学科情報
ホスピタリティ・美しい心を学ぶ
からきめ(学んで"からきめ"る)制度でキレイをまるごと学ぶ
最新設備を備えたサロン実習
現在、2人が閲覧中…
検索結果100校
複数校を見比べたい人におすすめ!
ホスピタリティ・美しい心を学ぶ
からきめ(学んで"からきめ"る)制度でキレイをまるごと学ぶ
最新設備を備えたサロン実習
現在、2人が閲覧中…
<琉美が選ばれる理由>
➊ アットホームな校風
県内初の美容師養成施設として沖縄県に誕生し早60年。安心と信頼をもって常に業界人を育ててきました。常に琉美にとって変わらないのが人のあたたかさです。アットホームな環境で技術と人間力を育てながら一人ひとりに適したサポートで卒業まで導きます。卒業後も、多くの生徒が活躍しまたその卒業生の子供たちが新たに入学するなど、人と人のつながりを感じることができる学校です。
➋ アクセスしやすい環境
「奇跡の1マイル」と呼ばれる沖縄県那覇市国際通り牧志に所在。古き良き壷屋通りや、観光スポットで有名な公設市場などは校舎から歩いてすぐ!那覇空港から車で15分、モノレール牧志駅より徒歩3分、牧志バス停より徒歩30秒。姉妹校の沖縄写真デザイン学校も同じ国際通りにあり、那覇の中心で美容とデザインの勉強が可能です。
➌ 海外研修プログラム
琉美学園では、個性豊かな国際人を育成することをモットーに、全学科海外研修プログラムを実施しています。海外に実際に行ってみて感じることや、新しいものに触れることで新たな「発想力」を養います。沖縄にいながらグローバルな視点で学習できるのが琉美学園独自のプログラムです。同じ校舎内には各国からの留学生も在籍しており、国際交流が身近に体感できる環境があります。
➍ 県内外で活躍する卒業生
沖縄の地域に支えられて、創立よりこれまでに輩出してきた卒業生は約10,000人。いまや琉美卒業生は沖縄県だけではなく、県外や海外にまで活躍の場を広げ、新たな人材育成と美容業界をリードしています。姉妹校の沖縄写真デザイン学校の卒業生も多方面で活躍しており、琉美学園卒業生のネットワークが卒業後も広がります。
美容師の夢に向かう最初のステップとして、
サロンワークに欠かせない基本的な「知識と技術」を重点的に
2年間で2010時間以上の学習・実習を行います。
授業で学んだ知識を美容実習で実践しながら
1年間でしっかり基本を身につけられるカリキュラムになっています。
また、東京マックス美容専門学校では、
国家試験合格に向けて1年次より基礎的な授業を通して
理論の理解力や技術力を養っていきます。
2020年度よりブライダルヘアメイクの授業がスタートしましたので
美容の技術をより幅広く学ぶことが出来ます。
本校では、一人ひとりの個性を大切に受け入れられるよう、努めています。
そして、個性を伸ばすために、少人数制の教育をモットーに、オンリーワンの美容人へ育てます。
学校の事で分からない事はお気軽にご相談ください(^^)
❶平日や土日に開催!
ご予約は本校HPの「体験入学お申し込み」からお申し込みください。
❷コースに合わせてさまざまな体験実習ができます!
カット体験、ジェルネイル体験、ヘアアレンジ体験、マツエク体験、撮影体験など!
❸参加特典あります!
体験入学に参加された方には、「イベント参加認定証」をお渡しします。
また、当日はパンフレットと一緒にオリジナルバックと美容アイテムをプレゼントいたします!
事前に当校への申し込みが必要ですので、
日にち、コースをご確認のうえ申し込みフォームよりお申し込みください。
また、保護者の方の参加も大歓迎です。
皆様のご予約お待ちいたしております!
▼お申し込みはこちら↓↓
https://tahb.ac.jp/opencampus/taiken01/
大阪なんば・心斎橋にあるロゼ&ビューティー美容専門学院。
小さな学院だけど・・・エレベーターを降りたらそこは異空間 上質な学び舎で真心を持った
プロフェッショナルから少人数で学ぶことができる。
【 特徴 】
◆週3〜4回の授業
無駄を省いたカリキュラムで週3~4回を実現!昔からある基本を習い、その上で時代のニーズに合った知識・技術を2年間で習得します。「真心」を持って礼儀、礼節を身につけます。
◆少人数制
1学年40名までの超少人数制。ほぼ個別指導でわかるまで丁寧に指導するので安心して学べます。
◆就職率100%
美容業界との連携により、就職には強いロゼ&ビューティー。学生一人ひとりの個性や希望に合わせて就職できるまでサポートします!就職のサポートは万全!
◆当校が誇る講師陣
カット、メイク、まつ毛エクステ、ネイル、エステ、着付け、カラーなど、いま現在、美容業界の第一線で活躍する経験豊富な講師たちが「真心」を持って教えます。
◆学費は業界最安値
無駄を省き、母体である美昇学園のサポートにより実現した最安値!
経済的負担を軽くし、学びに集中できる環境を提供します。
◆卒業生ケアプログラム
卒業してからが大切だと考えています。卒業後もロゼ&ビューティーでは業界で活躍してもらうための
サポート体制がばっちり!!
気になること何でも質問してくださいね♪
色々な体験授業を用意して皆さんをお待ちしています!
カットやメイク、まつ毛エクステンション、ネイル等 憧れの職業体験や先生からの授業体験もできます!
\ ロゼ美のオープンキャンパスはこんな内容! /
1⃣ PV上映
ロゼ&ビューティーの紹介動画をご覧いただきます。
その後、学院の説明をさせていただきます。
2⃣ 授業体験
憧れの職業体験や、
ロゼ美の学生が普段から受けている授業を体験できます!
3⃣ 個別相談
希望する方は、様々な疑問に個別でお答えします。
進路についてのお悩みはどんなことでもお聞かせください。
「ひとり暮らし」や「就職サポート」など
不安やお悩みにお答えします。お気軽にどうぞ!
現在、1人が閲覧中…
日美は、美容師、メイクアップアーティスト、ネイリスト、エステティシャンなど、美の道を目指す人のための専門学校です。技術・知識・感性を磨き、総合的に美容を学ぶことができる多彩なカリキュラムをご用意しています。
\ニチビってこんな所/
1.イベントが盛りだくさん
校内で、校外で、多彩にプログラムされるイベントの数々。さまざまな体験を通じて、日々の学びは確かな力となり、さらなる成⻑をパワフルに後押ししてくれます。
2.世界に広がるNICHIBIネットワーク
世界の美容をリードするトップサロンやその技術者たち、海外に活躍の舞台を求め、日美から巣立っていった卒業生たち。そして日美に学んだ多くの海外の技術者たち。世界に広がるNICHIBIネットワークは、日美の大きな強みの一つ。学びを、夢の実現を力強くバックアップしてくれます。
3.同窓生の輪が広がる、多彩な活動
日美では、周年行事などの他、同窓会ツアー、技術研究団体によるコンテスト開催など、同窓会 メンバーが集うさまざまな活動があり、世代を超えたNICHIBIの輪が広がっています。
4.プロフェッショナルな講師陣
一人ひとりが技術者としても、教師としてもプロフェッショナル。
それが日美の指導陣。
学校内のあちらこちらには、いつも学生に囲まれ言葉を交わす教師の姿があります。
5.実践的な授業
NICHIBIの授業の特徴は、なんといっても実践でどう役立てるかを意識したカリキュラムになっているところです。
▼専門科
「実務実習」をカリキュラムに組み入れ、接客から美容技術全般を、サロンで実習することができます。
▼総合美容科
地域のお客様を迎え、実際のサロンと同様の施術を行う「コミュニティキャンパス」という実習授業があります。
開学以来39年の歴史を持つ大阪観光専門学校は2024年4月より大阪ホスピタリティ・アカデミーとして新たなスタートを切ります。
日本全国の企業と信頼関係を築き上げてきた歴史ある学校だからこそ、多くの卒業生を輩出してきました。
現在たくさんの卒業生たちが全国の企業の第一線で活躍しています。
国際理容美容専門学校は、職業教育を通して「人を幸せにすることが喜びとやりがいを感じる」人材を輩出し続けることで、社会と共に未来を築いていきたいと考えています。
したがって地域とのつながりも大切に育んでいます。
たとえば、学生が参加する街のゴミ拾いなど学校周辺の地域活動をはじめ、震災などの被災地でのボランティア活動なども積極的に参加します。
学生時代から社会と接点を持つことで、ビューティクリエイターの仕事の本質を実感することができるでしょう。
それは、国際理容美容専門学校の目指す『幅広い視野を持ち、人間性豊かな職業人』を育成する重要なプロセスでもあります。
本校では通常の「美容科」とは別に「産学連携実践型コース」がございます。
産学連携実践型コースとは、奨学金を使わずに美容師を目指す特別コースです。
週3日サロンで働きながら美容科として授業を受けることが出来ます。
また2年間分の学費を3年間で分割して支払っていきます。
学生のうちからサロンワークをしたい方や奨学金を借りずに進学を考えている方におすすめです♪
当日はコースや学費の詳細について説明するので、気になる方は是非ご参加ください。
※保護者の方とのご参加をおすすめしております。
(通常の「美容科」の説明をご希望の方は学校説明会もしくは体験入学にご参加ください)
現在、2人が閲覧中…
【横浜fカレッジの特色】
■1927年創立の伝統校。全国に7万人以上の卒業生!
■就職率98.6%(2024年3月卒業生実績)。就職のプロ集団=就職指導専門スタッフによる強力なバックアップ!
■ビューティー・ブライダル・ファッション…学科を越えて学びあえる環境♪
■資格取得率が自慢!就職に強い資格を多数取得!
■イベントもりだくさん!学びの成果を発揮できるコンテストも!
現在、1人が閲覧中…
足利デザイン・ビューティ専門学校はヘア・ブライダル・トータルビューティ・ファッション・クリエイティブの5学科を置く総合専門学校です。その特長を活かし、全学生が参加するイベント開催や他学科の授業を選択できるという独自のカリキュラムを展開しています。その活動は『ADB Collabo』と名付け、コミュニケーション能力を高めたり、感性を広げることに成果を上げてきました。
特にイベント活動は280名以上の学生が一つのイベントを企画制作するという大掛かりなもの。それが『ADB Collabo show』です。ショーのモデルはもちろん学生から選抜され、ファッションデザイン科は衣装製作、トータルビューティ科はメイク・ネイル・ボディーアートを担当、美容総合科はヘアデザイン・ヘアアレンジを担当、クリエイティブデザイン科は映像・照明・フライヤー・舞台制作を担当します。全ての学生が意見を出し合い、時には衝突しながら感性溢れる壮大なショーが創作されます。
5学科すべてが「職業実践専門課程認定」となっています。「職業実践専門課程認定」とは、企業などと密接に連携し、実務の知識や技能を身につけられる職業教育に取り組む学科を文部科学大臣が認定したものです。本校では、企業や業界団体と連携して、各分野の専門家とのカリキュラム編成やインターンシップなどを行っています。資格取得にも力を入れており、即戦力として活躍できるようスキルアップを目指します。
本校は就職率も好実績を誇っています!
毎年5月に卒業生との懇談会を開催。さまざまな業界で活躍中の先輩から、職場の現状や就職に関するアドバイスも受けられます。6月には1・2年生合同の学内求人説明会を実施。1年次から企業と接点を持つことで、就職に対する意識も強まります。
企業などで就業体験をするインターンシップは全学生必須。2年間で48時間以上を設定し、その際のエントリーシートの書き方も指導します。
2年次になると面接指導や面談を行い、一人ひとりの学生に合わせて丁寧にサポート。広い視野と社会性を兼ね備えた人材育成を目指す本校は、グループ全体を応援してくださる5,100社の企業と連携し、多くの就職支援をいただいています。こうした期待に応えながら、12月には多くの学生が内定を得ています。