
患者様に寄り添える歯科衛生士になる
- 卒業後の主な進路
-
- 歯科衛生士
- 医療用具メーカー勤務
- 募集定員
-
男女50名
- 修業年限
-
3年制
- 初年度納入金
-
920,000円(入学金70,000円含む)
※別途、諸費用(教科書、教材、ユニフォーム、保険料、実習費、研修費、各行事費)が必要です。
※初年度諸費用平均額:30~40万円
【学科の魅力】
①最新鋭の映像システムを使用して技術を習得。
講師陣の手元が見やすいよう工夫した映像システムを導入し、より分かりやすく技術の修得できます。
②新潟県内70ヶ所の実習施設
県央地域、長岡市、新潟市などの歯科医院で実習ができ、即戦力が養えます。
③現役歯科医師から常に新しい症例・治療法が学べる!
現役の歯科医師による講義で歯科現場のニーズや最新症例など「リアル」な学びにつながります。
◆取得可能な資格
・生涯を通して活躍できる「国家資格」歯科衛生士
・歯科衛生士国家試験受験資格
・大学編入受験資格
・専門士(医療専門課程)の称号
◆活躍のフィールド
・歯科医院
・保健所・保健センター
・大学・総合病院
・介護保健施設
・訪問歯科
・美容歯科
・歯科関連企業 他