながら、授業をより密度の高いものにできるよう心がけています。音楽制作ソフトの進化は目を見張るものがありますが、その流れをつかんで作曲からアレンジ、ミックスまでを1人で完結できるようになるカリキュラムが本校の自慢。デジタル技術に対応するだけでなく、音楽の魅力そのものにも触れ、感性豊かなクリエイターを目指しましょう。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

藤原 成史先生

総合学科 総合スタッフコース ミキシング/企画制作実習担当
音響エンジニア、MAエンジニア、コンポーザーなど多彩な顔を持ち、ラジオ番組の制作や公開収録の現場で活躍。
実際の制作現場に足を運ぶ、実践型の授業が好評。

エンタテインメント業界を俯瞰的に学べる3年間がここに

音響、照明、映像、制作と、エンタテインメント業界で生きるために必要なさまざまな知識・技術に触れ、3年をかけて自分自身に合った進路を選択できる。それが、総合スタッフコースで学ぶメリットです。
私自身は録音・編集技術を学ぶミキシング実習、ライブイベントやMV撮影の企画制作を行う企画制作実習を担当。学生には自己プロモーション力、ディレクション力を高めてもらえるよう、音楽だけでなく社会全般の動きに関心を持つよう伝えています。

短い学生生活ながら、たくさんの現場経験を積めるのは必ず将来の糧になるはず。
そのチャンスをものにしてほしいと思います。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!