複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

新潟医療福祉カレッジ、通称イフは福祉・医療の仕事について専門的に学ぶ学校です。資格取得の成績や就職に関する事も県内の福祉・医療系の施設において実績があります。加えて、東北福祉大学との連携し、大学資格の取得もできます。

\だから選ばれる!イフの特徴/
▶Point1「先生と距離チカだから安心の学校生活!」
在校生や卒業生だけでなく、オープンキャンパスに参加する高校生からも人気なのが、
おもしろくて頼れるイフの先生たち!先生と学生の距離が近いから、「学校生活」「学習」「就職」すべてがうまくいく!

▶Point2「ifだから育つ「主体的に考え、選択する力」」
・自分で考え選択する力
入学直後からキャリア教育を実施!
自分の強みや適正を理解し、将来を主体的に考え、選択する力が身につきます。
・バックアップサポート
担任を中心とする専門分野出身者が、学生一人ひとりの希望や適正を把握し、
就職授業・個別相談・アドバイスを行います。
・身につけた力を卒業後に活かす
卒業・就職が社会人としてのキャリアスタート!ifで身につけた、専門知識と、
考え・選択する力は、卒業後も成長し続ける大きな支えとなります。

▶Point3「駅チカだからonもoffも楽しめる!」
・駅近4つのメリット
1:乗り換えなしで通学ラクラク♪
2:買い物も食事もできてワクワク☆
3:帰りが遅くなっても安心・安全♪
4:アルバイトがたくさんできる!

オープンキャンパス

【開催時間】
AM:10:00-12:00(受付9:30-)
PM:13:30-15:30(受付13:00-)

【開催日程】
2025
4/19(土)学費免除・ガチャ
4/26(土)学費免除・入試攻略
5/17(土)学費免除・ガチャ
5/24(土)学費免除・入試攻略
5/31(土)学費免除・授業体験
6/14(土)入試攻略
6/21(土)ガチャ・授業体験
7/12(土)ガチャ
7/19(土)入試攻略
7/26(土)バス・高校1・2年
8/1(金)フェス
8/7(木)高校1・2年
8/23(土)ガチャ
9/13(土)
9/20(土)
10/11(土)
10/25(土)
11/15(土)
12/13(土)高校1・2年
12/20(土)バス・高校1・2年
2026
1/17(土)
2/21(土)
3/14(土)
3/28(土)バス

学費免除:学費免除特典期間
ガチャ:ガチャ祭り
入試攻略:入試攻略オープンキャンパス
バス:無料送迎バス運行
授業体験:授業体験オープンキャンパス
高校1・2年:高校1・2年生対象オープンキャンパス
フェス:イフサマーフェス

【FLOW】
1.オープニング
みんなが笑顔になれるオープニング!

2.学科説明
学科の特色や資格、就職のことなど、詳しく説明します。

3.体験授業
楽しい体験をしながら、分野の理解を深める事ができます♪

4.入試説明
進路決定の第一歩を踏み出す入試制度について説明します。

5.校舎見学
イフの中をのぞいてみよう!
新たな発見があるかも!

6.学生マンション見学
新しく完成した女子限定学生マンション「SWITCH」の見学ができます!

オープンキャンパスでできる5つのコト
01先生・先輩と距離チカになれる!

02先生・先輩になんでも相談できる!

03イフの授業を体験できる!

04未来の同級生に会える!

05入試のおトク情報がGetできる!

学科情報

本校では、高度な専門知識と技能を持った人材を養成するため、充実した「専門教育」プログラムと、実務に必要な資格や免許取得のための万全のサポート体制を、各学科が用意しています。

◆医療・福祉分野には強くて太いパイプがあります。
1935年に早稲田式速記の普及からスタートしたSOKKIは、2025年に90周年を迎えました。
1972年には、国内で最初の医療秘書科を開設しました。以後、診療情報管理士、医薬品登録販売者、介護、看護など医療・福祉の分野へとつながり、多くの優秀な卒業生を輩出してきました。
これらの伝統が医療・福祉業界との太いパイプとなり、正職員での高い就職率や良好な実習環境につながっています。
卒業後も、学生一人ひとりとの絆を大切に考え、卒業生支援講座や再就職のサポートを行って、学び・働き続ける卒業生を応援しています。

◆文部科学大臣が認定した「職業実践専門課程」で学べます。
SOKKIの医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科、くすり・調剤事務科、介護福祉科、看護科は、「職業実践専門課程」として文部科学大臣の認定を受けた学科です。
職業実践専門課程は、専門学校の教育が、職業に直結した実践的な水準にあることを保証するものです。認定を受けるには、それぞれの分野に関連する企業と密接に連携して、職業に直結した実践的なカリキュラムが編成されていることや、自ら学校の評価を行って公表していくことが条件になります。
これからも、業界、卒業生や保護者の方の協力を得て、社会に求められるスキルを身につけた、より実践的な人材の養成を行っていきます。

看護科Spcial day

SOKKIの看護科の特長や入試のポイントが理解できる!

当日のプログラム
1 受付
SOKKI生が受付でお待ちしています!

2 学科・入試説明
教職員がわかりやすく説明します。

3 SOKKI生スピーチ
SOKKI生が看護科の入試対策についてアドバイス!合格の秘訣を教えます!

4 模擬授業
実際に授業を体験!先生とSOKKI生が丁寧にフォローするので安心して参加できます!

5 施設見学
看護学生が使用している実習室などの施設をご案内します!

6 個別相談
SOKKI生や先生に気軽に個別相談ができます♪気になることは何でも聞いてみよう!

\ここがポイント!/
●SOKKI生から合格の秘訣が聞ける!
参加特典として過去問題を配付!
●学びや入試などの個別相談もできる!

対象学科
看護科

現在、2人が閲覧中…

学科情報

長岡こども・医療・介護専門学校は、こども保育・医療事務・介護福祉に強い学校です。
多くの卒業生が地元の病院や医院・保育園や幼稚園・医院・介護施設に就職し、抜群の就職実績を誇ります。

●就職実績
各分野県内トップクラスの就職率100%!
・長年の伝統、そして卒業生の活躍が後輩の就職を強力にサポートします。
・実習受け入れ先は県内トップクラス&充実の実習時間!

●新校舎設立!
こども保育分野の教育環境がさらにパワーアップ!
「こども保育幼稚園科」なら最短2年で「保育士」+「幼稚園教諭」が取得でき、時代のニーズに合った『保育教諭』になれる!

●公務員コースで公立保育園保育士の合格を実現!
県内唯一、公務員コースがあるN-heartだからできる!
市町村職員(公立保育園保育士)
7年連続100%「こども保育総合科」の3つの選べるコースで強みを持った保育教諭に!

●医療事務ならN-heart!
診療報酬請求事務能力認定試験3年連続取得率100%
くすりのスペシャリスト「登録販売者」が取得可能!

●558時間の介護実習で、圧倒的な実践力を身に付ける!
介護福祉 実習・就職先関連施設160カ所以上!

現在、1人が閲覧中…

学科情報

資格取得に強い、充実した科目編成と即戦力を育てる学習環境がここに!

秋田情報ビジネス専門学校は、1986年の創立以来、情報社会に即応できる人材育成に尽力し、 教師陣の充実・機材の最新鋭化とともに、学科内容も世の趨勢に対処 できるよう努めて参りました。卒業生は必ずや社会のご期待にこたえ られるものと確信しております。

【なりたい自分を目指せる支援体制】
就職内定率98% 2022年度卒業生内定実績

➊ 自己理解の促進
「キャリアカウンセリング(個人面談)」、「インターンシップ」、「職業適性診断テスト」など自己の強み、弱み、価値観、役割などを発見し、就職活動への第一歩を踏み出せるよう支援しています。

➋ 意識改革支援を図る
就活入門講座、就活応援講座等の各種ガイダンス、インターンシップ、企業人事担当者によるセミナー(サービス業、IT関連、医療、福祉関連)、OB・OG会(校友会)による就職懇談会など各学生が就職意識を高めるような取り組みをしています。また保護者会にて求人状況、就職状況等のご説明をいたします。

➌ 就職活動の推進
応募書類作成サポート、模擬面接の実施、企業による校内説明会、就活面接マナーセミナー、電話対応マナーセミナーなどを行い実践的な就職活動の支援をします。また、OB・OG会(校友会)による就職情報・求人情報なども多く寄せられているため就職先の状況がよりイメージしやすい利点があります。

Web個別相談会

オープンキャンパスの日程が合わない方や個別にじっくりとお話を聞きたい方へ。
スマートフォン、タブレット、PCなどを利用したオンライン相談

※個別相談希望日の3日前までにお申し込みください。(土曜・日曜・祝日、および当校休業日を除く)
※予約完了後、ご登録いただいたメールアドレスにご案内をお送りします。必ずメールを確認ください。
※前日までにメールが届かない場合は当校へご連絡ください。0120-79-5033
※予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、事務局よりご連絡いたします。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

あなたはいま、どんな未来を思い描いていますか?
あなたが社会で活躍する頃、世の中にはいま以上に、多くの情報と選択肢が溢れているでしょう。
迷わず自分の足で進むためには「深く考え、行動する力」が必要です。

そのような力を身につけてもらうために本学では、国内外の実習をはじめとした幅広いプログラムや学内活動などさまざまな挑戦の場を設けています。
どうぞここで思う存分、トライ&エラーを繰り返してください。
その経験から「深く考え、行動する力」が身につくはず。

恐れることはありません。あなたの挑戦のそばには、いつも私たちがいます。
知識と経験が豊富な先生からの細やかなアドバイスはあなたの力強い支えになることでしょう。
時にはヒントだけを伝えて、正解を見つけ出すまでじっくり見守ることもあります。

就職活動においては、教員と職員が連携し、学生がどの職種に向いているかを把握してバックアップしています。
「先生との距離が近い」と言われるゆえんは、教職員一丸となってのサポートを、学生一人ひとりに対してあらゆる場面で行っているからです。

本学のモットーである「教育に親切なれ」という言葉の通り、私たちは学生の成長に本気です。
さぁ、ここでさまざまな経験を重ね、あなたの思い描く未来へと、私たちと一緒に進んでいきましょう。


<学科・専攻科>
【学科】
・保育科
・英語コミュニケーション学科
・現代教養学科

【専攻科】
・保育専攻
・英語専攻

オープンキャンパス2025

いつでもどの時間帯からでも参加可能になりました!

本学のオープンキャンパスは学科横断型になりました。
参加者はいつでもどの時間帯からでも自由に参加でき、大学の学びについて知ることができます。
興味がありそうな学科を好きな時間帯で組み合わせて体験してみたり
目的の学科だけを集中して体験したり、自分の好きな組み合わせで参加してみよう!

🔳プログラム
🔻キャンパスツアー
新入生歓迎実行委員会の学生が施設を案内!大学生ならではの施設や普段学生が過ごしているオススメスポットを紹介。ゴルフ練習場や畑等々(笑)ハイジのブランコ見れるかも!!

🔻学科紹介・ミニ講義
学部学科の特徴や特色ある授業、取得できる資格・免許、実習や研修、留学などを詳しく説明します。大学生気分を味わえる特色あるミニ講義を体験しよう!

🔻入試説明
学科ごとに特長のある入試を詳しく説明します。自分に合っている入試や得意を生かせる入試は何?どの入試で受験をすると良い?など受験方法や出願についてをわかりやすく説明します。自分に合った入試で受験して合格を獲得しよう!

🔻在学生・卒業生の話
名短の在学生や卒業生がオープンキャンパス限定で、キャンパスライフや就職活動、現在の社会人としての生活など、色んな話をしてくれます。早く社会人になりたくなるかも!?

🔻個別相談会
各学部学科の教室で個別相談を行っています。学科の先生と直接話ができ、学科の内容や授業の内容、資格や免許について、入試についてなど、一対一で詳しく話をすることができるチャンス!

🔻さくら選抜説明
名古屋短期大学全ての学科にさくら選抜があります。名古屋短期大学現代教養学科さくら選抜の受験を希望する方はオープンキャンパスまたはオンラインキャンパスの『学科説明』、『入試説明』、『ミニ講義』への参加が必要となります。
※その他の学科では、オープンキャンパス参加の要否に関わらず出願ができます

🔳開催日程
第1回 終了
第2回 4/27㊐ 〃
第3回 6/1㊐ 〃
第4回 7/6㊐  〃
第5回 8/2㊏ 〃
第5回 8/3㊐ 〃
第6回 9/7㊐ 〃
第7回 11/8㊏10:30〜12:15*
第7回 11/9㊐10:30〜12:15* *大学祭同時開催!