中央自動車大学校の願書/入試情報

総合型選抜

本校が求める学生像と照らし合わせて合否を決定する入試制度です。
面接及び総合型選抜講座への参加が条件です。

◆対象コース
一級コース・研究科コース・二級コース・一級コース(編入)・研究科コース(編入)

◆試験内容
・面接試験
・総合型選抜講座への参加

総合型選抜講座について
法律で定められている自動車の点検整備を体験してもらいます。
整備作業を進めながら、各機構の構造、必要性の説明や工具の使い方を体験し、実習をとおして自分の求める将来像を話していただくことにより本校の求める学生像と照らし合わせ評価いたします。

◆出願期間
9月1日~10月31日

◆提出書類
・本校指定の願書
・総合型選抜エントリー許可書
・調査書
(調査書は選考に使用いたしません。調査書が遅れる場合には連絡をお願いします。)
・受験料20,000円
(郵便為替または本校指定銀行口座への振り込み、振込受領書等のコピー/直接来校出願の場合は、窓口にて直接納付)

一般入試

本校を志望し、高い意欲と関心を持って勉学に取り組もうとする学生を選抜する入学制度です。
試験日程に合わせて、書類選考と面接で合否を判定します。

◆対象コース
一級コース・研究科コース・二級コース

◆試験内容
・書類選考
・面接

◆出願期間|試験日
第1回選考:2023年10月1日~10月13日|2023年10月14日(土)
第2回選考:2023年10月14日~11月17日|2023年11月18日(土)
第3回選考:2023年11月18日~12月8日|2023年12月9日(土)
第4回選考:2023年12月9日~2024年1月26日|2024年1月27日(土)
第5回選考:1月29日以降 随時|1月29日以降 随時

◆提出書類
・本校指定の願書
・出身校よりの調査書
・卒業証明書(卒業生のみ)
・受験料20,000円
(郵便為替または本校指定銀行口座への振り込み、振込受領書等のコピー/直接来校出願の場合は、窓口にて直接納付)

推薦入試

◆対象コース
一級コース・研究科コース・二級コース

◆推薦条件
●一級コース
・本校入学を希望し、4年間継続して勉学に励むことができ、身につける専門知識・技能を生かし、実社会で活躍しようという高い目的意識を持つ者。
・指定校推薦は本校推薦基準・各高等学校の定める基準をクリアした者。校長・担任等の推薦は各高等学校の定める基準をクリアした者。
・自動車関連企業及び、関連団体の推薦がある者。
・本校理事及び、卒業生の推薦がある者。
※3年次への進級時は、国家二級ガソリン、ジーゼル自動車整備士の両資格の取得を条件とする。

●研究科コース
●二級コース
・本校入学を希望し、3年間(二級コースは2年間)継続して勉学に励むことができ、身につける専門知識・技能を生かし、実社会で活躍しようという高い目的意識を持つ者。
・指定校推薦は本校推薦基準・各高等学校の定める基準をクリアした者。校長・担任等の推薦は各高等学校の定める基準をクリアした者。
・自動車関連企業及び、関連団体の推薦がある者。
・本校理事及び、卒業生の推薦がある者。


◆試験内容
・書類選考


◆提出書類
・本校指定の願書
・推薦書
 推薦書は次の者が作成したものに限る。
  ・出身学校の学校長又はクラス担任(※出身学校:高校、専門学校、大学、短大)
  ・自動車関連企業及び、関連団体。
  ・本校理事及び、卒業生
・出身校よりの調査書
・卒業証明書(卒業生のみ)
・受験料20,000円
(郵便為替または本校指定銀行口座への振り込み、振込受領書等のコピー/直接来校出願の場合は、窓口にて直接納付)

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!