大原簿記公務員専門学校 愛媛校の学部・学科情報一覧
会計学科

税金にかかわる重要な仕事「税理士」や「経理事務」を目指す!
卒業後の主な進路
・税理士
・経理
・財務
-
募集定員
20名
-
修業年限
4年制
必要不可欠な存在「税理士」や「経理事務スタッフ」になる!
【会計学科3つの特長】
❶税理士への最短コース!在学4年間で税理士試験完全合格
税理士になるには、税理士試験科目11科目中5科目に合格する必要があります。当校では1年次に税理士試験受験資格となる日商簿記検定1級または全経簿記検定上級を取得し、2年次~4年次で税理士試験科目の合格を目指します。必須科目である会計科目(簿記論・財務諸表論)は簿記の延長上の科目であるため、スムーズに税理士試験の学習に臨むことができます。
❷あなたにあったピッタリを提供!進度別・習熟度別授業
当校では、学生1人ひとりの状況や希望に応じた講座別授業を展開しています。入学前の資格保有状況や入学後の学習状況・資格取得状況を考慮してクラス分けをし、効率的に最短距離で税理士への道を進められるようにしています。長丁場となる税理士試験は1人で合格することは困難が多くあります。同じ目標を持つ仲間と共に支え合い、競い合いながら合格を目指していきます。
❸経験・学歴・年齢不問!簿記未経験者大歓迎!
当校では簿記未経験者でも安心して学べるカリキュラムを展開しており、これまで多くの簿記未経験者を合格へと導いてきました。また、学歴や年齢も関係ありません。「税理士になりたい!」その気持ちさえあれば、何歳からでも税理士を目指すことができます。当学科への入学者は大学・短大へ進学した後に進路変更した方や、社会人からスキルアップのため再進学をした方が毎年平均約10%を占めています。
◆取得目標資格
・税理士試験科目
(簿記論・財務諸表論・消費税法・法人税法・相続税法・固定資産税 等)
・日商簿記検定(1級・2級)
・全経簿記検定(上級)
・建設業経理士検定(1級・2級)
・電卓技能検定
・漢字検定
・法人税法能力検定(1級)
・消費税法能力検定(1級)
・所得税法能力検定(1級)
-
初年度納入金
総合ビジネス科

「経理事務」「一般事務」「営業」「販売」「事務」など多岐にわたる職業を目指す!
卒業後の主な進路
・経理
・一般事務
・スポーツメーカー勤務
・スポーツチームマネージャー
・スポーツイベントスタッフ
・保険会社勤務
・金融会社勤務
・ファイナンシャルプランナー
-
募集定員
40名
-
修業年限
2年制
「営業」「販売」「事務」など多岐にわたる職業を目指す!
【総合ビジネス科3つの特長】
❶実践型教育で得られる貴重な経験!
愛媛県には地方都市としては多い4つのプロクラブがあります。その地を活かしBリーグ:愛媛オレンジバイキングス、Jリーグ:愛媛FC、四国アイランドリーグplus:愛媛マンダリンパイレーツと、「①大原愛媛校・各クラブの相互の発展」「②スポーツを通した地域の発展と振興」「③プロスポーツ界と教育機関の新しい協力連携体制の構築」を目的とした、人材育成連携協定を締結し、プロスポーツの現場を在学中から経験できる環境が整っています。
❷「やりたい」「なりたい」が決まっていなくても大丈夫!
日商簿記、ファイナンシャル・プランニング技能士、MOS、業界研究を共通カリキュラムとして学びます。入学後、それぞれの興味・関心に応じて3つのコースから学びたいことを選び、決められます。入学前(出願段階)に明確にやりたいことが決まっていなくても、学びを通し見つけて深めていくことが可能です。また、総合ビジネスコース選択者は会計学科への転科も可能です。
❸可能性は無限大!!選べる授業
入学時はビジネスの共通言語と言われる簿記の学習後、社会人となった時に必要なパソコンの知識を共通授業で行います。また、様々なビジネスシーンで必要な統計学・マーケティングなど学習することで、就職活動をする際に的を絞ることなく幅広く就職活動を行うことができるようになります。
◆取得目標資格
・日商簿記検定(3級・2級)
・日ビ簿記検定(3級・2級)
・3級ファイナンシャルプランニング技能士
・ビジネス実務法務(3級)
・統計検定4級
・秘書検定
・Microsoft office Specialist(Excel/Word/PowerPoint)
・電卓検定、ほか
-
初年度納入金
公務員ビジネス科

基礎からじっくり学び確実にステップアップ!使命感や誇りを持った公務員になる!
卒業後の主な進路
・国家公務員
・地方公務員
・警察官
・刑務官
・消防官(消防士)
・自衛官
-
募集定員
80名
-
修業年限
2年制
2年間でみんなの安全や安心を守るプロになる!
公務員ビジネス科は2年課程の学科で、国家公務員・地方公務員の主に事務職員を目指す「国家公務員・地方公務員コース」と、警察官・消防官・自衛官などの公安系職員を目指す「警察官・消防官・自衛官コース」と、1年次に公務員の勉強をし、2年次に公務員試験を受けるか、民間企業への就職を目指すかの選択のできる「公務員&民間就職コース」の3つのコースに分かれています。
1年次には基礎授業、2年次には応用・直前対策授業を行います。面接対策も余裕をもって始めることができますので万全の準備で公務員試験本番に臨むことができます。
公務員試験合格のために2年間かけてじっくりと基礎・基本から勉強をしていきますので、公務員試験の勉強をしたことがない方でも安心して学ぶことができます。
【公務員ビジネス科3つの特長】
❶大原オリジナルの合格システム
公務員ビジネス科は2年間かけて基礎・基本からしっかりと学び、公務員試験合格を目指すコースです。試験の傾向を的確に捉えた大原オリジナルの教材を使用し、基礎から応用へと段階的に学習を行います。公務員試験後は、社会人として即戦力となるようにパソコン操作やビジネスマナーを身につけていきます。
❷公務員講話・職場見学で職業理解を深める
公務員講話・職場見学で職業理解を深める現役公務員を招き仕事の内容ややりがい、求められるものなどを聞くことで、それぞれの仕事に対する理解やイメージをより深めていきます。職場見学では現場でしか見られないものや感じることができないものに触れることができるため、大変勉強になります。
❸面接対策も万全!
本校では一次試験対策はもちろん、二次試験の面接対策もしっかり行います。これまでの先輩たちが受験し蓄積された面接データを活用して、それぞれの試験傾向に対応した面接練習ができます。また全国ネットワークを活用し、愛媛県外の公務員試験でも同じように対応することができます。
【3つのコース】
・国家公務員・地方公務員コース
・警察官・消防官・自衛官コース
・公務員&民間就職コース
-
初年度納入金
専攻・コース一覧
-
国家公務員・地方公務員コース
-
公務員ビジネス科は2年間かけてじっくりと自分のペースで公務員合格を目指す!!
自分のペースで着実に基礎、基本から学ぶことのできるコースです。
1年次には基礎授業、2年次には応用・直前対策授業を行います。
主に事務系公務員を目指します。-
募集定員
公務員ビジネス科は2年間かけてじっくりと自分のペースで公務員合格を目指す!!
自分のペースで着実に基礎、基本から学ぶことのできるコースです。
1年次には基礎授業、2年次には応用・直前対策授業を行います。
主に事務系公務員を目指します。 -
-
警察官・消防官・自衛官コース
-
公務員ビジネス科は2年間かけてじっくりと自分のペースで公務員合格を目指す!!
自分のペースで着実に基礎、基本から学ぶことのできるコースです。
1年次には基礎授業、2年次には応用・直前対策授業を行います。
主に公安系公務員を目指します。-
募集定員
公務員ビジネス科は2年間かけてじっくりと自分のペースで公務員合格を目指す!!
自分のペースで着実に基礎、基本から学ぶことのできるコースです。
1年次には基礎授業、2年次には応用・直前対策授業を行います。
主に公安系公務員を目指します。 -
-
公務員&民間就職コース
-
1年次に公務員の勉強をしながら、2年次に公務員試験を受けるか、民間就職を目指すかを選択することができる2年制のコースです。
-
募集定員
1年次に公務員の勉強をしながら、2年次に公務員試験を受けるか、民間就職を目指すかを選択することができる2年制のコースです。
-
公務員専攻科

大原独自のカリキュラムやノウハウが短期間での公務員合格を可能に!
卒業後の主な進路
・国家公務員
・地方公務員
・警察官
・刑務官
・消防官(消防士)
・自衛官
-
募集定員
60名
-
修業年限
1年制
短期集中学習!1年間で公務員を目指そう!
公務員専攻科は1年制課程の学科です。4月からの約半年間は短期集中学習を行い、徹底した指導で公務員試験合格を目指します。公務員ビジネス科の2年間で行う学習を1年間で終わらせる学科ですので、早いペースで学習を進めていきます。一度公務員試験を受験された経験のある方や、基礎学力に自信がある方にお勧めです。
もちろん基礎学力のテキストから学習を始めますので、やる気があれば大丈夫です。大原独自のノウハウと担任制の丁寧な指導で合格をサポートします。「高校卒業程度」「初級」区分を対象としたカリキュラムのため、「大学卒業程度」「上級」区分の専門科目は授業内容に含まれません。
【公務員専攻科3つの特長】
❶原独自のカリキュラムによる短期集中学習!
公務員専攻科は1年課程の学科です。4月からの約半年間は短期集中学習を行い、徹底した指導で公務員試験合格を目指します。もちろん基礎から学習していきますのでやる気があれば大丈夫です。集中して学習することで短期間で本試験対策を行うことができ、また大変やり甲斐もあります。
❷様々な年齢層の方々も入学しています!
公務員専攻科は1年制という特性上、大学に在籍していた方や民間企業からの転職を考えて公務員を目指して入学してくる方もいますので、幅広い年齢層の方が一緒になって勉強します。クラス一丸となって協力して合格を目指すのですが、この過程で年上の方や年下の方と接していくコミュニケーション能力を養うことができます。この能力は面接試験で大切な要素となります。同じ目標を持った仲間と一緒に公務員試験合格を目指しませんか。
❸公務員試験に合格しなかった場合もしっかりとフォロー
公務員試験再チャレンジ希望者は研修生として在学することも可能です。また、就職希望者についてはクラス担任と就職キャリア支援センターの担当が就職内定までしっかりサポートします。このようにクラス担任と相談しながら学生の希望に合わせたフォロー体制が整っています。
【2つのコース】
・国家公務員・地方公務員コース
・警察官・消防官・自衛官コース
-
初年度納入金