
「高度専門士」を養成する、日本初の“4年制”ファッション学科。
- 卒業後の主な進路
-
- メイクアップアーティスト
- ファッションデザイナー
- パタンナー
- プレス
- ショップ店員
- ファッションバイヤー
- マーチャンダイザー
- スタイリスト
- イラストレーター
- 修業年限
-
4年制/週5日
- 初年度納入金
-
1,350,000円
【「高度専門士」を養成する、日本初の“4年制”ファッション学科。】
4年制大学卒業と同等の学歴となる「高度専門士」を取得できる日本で初めての、ファッションビジネスとデザインをトータルで学べる総合学科です(文部科学省HP内資料「高度専門士の称号を付与できる専修学校専門課程」参照)。
実践的な内容を学べるカリキュラムが多く、最終学年は自分でカリキュラムを選ぶ事ができ、インターンシップはもちろん、やりたい事、知りたい事を徹底的に学ぶ事ができます。
自分の武器を最後の1年でプロレベルまで磨き上げる事が可能です。
●ファッションの現場での実践カリキュラムが中心!現場で差が出る高い実力が身につく
カリキュラムは実践重視。ファッションクリエーターを目指す学生は縫製、アパレル企業など、ファッションプロデューサーを目指す学生は販売や企画部門などでのインターンシップを実施しています(実施企業例「オンワード樫山」「パル」「ワールド」など)。
●在学中に自身のブランドを立ち上げる事が可能
卒業制作展で自身のブランドをファッションショーにて発表。
デザインからパターン、工場への商品発注から商品の金額決め、ブランド企画、プレゼンテーション、店舗企画など、ファッション業界の一連の流れを在学中に経験することができます。