一般入試

■出願資格
【高校生】
1.2023年3月卒業見込みの者。
2.文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格見込みの者。
【大学生・社会人】
1.高等学校を卒業した者。
2.文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格した者。
3.特別試験により本校校長が高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者。
<社会福祉学科>
1.一般4年生大学を卒業した者、および2023年3月卒業見込みの者。
2.一般3年生短期大学昼間過程等を卒業後、指定施設において1年以上の相談援助業務の実務経験を有する者および、2023年3月31日に経験終了見込みの者。
3.一般短期大学昼間過程等を卒業後、2年以上の相談援助業務の実務経験を有する者および、2023年3月31日に経験終了見込みの者。
4.高等学校卒業後、指定施設において4年以上の相談援助業務の実務経験を有する者および、2023年3月31日に経験終了見込みの者。

■入試日程(試験日/願書受付期間(必着))
第1期 8/27(土) / 8/8(月)~8/22(月)
第2期 9/17(土) / 9/1(木)~9/12(月)
第3期 10/15(土) / 9/26(月)~10/11(火)
第4期 11/19(土) / 10/31(月)~11/14(月)
第5期 12/17(土) / 11/28(月)~12/12(月)
第6期 1/21(土) / 1/6(水)~1/16(月)
第7期 2/18(土) / 1/30(月)~2/13(月)
第8期 3/18(土) / 2/27(月)~3/13(月)

■入学試験の内容
筆記(文章理解)・個人面接
・大学生・社会人
【社会福祉学科】
小論文・個人面接

費用

10,000円

エントリー期間

2022-08-08 〜 2023-03-13

推薦型選抜入試

■出願資格
1.高等学校もしくは、中等教育学校を卒業したもの、または2023年3月卒業見込みの者。
2.高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定)に合格した者。または、2023年3月卒業見込みの者。
3.【高校生】学習態度や、検定取得、課外活動、部活動など、いずれかの成果によって高等学校長またはクラス担任、部活動指導教諭より推薦を受ける者。
【社会人】上司、医療系国家資格保持者が推薦する者。

■入試日程(試験日/願書受付期間(必着))
【高校生】
第4期 11/19(土) / 10/31(月)~11/14(月)
第5期 12/17(土) / 11/28(月)~12/12(月)
第6期 1/21(土) / 1/4(水)~1/16(月)
【大学生・社会人】
第4期 11/19(土) / 10/31(月)~11/14(月)
第5期 12/17(土) / 11/28(月)~12/12(月)
第6期 1/21(土) / 1/4(水)~1/16(月)
第7期 2/18(土) / 1/30(月)~2/13(月)
第8期 3/18(土) / 2/27(月)~3/13(月)

■入学試験の内容
【柔道整復学科・鍼灸学科】
小論文・個人面接
【理学療法学科】
小論文・集団もしくは個人面接

費用

10,000円

エントリー期間

2022-10-31 〜 2023-03-13

総合型選抜入試

■出願資格
1.本校のアドミッションポリシーを理解し、本校への入学を専願とする者。
2.高等学校もしくは、中等教育学校を卒業したもの、または2023年3月高等学校卒業見込みの者。
3.高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定)に合格した者。または、2023年3月までに合格見込みの者。
4.本校を理解することを目的に自分の意志で積極的に学校説明会(オープンキャンパス、個人説明会)に参加した者。
5.願書受付期間前までに総合型選抜入試エントリーシートを提出した者。

■入試日程(試験日/願書受付期間(必着))
【高校生】
第2期 9/17(土) / 9/1(木)~9/12(月)
第3期 10/15(土) / 9/26(月)~10/11(火)
【大学生・社会人】
第1期 8/27(土) / 8/8(月)~8/22(月)
第2期 9/17(土) / 9/1(木)~9/12(月)
第3期 10/15(土) / 9/26(月)~10/11(火)

■入学試験の内容
【柔道整復学科・鍼灸学科】
個人面接
【理学療法学科】
プレゼンテーション(集団)、個人面談

費用

10,000円

エントリー期間

2022-08-08 〜 2022-10-11

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!