理学療法士・作業療法士のスペシャリストを養成する専門学校
あなたの知りたい情報がすぐわかる!
学校概要
本校は、共学の精神で「即戦力」となる医療人を育てます。
医療現場で活躍する医療人には、Science(技術と知識)とArt(人間力、創造力、共感)の2つが求められます。
「即戦力」とは卒業と同時にこの2つを兼ね備えた人材であるということです。高い技術と知識は講義で学べますが、患者様に寄り添う人間力や相手の立場に立って考える共感、そして患者様にとって最良の医療とは何かを考えられる創造力は、医療現場での経験によって養われます。本校ではこのArt(人間力、創造力、共感)を、今でも週1日医療現場で活躍する「現役セラピスト」の教員と共に学び養います。
【横リハの強み】
\専任教員全員が現役セラピスト/
医療は日進月歩の分野、だからこそ教員も立ち止まってはいられません。毎週1日の「研究日」に、病院・施設で患者さまのリハビリを担当し、そこで得られた新しい経験を、すぐさま学生へ伝えていく。横リハは、専任教員全員が現役セラピストという全国でも数少ない学校です。
\トップレベルの国家試験合格実績/(2024年3月新卒)
▸理学療法学科 98.8%
合格者79名/受験者80名
全国平均95.3%
[ 合格者10,869名/受験者11,408名 ]
▸作業療法学科 94.4%
合格者34名/受験者36名
全国平均91.6%
[ 合格者4,597名/受験者5,019名 ]
\万全の就職支援体制/
理学療法学科 作業療法学科ともに19年連続 100%
万全の就職支援で卒業後の 全国での活躍を約束します。
※横スクロールで他の動画を確認できます
オープンキャンパス

~部活後も間に合う夕方開催もあり!~

⭐体験授業⭐

⭐オープンキャンパス⭐部活後も間に合う夕方開催もあり!

授業見学会&個別相談
.jpg)
~2026年度生入試を徹底解説~

高3生・既卒生限定!放課後ミニオープンキャンパス
※横スクロールで他のオープンキャンパスを確認できます
学費や奨学金/寮
横浜リハビリテーション専門学校の学費について
【初年度学生納付金(入学手続時)】
学生納付金(学費)は原則として2回の分割納入となります。
合格後、合格通知にとともに入学手続きについてご案内いたします。
各入試の入学手続締切日までに納入してください。
【学費内訳】
▾入学金(入学時のみ) 200,000円
▾授業料(年額) 950,000円
▾施設維持費(年額) 375,000円
【初年度合計】
1,525,000円
【その他の諸費用について】
(1)外部実習費、白衣代等の教材費及び教科書代は、入学後各年次ごとに別途必要です。
※詳しくは「学生募集要項」をご確認ください
(2)入学時に貸与されるノートパソコンの故意による機器損傷・紛失について、
応分の費用負担をお願いする場合があります。
※2年次・3年次・4年次の学費は、入学金を除いた額となります。
なお、学費は教育システムの変更により改編することがあります。
【学費納入上の諸注意】
(1)入学後、第2期学費は1年次の8月中旬に9月中旬ごろの納入期限で請求します。
(2)入学後の学費納入は「口座振替」となります。
(3)各年度の学費は入学金を除いた金額となります。前年度の3月中旬に4月中旬の納入期限で請求します。