年間3000件を超える現場研修で、
プロの現場を体験して即戦力へ!
・76周年を迎え歴史と実力を兼ね揃えています
・「学ぶ機会をあらゆる方へ!」そんな創立者の思いから学費についてはどこよりも安く
・施設・修学環境の設備は充実!
・本学園講師陣はアパレル企業で経験を積み重ねたプロフェッショナルばかり
・年間3,000件以上のオリジナル研修制度で在学中からプロの現場へ
・卒業後のバックアップ体制も万全
『tfac Coaching』
tfacでは技術や知識を身につけるためだけの教育(Coaching)ではなく、将来への期待や学生時代の思い出、将来へ続く良き仲間を作ることも人材育成の重要なテーマに位置付けております。伝統ともいえる数々のプログラムを通してリーダー教育への取り組みを続けています。
最後に、本校では年間を通して体験入学や学校見学を
行っています。ぜひ一度、ご来校ください!
オープンカレッジ
オープンカレッジ
本校内で開催するオープンカレッジでは
学校の施設や校風、授業の様子ついて、体験を通して実際に知っていただく機会と考えております。
服飾学校の施設や用具を利用しながら担当教職員と在校生が一緒になって製作のお手伝いや、ご案内いたします。
<来校型オープンカレッジ >では
1.ファッションに関係するオリジナルの作品制作を行うワークショップ。
2.ファッション業界で活躍する卒業生をはじめとしたゲストを招いたゲストトーク。
3.本校の特徴、取り組みのご案内、入学・進路相談などのガイダンス
を行います。
毎開催日の13:00スタート16:00終了
※開催日において、参加定員がございます。
●WORKSHOP 1
今流行のタイダイ染めアイテム!
Tシャツやキャップ、ハットを華やかに染めてみましょう。
●WORKSHOP 2
本学園講師であり、TVチャンピオン「編み物選手権」で優勝した古賀先生が男子も女子も楽しめるニット小物飾りの作り方を教えます!
●WORKSHOP 3
スタイリングコーディネイト演習&モデル撮影セット内での撮影を実習します。
●WORKSHOP 4
指輪やチャームなどを迷うくらい多くの材料からレジンで作る樹脂アクセサリー作成です。
<ご来場の皆さまへ>
以下の感染予防策にご協力ください。
1.37.5度以上の熱がある方や咳症状があり、体調が万全ではない方はご来校をお控えください。
ご来場頂いた際に、検温させていただく場合があります。
2.玄関受付に手指消毒用液スプレーを用意してあります。
入校の際に、手指の消毒をお願いします。
3.来場される方全員にマスクの着用をお願いいたします。
4.ドアノブによる感染を予防するために、校内全てのドアを開放しています。
また、トイレなど各所に手指消毒用液スプレーを設置してあり、ご使用の徹底をお願いします。
5.直近14日以内に、一緒にお住いのご家族も含めて海外への渡航歴がある方はご来場をご遠慮いただきます。
学部・学科
東京服飾専門学校で学べることを詳しく見てみよう資料・オープンキャンパスの口コミ
東京服飾専門学校の資料・オープンキャンパスってどう?先輩たちの口コミを集めました
パンフレットについての口コミは投稿されていません
オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません