今はウェディングについて学ぶ時間が楽しくて仕方ない
明確な目標に向かって進む毎日は充実しています!

大西 菜摘さん

ウェディングプランナー科

Q.好きなイベントは?
A.模擬挙式
座学ではイメージが湧きにくい挙式の流れを体感でき、チームでの情報共有の大切さを体感できる、貴重な機会です。

Q.一番大切なものは?
A.高め合える仲間たち
みんな同じ目標に向かって切磋琢磨し、刺激しあえる存在です。難しい技術の習得を頑張れるのも仲間たちのおかげ。

Q.大事にしていることは?
A.人とのコミュニケーションプランナーに求められるコミュニケーション力を磨くため、相手への理解を深める「対話」を大事にしています。

◆今がんばっていること
模擬挙式の統括
模擬挙式でチームをリードする統括役に立候補。責任重大だけどチームを信じ成功させたい。

花嫁さんにとって最“幸”の瞬間を創り上げる
ヘアメイクアーティストになることが夢です!

山本 凜さん

ブライダルヘアメイク&ドレス科

Q.本校を志望した理由は?
A.施設が充実していたから
多くの資格がとれること、施設や設備が充実していることが一番の決め手。それと先輩たちの雰囲気が良いことも大きな要素でした。

Q.放課後の過ごし方は?
A.アルバイトを掛け持ち
ラーメン店とカレー店のアルバイトを掛け持ちして接客の要を学び中。休みの日は友だちと予定をあわせカフェに行くことが多いです。

Q.将来の目標は?
A.ブライダルのヘアメイク
小学校の時からドレスに憧れウェディングの仕事に興味を抱いていた私。花嫁を一番輝かせることのできるヘアメイクを目指しています。

◆今がんばっていること
模擬挙式のキャプテン
全員がスムーズに動くための“目配り”を意識しながら、チームをまとめています。

プランナー

伊東 優栞花さん

RITZ5勤務

華やかな反面、大変な仕事も多いブライダル業界。
プランナーの仕事をして間もない私ですが、苦労以上のやりがいが得られる仕事だと日々感じています。
これから、お二人らしい結婚式をたくさんプランニングしたいです。

プランナー

佐野木 愛香さん

アルカンシエル luxe mariage勤務

高校生のときから憧れていたブライダル業界に就職でき、
充実した毎日を送っています。今の目標はサービスキャプテンを務めること。
お客様に一番寄り添える存在になって、
将来はプランナーとしてその経験を活かしたいです。

ブライダルヘアメイク

萬木 美帆さん

株式会社クレールコーポレーション勤務

大好きなブライダルヘアメイクの仕事に就き、学校で学んだ技術や先生からのアドバイスを活かして働いています。
やりがいを感じるのは、お二人から感謝の言葉を掛けてもらえたとき。
もっと努力しようという気持ちが高まります。

ドレスコーディネーター

櫻井 里奈さん

株式会社 ハツコ エンドウ ウェディングス 勤務

新婦様がより一層輝くドレス選びをお手伝い。
ドレスコーディネーターとして、新婦様のドレス・アクセサリー・小物選びをお手伝いしています。新婦様の雰囲気や好み、結婚式会場やチャペルの雰囲気に合わせてドレスをご提案。
お気に召していただいた時の喜びは大きいです。

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!