学科情報
埼玉県理容美容専門学校で、理容師・美容師をめざそう!
ヘアスタイリストはもちろん、アイスタイリスト、メイク、ネイル、エステ、ブライダルと
幅広く学び「人を美しくする仕事」をめざす、すべての人をSAIRIBIは全力でサポートいたします!
検索結果68校
複数校を見比べたい人におすすめ!
埼玉県理容美容専門学校で、理容師・美容師をめざそう!
ヘアスタイリストはもちろん、アイスタイリスト、メイク、ネイル、エステ、ブライダルと
幅広く学び「人を美しくする仕事」をめざす、すべての人をSAIRIBIは全力でサポートいたします!
◆本校の特色◆
【松屋銀座でファッションショー。伝統ある百貨店が母体です。】
①ものづくりを大切にする「松屋」の学校
松屋の前身「松屋呉服店」の和服裁縫部から生まれた当校。現場で即戦力となる技術を身につけさせることが創立以来の方針です。
②充実した学習環境ながら学費は良心的
学校経営を「松屋」が支えているので、学費をできるだけ抑える方針を貫いていますが、授業内容はとても充実してます。
③多くの先輩が「松屋」に就職
松屋の人事スタッフによる就職ガイダンスも行われ、これまでに多くの先輩が入社し活躍しています。
④産学連携ならではの充実した講師陣
創立以来「松屋」と連携する当校では、アパレル界・呉服界で活躍中の講師陣を多数招へい、より現場に近い授業を行っています。
⑤全員参加のファッションショーを「松屋銀座」で開催
毎年2月の本校生による作品発表会は、松屋銀座のメインホールで開催されます。
⑥「松屋銀座」でワンデイ百貨店体験を実施
ファッションビジネスの第一線で百貨店の仕事を体験。接客サービス、VMD、ラッピング、売場見学など、本校ならではのプログラムです。
【コンテストでの度重なる受賞は本校生徒の創造性と技術の証です。】
①「学生きものデザインコンテスト2017」グランプリ受賞。3作品が入選
②「第33回全国服飾学校ファッション画コンクール」優秀賞受賞
③ 毎年多くのコンテストで高い評価を得ています。
2026年4月入学生対象
∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸
※2027年度以降の入学希望者、見学者も歓迎です。
ファッションデザイン科/きものファッション科のすべてを「見て・聞いて・体験できる」チャンスです。
\このような方にぜひご来校ください/
👤2026年3月に高校卒業予定の方
👤既に高校を卒業した方
👤短大生・大学生・専門学校生・社会人の方 ・日本語学校 卒業予定の留学生
👤ファッション大好き人間
👤服づくりに興味のある方
👤ファッション業界で自分の才能を伸ばしたい方
👤資格取得・確かな技術を身につけたい方
👤自分の縫った『ゆかた』で花火大会へ行きたい方
👤20歳を祝う会を自分で縫った振袖で迎えたい方
👤新しいファッションを創造したい方
【体験内容】
○先生と一緒にTシャツ、ワンピース、針刺し、小物雑貨等を製作。作品はお土産に。
○学校説明・校内見学
○本校ファッションショーのDVD上映
○疑問質問にお答えします。
☆午前10時からの参加者にはランチ(お弁当)・デザートをご用意します。
【開催時間】
午前10時から午後3時(途中入退場可)
体験入学は、各日、きものファッション科、ファッションデザイン科とも付き添いを含め12名に達した段階で締め切ります。
その際 は、申し訳ございませんが、他の開催日にお申し込みいただくか、
平日の「学校見学」もしくは「オンライン学校説明&相談会」をご利用くださいますようお願い申し上げます。
・就職決定率99.1%
・高校生から最も選ばれている美容専門学校‼
・可能性の幅が広がる!全部で3学科10コースから選択
・美容師国家資格合格者数全国No.1★
・地域・企業・楽天野球団連携など実習以外でも実践力を磨く!
・就職決定率96.1%!
・可能性の幅が広がる!全部で4学科8コースから選択
・広島駅近!通いやすさNo.1&キラキラ校舎の学校
・AEA協会認定校★認定校だから資格に強い!
・単位になる!学費に充てられる!就職につながる!有給企業インターンシップ
✔ 服装自由!
✔ 個別に相談したい方におすすめ!
✔ 一人でもお友達・保護者同伴でもOK!
💛最短30分
💛学費・入試相談
💛施設見学
【開催場所】
ビューティー館で開催♪
┗広島県広島市南区松原町10-26
★交通費補助制度あり
500円~最大5,000円の補助!
※事前予約が必要です!
■持参物
・高校生:学生証
・再進学希望者:身分証明書
※当日、学生証・身分証明書がない場合は交通費の支給ができませんのでお気を付けください。
⇒詳細はこちらをご確認ください。
https://www.sanko.ac.jp/hiroshima-beauty/event/aid.shtml
世界中にファンがいる日本の伝統文化「きもの」。本校ではきものを様々な角度から学ぶことができます。和文化が好き。和文化を発信したい。そんなあなたの感性や思いが、日本の新しい伝統美を開拓します。
コーディネートのアクセントになる和布ピアスはイヤリングに変更も可能。浴衣着付け体験では帯結びの可愛いアレンジ方法もお教えします!
1日のタイムテーブル例
---------------------------------
09:30 受付開始
10:00 教員・学生スタッフを紹介します!
10:15 実習スタート!
12:00 ランチタイム!(昼食をご用意しています)
12:45 最新の就職情報や入学方法をお伝えします。
13:15 実習再開!
14:00 教員・学生スタッフへの質問コーナー
14:30 イベント終了 ※希望される方は個別相談もできます!
---------------------------------
不安な方はチェック!FAQ
---------------------------------
Q1 着物の勉強をしたことがありません。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか?
A1 教員と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!どなたでも楽しめるようなオープンキャンパスです!
Q2 友達も一緒に参加したいと言ってくれているのですが、友達との参加はできますか?
A2 ご友人との参加もOKです!もちろん保護者の方の同伴もOKです!
Q3 オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか?
A3 好きな服装で参加OKです!実習もあるので動きやすい服装がおすすめです。
---------------------------------
◆理容学科
理容師国家試験を受験し、免許取得を目指す学科です。
今や理容サロンでもフェイシャルエステやレディースカットが求められる時代。レディース&メンズのヘアデザインの考え方と技術の基礎から応用までをトータルに学びます。また、基本的な接客サービスも徹底して身につけます。国際テクニカル理容美容専門学校では、理容というジャンルにとらわれることなく、ブライダルサロンでのシェービングなど幅広いフィールドで活躍できる人材を育成します。
◆美容学科
美容師養成施設として、美容師試験の受験資格が得られます。抜群の合格実績は、国家試験をあらゆる角度から分析している結果です。それらのデータに基づいたオリジナルな合格システムで、一人ひとりを丁寧にサポート。ワインディング、カット、シャンプーなどの基礎を充分に学ぶと共に、内面の美しさとヘア・メイクなどトータル的な美のクリエイターを目標としています。実践形式のサロン実習の授業は就職後実際のお客様を迎えた時のサロンワークに役立つことにもなるはずです。
プロへの第一歩はオープンキャンパスから!
一流理容師、美容師が教える「プロ」の技!理美容テクを身につけよう!
毎回いろいろな体験を通じて、理美容技術が身につくことで大好評の体験授業!
高校3年生、2年生、1年生、大学生、短大生、社会人の方も気軽に参加してくださいね♪
一流の理容師・美容師になろう!
■開催時間
◦学校説明会(体験入学時同日開催)9:30~10:30
◦体験入学(午前)10:30~12:00頃/(午後)12:30~13:30頃
開催日程によりメニューが異なります。
開催日程一覧よりご確認ください。
★プレゼント抽選会スペシャル
ギフトカードをはじめ、色々なグッズの中から何かが当たる抽選会!
抽選券を配布中!参加すればするほど当選率UP!!
▷開催日程:9/30㊏ 10:15~
テーマパークチケットが買える”旅行券”
”Amazonやスタバのギフトカード”などが当たる『プレゼント抽選会』
を開催しちゃいます🌟
\交通費一部支給/
体験入学参加者全員に交通費の一部としてQUOカードプレゼント!!
(お一人様3回まで)
香蘭ファッションデザイン専門学校は、文化、食、人、自然など魅力ある九州の福岡から85年にわたりファッション業界に優れた人材を輩出している専門学校です。歴史と伝統に培われた教育理念とファッション業界との繋がりは、九州No.1と言っていいほどで決して過言ではありません。
また常に流動するファッション業界の流れを捉えつつ、変化を恐れず対応しています。
【大切にしている6つの教育理念】
①ファッション業界人育成の歴史
本校の卒業生はデザイナーやパタンナー、ショップ経営、ファッションアドバイザーなど、日本だけでなく世界を舞台に活躍しています。
また教育費についても教育理念を反映した費用となっています。
②基礎技術を実践を通して体得し、業界と連携したカリキュラムで即戦力を身につける!
本校の特徴のひとつが、プロの技術者による実習の充実です。
学習を重ねていく事で得られる技術力は自身の誇りと、プライドとなって卒業後も活かされます。
③さまざまな専門職種が存在するファッション業界。各学科・コースのカリキュラムがそれぞれに必要な専門技能取得へと導く!
4つの学科と5つのコースで、それら専門職に必要な技術と知識を身に付ける事ができます。
④歴史ある本校だからこそ出来るアパレル企業との繋がり。そして各種検定や資格取得のサポートで夢見るファッション業界への就職実現へ
⑤創設以来培われた校風のなか、「人間教育と技術教育」スローガンのもと優秀な講師陣が学生の個性を伸ばす
⑥九州で唯一日本のファッションをリードする「文化服装学院」との連携でレベルアップ
◆資格取得に有利
ファッション教育振興協会検定。福岡でのメイン会場は実は、香蘭ファッションデザイン専門学校です。またその他の検定についても本校が、検定会場として使用されています。いつも勉強している場所や使っている機器類で検定試験を受けられる事は、安心感が違います。検定対策も通常の授業に組み込まれおり、さらに検定前には無料の特別講義も行われ、苦手な問題を克服でき合格へ導きます。検定対策の講師は、各種検定協会の有資格認定員や1級取得者です。
◆就職実績98%
香蘭ファッションデザイン専門学校では進路・就職に関わるサポートを行う事で、就職実績を高いレベルで維持し続けています。
ASOポップカルチャー専門学校は、充実した施設設備のもと、企業・業界と連携した最新の教育プログラムによる実践教育を行うことによって、即戦力として業界で活躍できる人材を育成しています。
「好きなこと、やりたいことを一生付き合っていける仕事にしたい」「将来は世界から注目されるクリエイターになりたい」というみなさんの夢を実現するため、業界の第一線で活躍していた経験豊富な教員が全力でサポートします。
\初心者でもプロになれる!/
【ASOの6つの個性】
①ASOは、1年次から作品制作ができる!
1年次から作品制作に打ち込みながら業界で活躍できるトップクリエイターになるための基礎力、応用力、実践力、そしてマインドを育てていきます。
②業界大手企業との連携で企業とともに若手人材を育成
業界有力企業と連携!プロからの直接指導や講演、インターンシップなど就職に直結したバックアップ体制!
ゲームやCG、アニメ、イラストなどの分野で、ほかにはない貴重なチャンスを手に入れよう!
③業界に即した最新の設備で即戦力スキルを習得!
プロレベルの設備と機材を導入!制作に集中できる環境があなたをバックアップ!
クリエイティブな感性を刺激し、最新設備を思う存分利用できる環境がASOにはあります。
④「好き」をとことん追求できる分野を超えたコラボレーション「ASOラボ」
授業以外でも、さらにゲーム開発やCGの技術を深く学びたい、イラストやアニメなど画力を高めたい方のために、放課後の時間を利用して、ASOラボ(研究室)で、実践力を身につけます。ここで身につけた経験値は、就職活動、就職後の現場でクリエイターとして活躍する上で必ず大きな武器になります。
⑤業界出身の講師陣による クラス担任制
「クリエイター」への進化をバックアップします!
⑥実績が物語る ASOの就職実績!
一人ひとりの希望と特長にあわせたマッチング!
ASO最大の強み。それは就職決定することだけではなく、学生一人ひとりの「夢」を叶える業界に就職するということ。80年の歴史と実績がある“麻生専門学校グループ”だからこそできる、総合力を活かした就職指導が業界有力企業からも評価いただき、より大きな舞台で活躍できる環境がここにはあります。
ニチデはマンガ・イラスト・デザイン・アニメなどの世界に夢を抱いている方々の「あこがれ」
そして「好き」という想いを全力でサポートします。
❶少人数のクラス編成
最大でも1科10数名ほどの人数で授業を行います。先生との距離が近く質問しやすい環境です。
❷業界プロ講師による直接指導
ニチデの講師陣は皆、業界プロの方々です。
普段は各分野のお仕事で活躍され、そのノウハウを学生に直接指導します。
❸企業と連携した実践教育
(株)ニチデLabを通じ企業からお仕事を受け、学生時代から積極的に実践経験を積むことができます。
❹仙台駅から徒歩約10分の立地
仙台駅から近く、アクセスしやすい立地にあります。 買い物や情報収集、通学にも便利です。徒歩1分の場所にはコンビニがあり、学生に重宝されています。
❺充実した学内設備
PC(Mac・Windows)教室、撮影スタジオ、クラフトルームなど学生の制作意欲にしっかりと応えられる施設/設備を整えています。
❻学内コラボができる環境
ニチデはイラスト/デザイン/写真/雑貨など多様な科があり、他科とコラボし作品を制作する授業もあります。
❼丁寧な進路サポート
各科の担任や、進路担当がいつでも進路相談ができる体制をとっております。履歴書添削/面接指導/悩み相談など皆さんの進路について丁寧にサポートいたします。また、必ず週1コマ進路活動(キャリアアップガイダンス)の時間を設けております。
❽1分野をとことん極めるカリキュラム
ニチデでは入学後の分野選択はなく、イラストであればイラスト、デザインであればデザインをとことん突き詰めます。そのため専門分野への就職率が高水準です。
❾創立43年
1978年に日本ビジネススクール仙台校および日本デザイナー学院仙台校として設立。長年数多くのクリエイターを輩出してきました。 2022年3月現在の卒業生は10,000人以上です。
❿授業形態座学1:実習9
高校の授業とは全く異なり、実技中心の授業です。実践を通してプロのクリエイターを目指します。
⓫男女比3:7
科により異なりますが、全体的に女性が多い学校です。
⓬出身地の割合
主に東北6県から幅広くニチデに入学しています。
社会で役立つコミュニケーションカ・企画力・情報発信力などを養う「日本語日本文学科」、幼稚園教諭二種免許・保育士資格を取得し、保育者としての知性と教養を修得する「保育科」、県内唯一の音楽高等教育機関として音楽界や社会に貢献できる創造力・表現力・協働力などを養う「音楽科」。これら3つの特徴的な学科を擁するのが常葉大学短期大学部です。入学する学生の多くは強い目的意識をもっており、それに応える充実したカリキュラムを用意。
「日本語日本文学科」は、キャスト制という独自のカリキュラムで好きな学びを有機的に結びつけ将来につなげることができます。「保育科」は実習・就職支援体制が充実しており、幼稚園、保育所、社会福祉施設への就職率は毎年100%。数多くのコンクール受賞実績がある「音楽科」も就職率100%を保持し、約半数の学生が「専攻科」で4年制大学と同じ学士の称号を得るとともに、上越教育大学との協定で大学院進学の道が開かれています。
これらの教育に携わるのは専門分野の研究を極め現場経験も豊かな教授・准教授陣であり、親身な指導で知識・技能の習得だけでなく豊かな人間性を培う教育を実践。2年間を密度の濃いものとし、皆さんがビジョンをもってその先の道を開くことができるチカラを養成します。
【短期大学部の特長】
◆社会で役立つ知識と実践力を磨く
専門的な知識や技術の修得に加え、幅広い教養と豊かな人間性を身につけ、社会で活躍するための実力を養います。
◆就職率が証明する歴史と伝統
1966年の開学以来、多くの卒業生を輩出してきた短期大学部。卒業生の地域での活躍は、就職率の高さが証明しています。
◆専攻科2年をプラスしてより専門的な学びを
音楽科には、より深く、より専門的に学ぶ専攻科を設置。プラス2年の学びによって、学士の学位も取得できます。