【定員】
50名※指定校推薦入学等に切り替えることができます
【エントリー・出願条件】
1)体験入学または説明会に1回以上参加している方
次のいずれかの条件を満たしている方
(2)令和5年3月高等学校卒業見込みの方、または高等学校を卒業した方
(3)高等学校卒業者と同等以上の学力があると認められた方
【エントリー期間】
Ⅰ期受付 6月1日(水)~7月31日(日)
Ⅱ期受付 8月1日(月)~9月30日(金)
Ⅲ期受付 10月1日(土)~12月26日(月)
【願書記入説明会期間】
7月1日(金)~9月30日(金)
【出願期間】
第1次受付 8月1日(月)~8月31日(水)
第2次受付 9月1日(木)~9月30日(金)
第3次受付 10月1日(土)~10月10日(月/祝)
第4次受付 10月11日(火)~10月20日(木)
第5次受付 10月21日(金)~10月31日(月)
第6次受付 11月1日(火)~11月30日(水)
第7次受付 12月1日(木)~12月26日(月)
※入学合格者が定員になった場合、出願期間内であっても、受付を締切る場合もあります
【出願書類】
(1)入学願書(写真1枚)
(2)AO入学エントリー合格認定書
(3)高等学校の調査書
(4)併願書(併願の方は提出)
(5)合否通知封筒(575円分切手を貼付け)
(6)合格ステップカード(お持ちの方は提出)
*大学・短大生の方は、大学・短期大学の卒業証明書・成績証明書をご提出ください
*高等学校卒業程度認定試験合格者は、合格証明書及び合格成績証明書をご提出ください
※ 詳しくは、提出書類一覧でご確認ください
[注]修学・実習等で健康や身体等の理由から、通常受講が難しいと思われる場合には、医師の診断書を提出してください
【出願方法】
(1)ネットによる出願
(2)郵送または持参による出願ができます
【選考日】
AO入学エントリーシート受付日より7日以内に通知します
【選考方法】
面接
【合否結果】
8月1日(月)〜9月30日(金)期間に出願された方は、10月1日(土)以降に「合否」を通知します。
10月1日(土)以降に出願された方については、7日以内に「合否」を通知します。
費用
選考料 免除
エントリー期間
2022-06-01 〜 2022-12-26
【出願条件】
次のすべての条件を満たしている方
(1)本校を単願で希望する方
(2)令和5年3月高等学校卒業見込みの方
(3)本校が各高等学校に定める指定校推薦の条件を満たす方
【願書記入説明会期間】
7月1日(金)~9月30日(金)
【出願期間】
第1次受付 10月1日(土)~10月10日(月/祝)[消印有効]
第2次受付 10月11日(火)~10月20日(木)[消印有効]
第3次受付 10月21日(金)~10月31日(月)[消印有効]
第4次受付 11月1日(火)~11月30日(水)[消印有効]
第5次受付 12月1日(木)~12月26日(月)[消印有効]
※入学合格者が定員になった場合、出願期間内であっても、受付を締切る場合もあります。
【出願書類】
(1)入学願書(写真1枚)
(2)指定校推薦書
(3)高等学校の調査書
(4)受験票(写真1枚)
(5)合否通知封筒(575円分切手を貼付け)
(6)合格ステップカード(お持ちの方は提出)
[注] 修学・実習等で健康や身体等の理由から、通常受講が難しいと思われる場合には、医師の診断書を提出してください。
【出願方法】
(1)ネットによる出願
(2)郵送または持参による出願ができます。
【選考料】
免除
【選考日】
入学願書受付日より7日以内に受験票にて通知します。
【選考方法】
(1)書類審査(出願者全員入学出願者アンケートにお答えいただきます。)
(2)面接選考(合格ステップカードで、ステップ2以上の方は面接免除。)
※入学定員が間近になった場合には、面接・筆記試験を行う場合があります。
【合否結果】
選考日より7日以内に「合否通知封筒」にて通知します。
※ 詳しくは、学校HPよりご確認ください。
費用
選考料 免除
エントリー期間
2022-10-01 〜 2022-12-26
【出願条件】
次のすべての条件を満たしている方
(1)本校を単願で希望する方
(2)令和5年3月高等学校卒業見込みの方、または高等学校を卒業した方
(3)高等学校(出身高等学校)の学校長もしくは、担任または進路指導主事の推薦が得られる方
【願書記入説明会期間】
7月1日(金)~9月30日(金)
【出願期間】
第1次受付 10月1日(土)~10月10日(月/祝)[消印有効]
第2次受付 10月11日(火)~10月20日(木)[消印有効]
第3次受付 10月21日(金)~10月31日(月)[消印有効]
第4次受付 11月1日(火)~11月30日(水)[消印有効]
第5次受付 12月1日(木)~12月26日(月)[消印有効]
第6次受付 1月5日(木)~ 2月28日(火)[消印有効]
第7次受付 3月1日(水)~ 4月15日(土)[消印有効]
※入学合格者が定員になった場合、出願期間内であっても、受付を締切る場合もあります。
【出願書類】
(1)入学願書(写真1枚)
(2)推薦書
(3)高等学校の調査書
(4)受験票(写真1枚)
(5)合否通知封筒(575円分切手を貼付け)
(6)合格ステップカード(お持ちの方は提出)
[注] 修学・実習等で健康や身体等の理由から、通常受講が難しいと思われる場合には、医師の診断書を提出してください。
【出願方法】
(1)ネットによる出願
(2)郵送または持参による出願ができます。
【選考料】
選考料20,000円(合格ステップカードでステップ3以上の方、又はネット出願の方は選考料免除。)
【選考日】
入学願書受付日より7日以内に受験票にて通知します。
【選考方法】
(1)書類審査(出願者全員入学出願者アンケートにお答えいただきます。)
(2)面接選考(合格ステップカードで、ステップ2以上の方は面接免除。)
入学定員が間近になった場合には、面接・筆記試験を行う場合があります。
【合否結果】
選考日より7日以内に「合否通知封筒」にて通知します。
※ 詳しくは、学校HPよりご確認ください。
費用
選考料20,000円(合格ステップカードでステップ3以上の方、又はネット出願の方は選考料免除。)
エントリー期間
2022-10-01 〜 2023-04-15
【出願条件】
次のいずれかの条件を満たしている者
(1)令和5年3月高等学校卒業見込みの方、または高等学校を卒業した方
(2)高等学校卒業者と同等以上の学力があると認められた方
(3)上記(2)以外の方を対象として、本校の入学資格審査により、高等学校を卒業した方と同等以上の(に準ずる)学力があると認めた方で、入学時18歳以上に達する方
【願書記入説明会期間】
7月1日(金)~9月30日(金)
【出願期間】
第1次受付 10月1日(土)~10月10日(月/祝)[消印有効]
第2次受付 10月11日(火)~10月20日(木)[消印有効]
第3次受付 10月21日(金)~10月31日(月)[消印有効]
第4次受付 11月1日(火)~11月30日(水)[消印有効]
第5次受付 12月1日(木)~12月26日(月)[消印有効]
第6次受付 1月5日(木)~ 2月28日(火)[消印有効]
第7次受付 3月1日(水)~ 4月15日(土)[消印有効]
※入学合格者が定員になった場合、出願期間内であっても、受付を締切る場合もあります。
【出願書類】
1)入学願書(写真1枚)
(2)高等学校の調査書*
(3)受験票(写真1枚)
(4)併願書(併願の方は提出)
(5)合否通知封筒(575円分切手を貼付け)
(6)合格ステップカード(お持ちの方は提出)
*高等学校卒業程度認定試験合格者は、卒業証明書及び合格成績証明書をご提出ください。
[注] 修学・実習等で健康や身体等の理由から、通常受講が難しいと思われる場合には、医師の診断書を提出してください。
【出願方法】
(1)ネットによる出願
(2)郵送または持参による出願ができます。
【選考料】
選考料20,000円(合格ステップカードでステップ3以上の方、又はネット出願の方は選考料免除。)
【選考日】
入学願書受付日より7日以内に受験票にて通知します。
【選考方法】
(1)書類審査(出願者全員入学出願者アンケートにお答えいただきます。)
(2)面接選考(合格ステップカードで、ステップ2以上の方は面接免除。)
【合否結果】
選考日より7日以内に「合否通知封筒」にて通知します。
費用
選考料20,000円(合格ステップカードでステップ3以上の方、又はネット出願の方は選考料免除。)
エントリー期間
2022-10-01 〜 2023-04-15
【出願条件】
次のいずれかの条件を満たしている者
(1)大学・短期大学を卒業、もしくは中退した方、または令和5年3月卒業見込みの方卒業見込みの方
(2)高等学校を卒業し、社会人経験のある方
大学・短大・社会人入学特典
入学金の半額5万円免除!※入学後に返金します。
【願書記入説明会期間】
7月1日(金)~9月30日(金)
【出願期間】
第1次受付 10月1日(土)~10月10日(月/祝)[消印有効]
第2次受付 10月11日(火)~10月20日(木)[消印有効]
第3次受付 10月21日(金)~10月31日(月)[消印有効]
第4次受付 11月1日(火)~11月30日(水)[消印有効]
第5次受付 12月1日(木)~12月26日(月)[消印有効]
第6次受付 1月5日(木)~ 2月28日(火)[消印有効]
第7次受付 3月1日(水)~ 4月15日(土)[消印有効]
※入学合格者が定員になった場合、出願期間内であっても、受付を締切る場合もあります。
【出願書類】
(1)入学願書(写真1枚)
(2)最終学歴(大学・短大・専門学校・高等学校)の卒業証明書・成績証明書を提出。
(3)受験票(写真1枚)
(4)併願書(併願の方は提出)
(5)合否通知封筒(575円分切手を貼付け)
(6)合格ステップカード(お持ちの方は提出)
[注] 修学・実習等で健康や身体等の理由から、通常受講が難しいと思われる場合には、医師の診断書を提出してください。
【出願方法】
(1)ネットによる出願
(2)郵送または持参による出願ができます。
【選考料】
選考料20,000円(合格ステップカードでステップ3以上の方、又はネット出願の方は選考料免除。)
【選考日】
入学願書受付日より7日以内に受験票にて通知します。
【選考方法】
(1)書類審査(出願者全員入学出願者アンケートにお答えいただきます。)
(2)面接選考(合格ステップカードで、ステップ2以上の方は面接免除。)
【合否結果】
選考日より7日以内に「合否通知封筒」にて通知します。
※ 詳しくは、学校HPよりご確認ください。
費用
選考料20,000円(合格ステップカードでステップ3以上の方、又はネット出願の方は選考料免除。)
エントリー期間
2022-10-01 〜 2023-04-15