学校の詳細情報

◆◇◆アポロの7つの強み!◆◇◆

<<学校とプライベートを両立!>>
◆授業が14:20には終わる
授業が3コマで終わるので、アルバイトや友達との時間、時分時間もしっかり確保!
ママ学生は子どもが帰ってくる時間に家に帰れます。

◆長期休暇が長い!夏休みはたっぷり1ヶ月
旅行に行ってリフレッシュする時間もとれちゃう!学生生活を満喫できます。

<<充実した学習内容と就職支援>>
◆東京でもトップの合格率100%!
独自の国家試験対策で、合格へサポートします!※2024年現役生 受験者42名、合格者42名で合格率100%

◆複数の実習先に行ける!
たくさんの歯科医院、大学病院、福祉施設、保健所など、多彩な実習先から選択可能!
約7.4ヶ所の実習先で経験を積めるので、就職にも優位に働きます。

◆求人が多い!
アポロは都内屈指の歴史ある学校で、1都3県の歯科医師からの認知度が高いため、
アポロの卒業生とお仕事したいという声もたくさん!

<<資金面の支援の充実>>
◆3年間の学費が安い!学費もサポート
東京都の歯科衛生士養成校19校の3年間の学費平均が約337万円(※日本能率協会調べ)なのに対して、アポロは328万円。
AO入試や指定校推薦、社会人入学に対する割引制度もあります。

◆実践力も身に付く!歯科助手のアルバイト支援制度
入学したての1年生に、歯科助手に必要な知識と技術のカリキュラムを実施しています。

個別見学・オンライン個別相談

オープンキャンパスの日程が合わない...
そんな時は個別見学やオンライン個別相談で!

※時間は1時間〜1時間30分程度です。事前に予約をお願いします。

〇個別見学
授業時間にご来校いただくと、実際の授業風景を見学できちゃいます!
普段の賑やかなアポロを体験できるチャンスかも!

• 学校説明
• 校内見学
• 質問は随時回答!

〇オンライン個別相談
自宅にいながらアポロの先生たちと話そう!
オンラインでもしっかりアポロについてご案内します!

• 学校説明
• 学校案内
• 質問は随時回答!

現在、1人が閲覧中…

  • 専門学校
  • 愛媛県

愛媛で唯一「歯科衛生士」だけの養成に専念してきた実績ある伝統校。 松山歯科衛生士専門学校だからできる新カリキュラムで、歯科医療のスペシャリストを目指す。

学校の詳細情報

歯科衛生士は、歯科医師と患者さんの間に立ち、より良い歯科医療を提供する役割を担い、さまざまな医療・教育の現場で活躍しています。本校では幅広い分野で活躍できる歯科衛生士の育成を現役の歯科医師・歯科衛生士が行います。

【松山歯科衛生士専門学校ならではの強み】
◆44年の歴史と実績のある伝統校
昭和55年の開校以来、歯科衛生士の育成のみに専念してきました。その間1,500人以上の「質の高い歯科衛生士」を輩出し、歯科衛生士育成の伝統校として信頼を得ています。

◆国家試験合格率100%を叶える的確な教育プログラム
毎年高い国家試験合格率を誇ります。さらに在学中に関連資格まで取得でき、最先端の歯科医療現場で求められる人材を目指すことができます。

◆毎年就職率100%
毎年100%の就職率を誇ります。県内の求人倍率は約5倍、全国を含めると20倍以上もあります。

◆アクセス抜群!JR松山駅から徒歩2分!
JR松山駅に隣接しており、中予地区からはもちろん東予地区、南予地区からの進学にも便利です。市街地にも近く、学びと遊びの両立が叶います。

個別相談

オープンキャンパスに参加できない方におススメです。
疑問や不安に完全個別で対応します。

■開催日程
月曜~土曜(祝日除く)
※事前予約制
※保護者同伴、保護者のみの参加も可能

■開催時間
9:00~17:00

■相談方法
・来校
・電話
・LINE
・ZOOM

  • 専門学校
  • 大分県

2019年4月開校!1日3時間の学びで歯科衛生士を目指す!

学校の詳細情報

歯科衛生士の国家資格取得100%を目指します。
3年課程で国家試験受験資格を取得します。

◆CHECK 1
【九州初! 1日3時間の授業で有意義な時間活用】
1日3時間・3年間の課程で国家資格の取得が可能。1日の授業は午前の2限(90分×2限=3時間)のみで、午後は月数回 “臨床力” と “人間力”を兼ね備えた医療人育成の特別講座を実施。または自主学習、アルバイトなどの時間として有意義な活用ができるようにしています。ゆとりのあるカリキュラムはモチベーションの維持向上となり、国家試験までの長い道のりを着実に積み重ねていくことができます。※校外実習は6時間です

◆CHECK 2
【効率的なカリキュラムと万全なサポート】
国家資格取得に向けた効率的なカリキュラムを組み、短い時間で確かな知識と技術を習得する授業内容を組んでいます。優秀な県内外の講師陣が、学生一人ひとりに向き合った指導を実施します。

◆CHECK3
【最先端の医療設備機器を完備しています】
新設校だからこそ可能な最新鋭の医療設備機器を導入し、歯科医療の現場に即した学習ができる環境を整えました。校内での演習を確実にし、実際の医療機関で行う臨地実習に備えます。

◆CHECK4
【豊富な実習先で現場力を養います】
後藤学園グループが持つ幅広いネットワークを活かし、歯科医院はもちろん高齢社会に向けた施設・病院など大分県内で実習が可能です。実習で臨機応変な対応力を身につけ、将来の現場につながる応用力を養います。

学校の詳細情報

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
神戸総合医療専門学校の3つの強み
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
❶創立52年、社会で活躍する卒業生は約9,000名
1973年に本校の前身である神戸放射線技術専門学校が設立されてから、今年で創立52年を迎えます。多くの学科を擁する全国でも有数の医療系専門学校に数えられており、約9,000名の卒業生が全国の医療機関で活躍しています。卒業生のネットワークは実習施設の確保や就職において力強い味方であり、これこそが本校の歴史と伝統の証です。本校では毎年、卒業生を招いてホームカミングデイを開催しています。

❷恵まれた学習環境と充実した教育設備
本校は、新須磨病院を基幹として、2つの病院、3つのクリニック、5つの介護老人施設、2つの医療系教育施設と研究財団からなる医療法人社団慈恵会の一施設です。教育面では、本校専任の教員に加えて、これらの関連施設から、多数の医師やベテラン医療専門職者を講師として迎えているため、最新の医学・医療に即した知識と技能を学ぶことができます。また、通常の実習機器の他に、MRIなどこれらの施設から提供された様々な医療機器が揃っているため、臨床の現場で求められる実践力を身に付けることができます。

❸チーム医療教育の実践
チーム医療は現代医療に不可欠な手段であり、様々な医療専門職がお互いの専門領域の理解を深めるための多職種連携教育(Interprofessional Education:IPE)が必要とされています。多くの学科を擁する本校では、複数学科の学生が混成チームを作り、グループワークによるチーム医療の演習を行っています。多くの学科を擁する本校では学内でこのようなチーム医療教育が可能で、これが本校の魅力の一つです。

オープンキャンパス

オープンキャンパス

さまざまなプログラムを用意して、みなさんの参加をお待ちしております!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
参加特典
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
❶AO入試エントリー資格をGET!
オープンキャンパスに参加するとAO入試エントリー資格が得られます。
AO入試合格者は入学金20万円を10万円に減額します!

❷過去問題集をGET!
オープンキャンパスに参加して、本校の公式LINEに友だち登録すると、本校ホームページから閲覧できる過去問題集をプレゼント!

❸KCCオリジナルグッズをGET!
本校の公式LINEに友だち登録された方や本校の公式Instagramをフォローされた方限定!本校のオリジナルグッズをプレゼントします!数に限りがあるので、早めに参加しよう!(なくなり次第終了)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

❒ 高校1・2年生の方で漠然と医療職を考えている方必見!
医療の仕事に興味はあるけど、どんな職種があって、自分に合っている医療職が分からないという皆さん。KCCでは複数の医療職について詳しくご紹介します!ぜひ、自分にピッタリの仕事、学科を見つけてください!

❒ 何回参加しても楽しめる!KCCの魅力を体験してください!
オープンキャンパスに再びお越しの方も大歓迎です。本校のオープンキャンパスは何度参加しても楽しめます。新たな体験を通して、本校の魅力を再発見してください!面接・小論文対策講座(11:00~)からの参加もOKです!

❒ 社会人や大学生で再進学を考えている方へ!新しい一歩を踏み出すきっかけにしてください!
社会人の方や大学生の方で再進学を考えている方にオススメ!社会人在学生の様子や環境、就職についてなど、教員とじっくり個別相談ができます。

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

中央歯科衛生士調理製菓専門学校は静岡県三島駅スグにあります。
「調理・製菓」「歯科」分野が学べ、卒業後はその道のプロとしての活躍を目指します。
少人数できめ細やかなサポートと基礎から応用までじっくりと学べるのが鈴木学園。
各学科ともに、プロとしての実践力が備わった「即戦力」を数多く輩出し、すでに各分野で多くの先輩が活躍しています。

オープンキャンパスのイメージ画像

【調理製菓総合学科】オープンキャンパス

Q:オープンキャンパスに参加すると何ができるの?
A:実際の授業を再現した調理・製菓の実習を体験することができます。学校の説明はもちろん、在校生のリアルな日常を直接聞くことができます!
Q:専門知識はゼロですが、オープンキャンパスに参加しても大丈夫?
A:学生スタッフや先生達が丁寧に説明しますので包丁を持ったことない!という方でも楽しく体験できます。
Q:一人で参加しても大丈夫?寂しくないか不安です…。
A:学生スタッフがしっかり盛り上げます。
楽しい!おいしい!オープンキャンパスをお楽しみください。

学校の詳細情報

専門学校仙台総合医療大学校は、人の生活やこころのささえになるための知識や技術を身につけて、社会に貢献できる人材を育成します。

子どもから高齢者までのQOL(生活の質)の向上、豊かな社会の構築に向けたリハビリテーション(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)、歯科(歯科衛生士)の養成は、今の社会に強く求められるものです。
本学では最高の教育内容と設備のもと、情熱あふれた教員の教育力で皆様をお迎えいたします。
高度な専門知識と技術を持つスペシャリストを養成してまいります。
最高の教育環境で一緒に学び、目指す夢をかなえていきましょう。

オープンキャンパス

【オープンキャンパスの流れ】
11:15〜12:00:無料送迎バス到着・受付開始
 美味しいランチ付き!
 ※ランチご希望の方は
  11:30頃までにお越しいただくことをお勧めしております。
 (ランチ不要の方は予約時または当日受付時にお申し出ください)
11:45~12:15
 全体会までの休憩・待機時間
 ランチが終わった方から順次全体会会場にご案内いたします。
 就職情報や学科の特性が分かる展示物がございますので
 是非ご覧ください。
12:15~12:30
 全体会
 学校の概要を短く説明いたします。
12:30~14:00
 学科別説明会・体験授業
 ご希望の学科に分かれて業界説明や学科説明を実施。
 体験授業もあります!
13:45~
 保護者向けの学費・奨学金説明会
 校舎見学
14:15~14:30
 入試説明会(希望者)
 入試区分の違いや必要書類について説明します
14:15~14:45
 フリータイム
 在校生との交流を通じて、
 ここまでに聞かなかったことをぜひご質問ください!
 学費や入試等についても説明ブースを用意しています。
14:50
 オープンキャンパス終了
 仙台駅までのシャトルバス出発

★仙台駅前発の無料シャトルバス
  出発時間11:00

【オープンキャンパスの実施について】
新型コロナウイルスの影響拡大がみられる場合には
中止または実施内容の変更となる可能性もございます。
あらかじめご了承ください。
本校では感染拡大防止対策に配慮しておりますが、
ご参加いただく皆様におかれましても、
ご協力をよろしくお願いいたします。

・校舎内に消毒液を用意しております。手指消毒をお願いいたします。
・マスクの着用など、ご自身での感染予防対策をお願いいたします。
・発熱の症状、または体調がすぐれない方はご参加をお控えいただくなど
 ご配慮くださいますようお願いいたします。

学校の詳細情報

◆神戸リハビリテーション衛生専門学校の5つの特徴
神戸リハビリテーション衛生専門学校では、学生の方に安心して学んで頂くためのさまざまなサポートがあります。

➊ 医療法人が母体の強みを活かした現場に直結した教育環境
本校は、「医療法人社団・菫会」を母体としたスミレ会グループの教育機関です。スミレ会グループは医療・介護・福祉・教育の4つの分野にわかれ、兵庫県内を中心に多くの施設を有しています。
そのスミレ会グループのネットワークを最大限に活かし、それぞれの現場からの情報を反映させた、最先端の教育を実現できる環境が整っています。また、実習の場、あるいは就職先の一つとしてもスミレ会グループの心強いバックアップのもと、実践力を重視した学びを展開しています。

➋ 最短で国家資格取得を目指す
最短期間で国家資格を取得することで、いち早く現場経験を積むことができ、その後のキャリアアップにつながります。また、学費面などの負担も軽減される経済的なメリットもあります。

➌ 充実のサポートで就職率100%
強固なネットワークと早期就職バックアップシステム、個性に合わせたアドバイスなどにより就職率は開学以来、毎年100%!
グループ関連施設だけでなく近畿圏の医療機関、福祉施設などにも多くの学生を輩出しています。

➍ 負担を抑えた学費設定と安心サポート
学びたいという意欲に応えるために、経済的負担の少ない学費設定にしています。
また、日本学生支援機構の奨学金や教育ローンなどの学費サポート制度も整っているので、安心して勉強に打ち込めます。

➎ JR神戸駅徒歩3分。通学にも便利な都市型キャンパス
学校の近くには、映画館やショッピングセンターが集まる神戸ハーバーランドumieがあります。また、神戸市立中央図書館を擁する文教エリアも身近。通学にも便利なロケーションでキャンパスライフを満喫できます。

オープンキャンパス

✓お友達やご家族もご一緒に!
✓在校生と体験授業!
✓AO入試のエントリー資格をGET

▼オープンキャンパスの流れ(来校型)
◇13:00~|受付
スタッフが笑顔で皆さんをお出迎え!
パンフレットや募集要項が入ったオリジナルバッグをお渡しします。

◇13:30~|学科概要説明
理学療法士や歯科衛生士になるためにどんなことを学ぶのか、カリキュラムや実習、さらには資格試験や就職について専任教員が分かりやすく説明します!

◇14:10~|校内見学・体験実習
体験授業では神戸リハの学生になって授業を受けることができます。ぜひ入学後をイメージしてください!
※参加者多数の場合、グループ分けをさせて頂きます。

◇15:00~|相談会・個別相談会
プログラムの最後には教職員との個別相談会も実施していますので、入試や学費のことなど、気になることは何でもご相談ください!

◆オープンキャンパスに参加されるみなさまへ
発熱や咳など、体調に不安のある方は参加をご遠慮ください。
マスク着用については個人の主体的な判断を尊重します。
なお、本学教職員・学生スタッフに関しましては、不安を感じられる方への配慮により、マスクを着用し対応させていただきます。また施設内では従来どおり室内換気を実施し、入口および各教室前には消毒液を設置しておりますので手指の消毒にご利用ください。

学校の詳細情報

バツグンの国家資格&就職実績!
あなたのやる気にとことん応える学校です!

『学校の雰囲気がいい!』
学校生活を楽しみ、学校が好きな学生が本当に多いのが本校の自慢の一つ。
勉強中心の3年間ですが、東洋医療専門学校の魅力は充実の学校行事!
イベントが盛りだくさん!東洋医療専門学校だから築ける、最高の学校生活!

【高校1・2年生対象】スペシャルイベント!オープンキャンパス

月に1度のスペシャルイベント×交通費2倍DAY&入試が出願のみになるチャンス!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スペシャルイ体験メニューをご用意!
【新高校3年生対象】オープンキャンパスでEXAM TRY & 模擬面接にチャレンジ!

🚩参加特典
• 面接のチェックポイント集 全員にプレゼント!
• 入学検定料2万円免除証!※体験実習に3回参加

◆開催時間
10:00~15:30
受付スタート9:30【昼食付】

◆オープンキャンパスの流れ
10:00 学校説明
10:30 入試説明
10:50 学科説明・館内見学
12:00 昼食
13:00 体験実習
14:30 EXAM TRY(A)
   【高校新3年生対象】クリアすると入試の筆記試験免除!
15:00 模擬面接・個別相談
   【高校新3年生対象】クリアすると入試の面接試験免除!

💡EXAM TRY&模擬面接💡
EXAM TRYにクリアすると入試の筆記試験が免除に!
さらに、模擬面接にクリアすると入試の面接試験が免除に!

※高校既卒者、高校1年生の方は14:30〜個別相談になります。
※この日に限り、高校新3年生はイグザムトライ・模擬面接に両方チャレンジすると交通費サポートが2倍に!
(本人のみ対象、付き添いの方は通常通りの支給となります)
※既に参加したことのある方は、午後の体験実習(13:00)から参加できます!
※現在の学年でお申し込みください。
(高校新3年生→高校2年生、高校新2年生→高校1年生)

学校の詳細情報

【歯科医療の国家資格を目指す新東京の6つの特徴】

①国家試験合格サポート
<勉強が苦手な方でも安心の国家試験合格サポートシステムが充実>
新東京では、合格が決まった方から基礎知識が分かる特別授業を実施したり、一人ひとりの理解度に合わせて専任の先生が個別でサポートしたり、勉強が苦手な方でも国家試験に合格できるサポートシステムが充実しています。

②最新設備 
<最先端の歯科医療現場ですぐに役立つ>
医療技術の変化はめざましく、IoT(Internet of Things※)やAI(⼈⼯知能)を使った 医療が現実のものになってきています。新東京は、最先端の設備が揃う環境で、最新の医療現場に対応できる⼈材を養成しています。
※⾝の回りのあらゆるモノがインターネットにつながる仕組みのこと。

③新東京スマホキャンパス 
<自分のスマホで スマートな学校生活~>
新東京では学校以外でも仕事やアルバイト・就職活動などで忙しい学生をいつでもどこでもしっかりサポート。好きな時間に好きな場所で、新東京スマホキャンパスⓇにアクセスすれば、学校にいるのと変わらない情報や、先生とのコミュニケーション、そして勉強の場をつくることができます。

④特別授業
<一緒に学び、一緒に成長する。>
新東京では、ひとりの患者さんにチームで連携・協力し治療に関わる歯科医療のスタイル「チーム歯科医療」の考え方を大切にしています。歯科技工士科と歯科衛生士科の学生が互いに学び合うことによって知識が深まることはもちろん、歯科技工士と歯科衛生士、そして歯科医師がチームの中で果たすべき役割を「感じ・考え・学ぶ」環境があります。

⑤希望制の選べるゼミ
<素敵な歯科衛生士を目指す、希望制の選べる3つのゼミ>
選べる3つのゼミは全て受講してもOK!
美容の分野・リハビリの分野、先進技術の分野まで興味に合わせていろいろ学べる!

⑥国際教育・国際交流
<世界中の笑顔がつどうここからはじまる“SHIN TOKYO”>
日本の高い歯科医療技術は、世界で求められています。新東京にはさまざまな国の留学生がたくさん。“笑顔”は言葉の壁を超える大切なコミュニケーションです。

体験授業

▽当日の流れ▽
学校説明
新東京の特長やお仕事の魅力、やりがいについてご紹介します

体験授業
実際の授業で使用する機器を使います
先生や在校生がしっかりサポートするので初めての方でも安心です
※保護者の方で希望される方は、体験授業中に保護者会への参加も可能です

学科説明・校舎見学
学科の詳しい内容を先生と在校生がご説明します
校舎の様子はここでチェック!

個別相談
入試や学費のことなど、気になることは何でも相談OK

終了
またのお越しをお待ちしています!

学校の詳細情報

東海歯科医療専門学校では「デジタル歯科技工」や「スポーツ歯科技工」、「生体技工」などを幅広い学びができる環境をご用意。 「付加価値のある歯科技工士」として皆さんの将来の選択肢を広げます。

【一歩先を進むデジタル歯科技工士を目指せる】
日進月歩の医療業界、歯科医療の分野でもDX化が進んでいます。本校では従来の「もの作り」の職人ワザに加え、簡単なパソコン操作で3Dの歯をデザインできる「デジタル歯科技工(CAD/CAM)」を学ぶことで、より効率的でスマートに歯科技工物を製作する歯科技工士を目指すことができます。

【選択制ゼミで自分の興味のある分野を深める】
デジタル歯科技工(CAD/CAM)、スポーツ歯科技工、生体技工、造形美術、外国語などの「選択制ゼミ」を用意。興味のある分野の理解を深めることで、活躍の場を広げることができます。

【安心の就職率100%】
医療・福祉業界で活躍する10,000人以上のセムイ学園の卒業生ネットワークを活かし、就職活動をバックアップ。
就職指導は、報告・連絡・相談を基本に、実技試験や面接試験対策も「誠実さ」をモットーにきめ細やかなサポートをしています。
歯科技工所や歯科医院などの採用担当者と直接対話できる本校独自の「企業セミナー」を開催したり、夏休みを利用した企業見学を通じてみなさんの就職を支援します。

【学生満足度94%】
在校生に実施したアンケートの結果、満足・やや満足の合計が94%を達成。「先生の教え方がとても分かりやすい」「臨床例などを授業で教えてもらえる」などの本校の教育やサービスが高く評価されています。

【1日コース】オープンキャンパス

\1日でじっくり歯科技工を体験しよう!/

1日コースは嬉しいランチ付き!
半日コースと同じ学校説明と入試・学科説明+本格的な歯科技工体験を行います。

歯科技工士の仕事や学校についての全体説明では、教員が歯科技工士の魅力や学校での学びについて分かり易く説明します。
希望される方には個別相談もOK。
保護者の方やお友だちと一緒の参加も歓迎です。

体験実習では半日コースよりも本格的な歯科技工体験を行います。
お仕事さながらの歯科技工を体験しましょう!

【内容】
・学校説明(デジタル技工含む)
・入試・学科の説明
・ランチ
・体験実習

【時間】
10:00~15:00(受付9:30から)

【体験実習】
開催日によって様々な歯科技工体験ができます。
何度も参加して、いろいろ体験してみよう!

■エピテーゼ
 リアルな指と眼の制作を体験します。

■メタルクラフト
 歯科技工の技術でシルバーアクセサリーを作ります。

■デジタル技工
 コンピューターで歯をデザインするCAD/CAMを体験。
 半日コースの内容に加えて、制作した歯に着色をして完成します。

【新型コロナウィルス感染対策】
入口での検温や手指消毒、換気等の基本的な感染対策を実施しての開催となります。

【会場】
東海歯科医療専門学校
(名古屋市名東区藤が丘158)
※地下鉄東山線「藤が丘」駅より徒歩1分
※東名高速「名古屋インター」から車で5分

現在、1人が閲覧中…