あなたの学びたい学部・学科は?
アルファ医療福祉専門学校の学部・学科情報一覧

柔道整復学科

その人の生活に寄り添い「治せる柔道整復師」を養成

卒業後の主な進路
  • スポーツトレーナー
  • スポーツインストラクター
  • フィットネストレーナー
  • アスレティックトレーナー
  • パーソナルトレーナー
  • メディカルトレーナー
  • 介護予防運動指導者
募集定員

【午前コース】月~金曜/9:20-12:35(定員30名)
【昼間コース】月~金曜/13:45-17:00(定員30名)

修業年限

3年制

初年度納入金

1,510,000円(入学金200,000円含む)
※上記の学費等以外に次の費用がかかります。尚、年度・年次により金額は異なります。
 ■教科書代 ■教材教具費(実習⽤具、実習着等) ■健康診断料
 ■実習⽤腸内検査代 ■国家試験受験費・資格登録料 ■同窓会・校友会費など
 初年度2023年度実績 約12万円

柔道整復師は捻挫、打撲、脱臼、骨折、肉離れなどの筋損傷に対する施術はもちろん、リハビリの指導が可能な資格です。
近年では治療院・スポーツ現場以外にも、介護施設等で身体の機能回復や機能維持を訓練する指導者として活躍する場が増えています。その為、当校では社会で求められる治療家を輩出すべく、国家試験合格だけではなく、幅広い知識・実践的な技術・高度なコミュニケーション能力を身に付けた人材を育成しています。

【柔道整復学科4つのポイント】
①週5日制+少人数・担任制で安心して学ぶ
30名の少人数制、担任制による個別指導で苦手科目も克服していきます。また週5日制の繰り返し学習が当校の教育課程の特徴です。毎日の授業を分からないままにしないことが国家試験合格の最短距離になります。

②高度な治療技術を幅広く学ぶ
現役の治療院院長や福祉施設、スポーツ関連現場出身者による授業が豊富です。また、接骨院・整骨院等の外部実習を取り入れており、臨床に近い高度な現場力・実践力を身につけることができます。

③スポーツ現場で必要な技術を学ぶ
テーピングや応急手当、ストレッチ、トレーニング法などスポーツ現場で必要となる技術が学べます。さらに毎年、希望者には陸上競技大会や高校の運動部トレーナー講座等で行う実地研修が好評です。

④介護現場で活躍できる機能訓練指導員
超高齢社会で必要とされる技術として、日常生活を営むために必要な機能の改善・維持を目的とした訓練指導法を学びます。高齢者対応の質向上を目指し、任意で在学期間中に介護の資格も取得できます。


◆取得できる資格
・柔道整復師(国家資格※)
・ 機能訓練指導員
・ 介護職員初任者研修(任意)
※卒業時に国家資格の[国家試験受験資格]が取得でき、修了前に受験することができます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

鍼灸学科

現代医療を補完し「治せる鍼灸師」を養成

卒業後の主な進路
  • はり師
  • きゅう師
  • スポーツトレーナー
  • スポーツインストラクター
  • フィットネスインストラクター
  • フィットネストレーナー
  • アスリートトレーナー
  • パーソナルトレーナー
  • メディカルトレーナー
  • 介護予防運動指導者
募集定員

【午前コース】月~金曜/9:20-12:35(定員30名)
【昼間コース】月~金曜/13:45-17:00(定員30名)

修業年限

3年制

初年度納入金

1,510,000円(入学金200,000円含む)
※上記の学費等以外に次の費用がかかります。尚、年度・年次により金額は異なります。
 ■教科書代 ■教材教具費(実習⽤具、実習着等) ■健康診断料
 ■実習⽤腸内検査代 ■国家試験受験費・資格登録料 ■同窓会・校友会費など
 初年度2023年度実績 約12万円

はり師・きゅう師は「鍼」「灸」を用いてアレルギー、頭痛、ぎっくり腰、不妊、認知症、小児喘息など、様々な疾患を治療する専門家です。近年、手術や薬物療法ではなく、補完代替医療・予防医療として鍼灸治療が注目されています。また、スポーツ選手や、美容に関心の高い方など、鍼灸療法を希望される方が増えています。将来、様々なフィールドで活躍できる人材育成を目指し、幅広い知識・実践的な技術・高度なコミュニケーション能力に関する授業を充実させています。

【鍼灸学科4つのポイント】
①少人数・担任制で安心して学ぶ
27名の少人数制、担任制だからこそ密度の高い授業が可能です。また、個別指導で苦手科目も克服していきます。毎日の授業を分からないままにしないことが、国家試験合格の最短距離です。

②高度な治療技術を幅広く学ぶ
現役の治療院院長や、経験豊富な治療家による専門性の高い実技演習が充実しています。自律神経失調症、慢性的な頭痛、乳幼児に多い小児喘息などの疾患治療や、近年注目されている病気やケガの未病治療など幅広く学べます。

③美容鍼灸・アロマ・薬膳を学ぶ
近年小顔効果やダイエット等の“美容”を目的としたエステサロンやリラクゼーション施設等で活躍する鍼灸師が増えています。学生の要望も多い美容鍼灸やアロママッサージ、東洋医学に通ずる薬膳の授業なども予定しています。

④スポーツ現場で必要な技術を学ぶ
陸上競技大会や高校の運動部と連携した研修などを実施しています。また、運動パフォーマンスの向上、ケガの予防など、現場でスポーツトレーナーに求められる技術が学べます。


◆取得できる資格
・ はり師(国家資格※)
・ きゅう師(国家資格※)
・ 介護職員初任者研修(任意)
※卒業時に各国家資格の[国家試験受験資格]が取得でき、修了前に受験することができます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

こども保育学科

子ども達と「歌って、踊って、遊べる」保育者を養成

卒業後の主な進路
  • 保育士
  • ベビーシッター
  • 児童指導員
  • 幼稚園教諭
  • 児童福祉司
募集定員

月〜金曜/9:20-16:40(定員50名)

修業年限

2年制

初年度納入金

1,490,000円(入学金200,000円含む)
※上記の学費等以外に次の費用がかかります。尚、年度・年次により金額は異なります。
 ■教科書代 ■教材教具費(実習⽤具、実習着等) ■健康診断料
 ■実習⽤腸内検査代 ■保育士登録料 ■同窓会・校友会費など
 初年度2023年度実績 約6万円

「保育者」は、子どもたちの人生の基礎を培う大切な時期に携わることができる、素敵な職業です。
当校では保育に関する知識・技術の修得はもちろん、ピアノ・声楽・造形・運動表現・演劇など芸術分野の教育にも力を入れ、子ども達と「歌って、踊って、遊べる」保育者を目指します。
子どもたちの気持ちに寄り添える保育者、そして笑顔を引き出してあげられる保育者になって、子どもたちの成長を見守り、共に成長して欲しいと願います。

【こども保育学科4つのポイント】
①ピアノも安心して学べる少人数・担任制
25名の少人数・担任制で、学習方法から就職活動まで丁寧に指導します。また、8割がピアノ未経験者の為、楽譜の読み方から始めます。授業では1人1台ずつピアノが使え、個々の技量に合わせた指導が出来るため、初心者も安心して学べます。

②現役の園長先生から学べる環境
保育園や認定こども園の現役園長による授業や、児童福祉施設など現場出身講師による授業が豊富です。絵本の読み聞かせやペープサート、パネルシアター、手袋・エプロンシアターなど現場で使える技術を多く学びます。

③芸術表現から保育技術を学ぶ
幼児教育に関するピアノ、声楽、美術、造形、リトミック、運動表現などの芸術系科目が充実しています。現役の芸術家から専門的な演習授業を通し、五感を育む保育技術が学べます。

④児童福祉に関する授業も充実
児童養護施設、乳児院、障がい児施設や学童などの福祉分野への就職も視野に入れ、児童ソーシャルワーク論、障害児保育、児童家庭福祉、音楽療法などの授業が充実しています。福祉資格も取得できるのも魅力です。


◆取得できる資格
・保育士(国家資格)
・幼稚園教諭二種免許状
・社会福祉主事任用資格
・レクリエーション・インストラクター資格
・普通救命技能認定証
・認知症サポーター
・介護職員初任者研修(任意)
・幼児体育指導者検定(任意)
・保育英語検定(任意)

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

介護福祉学科

介護の価値を変える介護福祉士を養成

卒業後の主な進路
  • 介護福祉士
募集定員

月〜金曜/9:20-14:55(定員35名)

修業年限

2年制

初年度納入金

1,200,000円(入学金200,000円含む)
※上記の学費等以外に次の費用がかかります。尚、年度・年次により金額は異なります。
 ■教科書代 ■教材教具費(実習⽤具、実習着等) ■健康診断料
 ■実習⽤腸内検査代 ■国家試験受験費・資格登録料 ■同窓会・校友会費など
 初年度2023年度実績 約8万円

介護福祉士は、ご利用者一人ひとりの人権や生命を尊重し、心身の状態や生活に合わせた支援を行う専門職です。
ご利用者が日々の生活を「安心」「安全」「安楽」にその人らしく暮らせるように専門的知識と技術が求められています。
授業では根拠に基づいた介護技術や医療的ケア、組織経営リーダーシップ論、レクリエーション技術などを取り入れ、社会が求める人材を育成しています。

【介護福祉学科4つのポイント】
①安心して学べる環境
1クラス35名のクラス・担任制を導入し、学生一人ひとりが安心して学べるよう支援しています。また、実技授業は基礎からしっかりと学べるよう2グループに分け、グループ毎に教員2名体制で丁寧に指導しています。

②実践的な介護技術を修得
介護技術演習は、現場経験豊富な講師が担当します。介護支援を行う際の声掛けから、ベッドメイキング、ボディメカニクスを活用した移乗・移動法などを学びます。また、医療的ケアとして、たんの吸引・経管栄養を学びます。

③日々を豊かにする技術を学ぶ
ご利用者の生活を支援する技術として、介護レクリエーション、心理学、コミュニケーション技術、芸術療法、情報処理技術、機能訓練などがあります。それぞれの分野で活躍している専門講師から実践的な内容を学びます。

④福祉現場のリーダーを目指す
企業経営者による組織経営マネジメントやリーダーシップ論等の授業を取り入れ、指導力や考え方を学びます。介護現場に就職した卒業生の多くが、数年後に後輩職員や実習学生等の指導者として活躍しています。


◆取得できる資格
・介護福祉士(国家資格※)
・ レクリエーション・インストラクター資格
・ 福祉用具専門相談員
・ 普通救命技能認定証
・ 認知症サポーター
・ 福祉住環境コーディネーター(任意)
※卒業時に国家資格の[国家試験受験資格]が取得でき、修了前に受験することができます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

社会福祉士通信科

働きながら学べるカリキュラムで社会に必要とされる専門職を養成

卒業後の主な進路
  • 社会福祉士
募集定員

【社会福祉士一般養成コース】500名
【社会福祉士短期養成コース】80名

修業年限

【社会福祉士一般養成コース】1年6か月
【社会福祉士短期養成コース】9か月

初年度納入金

一般養成コース(実習必要者)502,000円
一般養成コース(実習不要者)339,000円
短期養成コース(実習必要者)394,000円
短期養成コース(実習不要者)241,000円
※現場実習不要者は「現場実習費」はかかりません。
※各コース次のテキスト代が別途発生いたします。
一般養成コースの方:約66,000 円
短期養成コースの方:約30,000 円

本校は、働きながらソーシャルワーク専門職(社会福祉士)を目指せるカリキュラムとなっており、社会福祉士の国家資格取得と社会福祉に関する幅広い知識・即戦力として通用する実践力を養うことができます。複雑多様化する社会において、複合的福祉課題や未知の生活課題解決にも対応することができ、また、人の尊厳とその人らしい生活をまもり支えることができるよう使命感を持ち、生涯に渡り学び・努力し続けることができる専門職養成を目的としています。

【社会人が学びやすいカリキュラムの特徴】
①スクーリング(対面授業)
現場経験豊富な講師がスクーリング(対面授業)を担当し、多様な現場での相談援助を実践的に学ぶことができます。同じ通信課程で学ぶ学生同士が交流できる機会でもあります。
社会福祉士一般養成コース:1年次 3日間(実習必要者は5日間)、2年次 3日間(実習必要者は5日間)
社会福祉士短期養成コース:6日間(実習必要者10日間)

②自宅学習(eーラーニング)
各科目に課された問題演習(選択問題、記述問題)をインターネット上のe-ラーニングシステムで履修します。指定テキストに基づいた内容が出題され、全問正解するまで繰り返し履修することができます。
社会福祉士一般養成コース:全21科目問題演習(3か月で5~6課題程度)
社会福祉士短期養成コース:全6科目問題演習(3か月で6~7課題程度)

③現場実習
相談援助の対象者であるクライエントの現状と相談援助の実践の仕方について、実際の現場を通して学びます。
※相談援助業務の実務経験が1年以上ある方は現場実習が免除となります。
日数・時間数:①福祉施設8日間(60時間)②福祉施設24日間(180時間)

④国家試験対策
出題傾向を独自に分析した、効率的で無駄のない試験対策を提供しています。通信課程で学ぶ学生のために、日常生活の隙間時間を活用して無理なく計画的に取り組めるコンテンツをご用意しています。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

精神保健福祉士通信科

働きながら学べるカリキュラムで社会に必要とされる専門職を養成

卒業後の主な進路
  • 精神保健福祉士
募集定員

【一般養成コース】300名
【短期養成コース】360名

修業年限

【一般養成コース】1年7か月
【短期養成コース】9か月

初年度納入金

一般養成コース(実習必要者)565,000円
一般養成コース(実習不要者)341,000円
短期養成コース(実習必要者)480,000円
短期養成コース(実習不要者)261,000円
※現場実習不要者は「現場実習費」はかかりません。
※各コース次のテキスト代が別途発生いたします。
一般養成コースの方:約66,000円
短期養成コースの方:約30,000円

本校は、働きながらソーシャルワーク専門職を目指せるカリキュラムとなっており、国家資格取得と社会福祉に関する幅広い知識と即戦力として通用する実践力を養うことができます。複雑多様化する社会において、複合的福祉課題や未知の生活課題解決にも対応することができ、また、人の尊厳とその人らしい生活をまもり支えることができるよう使命感を持ち、生涯に渡り学び・努力し続けることができる専門職養成を目的としています。

【社会人が学びやすいカリキュラムの特徴】
①スクーリング(対面授業)
現場経験豊富な講師がスクーリング(対面授業)を担当し、多様な現場での相談援助を実践的に学ぶことができます。同じ通信課程で学ぶ学生同士が交流できる機会でもあります。
一般養成コース:2日間(実習必要者は4日間)
短期養成コース:2日間(実習必要者は4日間)

②自宅学習(eーラーニング)
各科目に課された問題演習(選択問題、記述問題)をインターネット上のe-ラーニングシステムで履修します。指定テキストに基づいた内容が出題され、全問正解するまで繰り返し履修することができます。
一般養成コース:全20科目問題演習(3か月で5~6課題程度)
短期養成コース:全8科目問題演習(3か月で6~7課題程度)

③現場実習
相談援助の対象者であるクライエントの現状と相談援助の実践の仕方について、実際の現場を通して学びます。
※相談援助業務の実務経験が1年以上ある方は現場実習が免除となります。
日数・時間数:①福祉施設16日間(120時間)②医療機関12日間(90時間)

④国家試験対策
出題傾向を独自に分析した効率的で無駄のない試験対策を提供しています。通信課程で学ぶ学生のために、日常生活の隙間時間を活用して無理なく計画的に取り組めるコンテンツをご用意しています。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

美容学科(2026年4月新設 計画中)

町田に美容の最新トレンドと技術を学べる新しい時代の美容専門学校が誕生!

卒業後の主な進路
  • 美容師
  • ヘアメイクアーティスト
  • ヘアスタイリスト
  • ネイリスト
  • ブライダルヘアメイクアーティスト
  • エステティシャン
  • メイクアップアーティスト
  • アパレルメーカー勤務
募集定員

定員60名(1学年30名×2クラス)

修業年限

2年制(男女)

初年度納入金

1,100,000円~1,300,000円(入学金200,000円含む)
初年度納入金内訳:授業料/施設費/実習費
※教材費等別途約50万~60万円かかります。
※計画中のため掲載内容は予定であり、変更の可能性があります。

2026年4月新設!町田に美容の最新トレンドと技術を学べる新しい時代の美容専門学校が誕生します!本学科では、ビューティやファッションなど、人生に彩りを与える美容分野を包括し、美容業界で求められるスキルを実践的に学ぶことができ、プロフェッショナルとしての第一歩を踏み出すための最適な美容専門教育を提供します。アルファは「美」をテーマに、さまざまな視点から教育をデザインし、洗練された学びを実現します。

☆アルファで学ぶ4つのポイント☆
➊【新校舎と最新設備で充実した学び】
トップクリエイターがでデザイン監修した美容学科専用の新校舎を建設!更に美容サロンでトップシェアの最新美容機器も導入し、最新のトレンドや技術が学べる環境を提供!

➋【即戦力として活躍できる実践的な学び】
美容業界のトッププロ講師から直接美容技術が学べ、実践的なサロンワーク実習や美容インターン制度なども充実しており即戦力となる知識や技術が身につきます。

➌【美容師+αの知識や技術が身につくカリキュラム】
東京藝術大学の講師陣等による、映像、イラスト、写真、文字などを使って視覚的に情報を伝達するビジュアルデザインやフォトグラフィーやブランディングなどのセルフプロモーションなどを学ぶ約300時間の選択授業が充実しています。

➍【個別対応で実現する!学生に合わせた学びのサポート】
1クラス30人クラス担任制だから1人ひとりの個性に合わせたきめ細かい指導やサポート体制充実。更に美容師国家資格をはじめ、ネイル、メイク、マツエク、エステなど、幅広い分野での資格取得をサポートしています。

【目標とする資格】
・ABEまつ毛エクステンション技術者認定
・日本メイクアップ技術検定1級・2級・3級(選択)
・JNECネイリスト技能検定試験 3級(選択)
・JNAジェルネイル検定試験 初級(選択)
・カラーコーディネーター検定(商工会議所)3級、(選択)
・色彩検定(公益社団法人色彩検定協会)3級・2級 (選択)
・色彩技能パーソナルカラー検定 初級(選択)
・日本化粧品検定3級(選択)
・介護職員初任者研修(選択)
・福祉理美容士資格(選択)
※選択で取得できる資格は変更になる場合がございます。

※計画中のため掲載内容は予定であり、変更の可能性があります。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!