人を尊び、命を尊び、個を敬愛す。
あなたの知りたい情報がすぐわかる!
学校概要
<建学の理念>
人を尊び、命を尊び、個を敬愛す。
<教育理念>
本校は、保健・医療・福祉の担い手として「人を尊び、命を尊び、個を敬愛す」の理念のもと、人間の生命と人格を尊重し、豊かな人間性を養い、英知と実践力を備えた看護の専門職業人の育成を目指す。
<教育目的>
本校は、学校教育法(昭和22年法律第26号)及び保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号)に基づき、「看護に必要な基礎的能力を養い、専門職業人としての責務を認識し、保健・医療・福祉活動のなかで看護が実践できうる人材を育成する」ことを目的とする。
<教育目標>
1.すべての人間に対して、深い愛情と思いやりを持った調和のとれた社会人としての成長を図る。
2.看護の対象である人間を統合された存在として幅広く理解する能力を養う。
3.あらゆる健康レベルの対象に応じた科学的根拠に基づき主体的に実践できる能力を養う。
4.人間の多様な価値観を認識し、専門職業人として共感的態度および倫理に基づいた行動ができる能力を養う。
5.社会における看護の役割を認識し、保健・医療・福祉制度を統合的に理解し、その役割を遂行できる基礎的能力を養う。
6.看護の向上を目指す研究的態度を養う。
<卒業後の資格>
〇看護師国家試験受験資格(卒業年次に受験します。)
〇保健師学校受験資格
〇助産師学校受験資格
〇専門士(医療専門課程)
- 1人が閲覧中!