
障害は克服できるという強い信念を持った「治せるセラピスト」を育成
- 卒業後の主な進路
-
- 理学療法士
- 募集定員
-
男女40名
- 修業年限
-
昼間部3年制
- 初年度納入金
-
1,440,000円(入学金300,000円含む)
◆理学療法士とは
動作をみる、そして分析する専門家です。「寝返る」「起き上がる」「立ち上がる」「歩く」などの日常生活の基本となる動作の改善を図り、最終的にはQOL(生活の質)向上を目指します。
<理学療法学科の特徴>
➊ 理学療法の知識や技術を習得すると共に、豊かな人間性を育む
医療人としての必要不可欠な豊かな人間性や高い倫理観を養う目的で、倫理学、人間関係学といった教育にも重点をおき、理学療法士としての基礎知識とともに心を学びます。
➋ オーダーメイドの理学療法に必要な動作を分析する力を養う
障害像を客観的にとらえるために動作を分析する方法を学びます。また、表面筋電図や3次元動作解析装置といった研究機器を使い現象を科学的に解釈します。
◎一般社団法人リハビリテーション教育評価機構より養成施設として認定
本校の理学療法学科は、一般社団法人リハビリテーション教育評価機構より、リハビリテーション教育に必要な施設基準およびカリキュラムを提供、実施できる養成施設として認められました。
◎第56回理学療法士国家試験(※新卒者)
合格率100%達成!(全国平均86.4%)