あなたの学びたい学部・学科は?
日本美容専門学校の学部・学科情報一覧

専門科

美容師資格の取得をめざします。
毎日通学する2年間の学科で、ご自身の都合によって時間帯を選べる昼間部と夜間部があります。

卒業後の主な進路
  • 美容師
  • ヘアメイクアーティスト
  • ヘアスタイリスト
  • ブライダルヘアメイクアーティスト
  • ヘアカラーリスト
  • メイクアップアーティスト
  • エステティシャン
  • ネイリスト
  • ビューティアドバイザー
  • 特殊メイクアーティスト
  • コスメティックアドバイザー
  • アイスタイリスト
  • ビューティセラピスト
  • スパセラピスト
募集定員

昼間部370名
夜間部80名

修業年限

2年

初年度納入金

・クリエイティブ ヘアデザイナーコース【昼間部】1,341,000円
・クリエイティブ ヘアメイクアップコース【昼間部】1,341,000円
・クリエイティブ ヘアデザイナーコース【夜間部】1,174,000円

時代とともに美容師の仕事の幅は広がり続けています。技術や知識はもちろん、一人ひとりの「美しさ」を引きだすための感性や創造力、コミュニケーション力などが求められるようになりました。日美では、基礎となる技術や知識を身につけるだけではなく、どんな時代にも対応できる柔軟な感性や創造力、コミュニケーション力を高めるプログラムも充実しています。


◆基礎必修(美容師法で定める必修科目)1410時間
関係法規/衛生管理/保健/香粧品化学/文化論/運営管理/美容技術理論/美容実習

◆応用必修(美容師法で定める「選択科目」で学校独自の構成するカリキュラム)600時間
デザイン演習Ⅰ・Ⅱ/美学芸術学/クリエイティブワーク/美容モード/デザイン構成/美容心理学/英語コミュニケーション/エステ理論・技術

◆選択授業 120時間
夢や目標に合わせて、6つのコースから選択。強みを育て、個性をじっくり深める120時間。
【クリエイティブヘアデザイナーコース】
カットスタイリングデザイン/パーマデザイン/ネイルアート/ヘアカラーデザイン/ショートセットアレンジ/KIMONOヘアメイク

【クリエイティブヘアメイクアップコース】
ヘア&メイクアップ

専攻・コース一覧

  • 2024年度より
    美容師を目指す「クリエイティブヘアデザイナーコース」・ヘアメイクアップアーティストを目指す「クリエイティブヘアメイクアップコース」を新たに設置し、目指したい将来像に向けてより専門的かつ幅広く学べるようになりました。

    ★美容師を目指す!「クリエイティブヘアデザイナーコース」
    ★ヘアメイクアップアーティストを目指す!「クリエイティブヘアメイクアップコース」

    【クリエイティブ ヘアデザイナー コース】
    ■取得できる資格
    美容師免許(国家資格)
    日本エステティック協会
    ・AJESTHE認定エステティシャン
    ・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン
    ・AJESTHE認定ボディエステティシャン
    エステティシャンセンター試験
    JNECネイリスト技能検定試験 1級・2級・3級
    JNAジェルネイル検定試験 初級・中級・上級
    カラーコーディネーター検定(商工会議所)1級・2級・3級
    色彩検定(公益社団法人色彩検定協会)1級・2級・3級

    【クリエイティブ ヘアメイクアップ コース】
    ■取得できる資格
    美容師免許(国家資格)
    日本エステティック協会
    ・AJESTHE認定エステティシャン
    ・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン
    ・AJESTHE認定ボディエステティシャン
    エステティシャンセンター試験
    JNECネイリスト技能検定試験 1級・2級・3級
    JNAジェルネイル検定試験 初級・中級・上級
    カラーコーディネーター検定(商工会議所)1級・2級・3級
    色彩検定(公益社団法人色彩検定協会)1級・2級・3級
    ジャパン・ビューティーメゾット協会
    JBMAメイクアップ検定
    日本化粧品検定
    美肌検定
    日本メイクアップ連盟[MSOJ]
    色彩技能パーソナルカラー検定

  • ※昼間部クリエイティブヘアデザイナーコースと授業内容は同じです

    2024年度より
    美容師を目指す「クリエイティブヘアデザイナーコース」を新たに設置。目指したい将来像に向けてより専門的かつ幅広く学べるようになりました。

    ★美容師を目指す!「クリエイティブヘアデザイナーコース」

    【クリエイティブ ヘアデザイナー コース】
    ■取得できる資格
    美容師免許(国家資格)
    日本エステティック協会
    ・AJESTHE認定エステティシャン
    ・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン
    ・AJESTHE認定ボディエステティシャン
    エステティシャンセンター試験
    JNECネイリスト技能検定試験 1級・2級・3級
    JNAジェルネイル検定試験 初級・中級・上級
    カラーコーディネーター検定(商工会議所)1級・2級・3級
    色彩検定(公益社団法人色彩検定協会)1級・2級・3級

    ■夜間部の4つのポイント
    ①昼間部・夜間部は同じカリキュラム。2年で卒業。
    ②夜間部専属の教務が担当・就職サポートも万全。
    ③バラエティに富んだクラスメイト。
    ④学費支援。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

総合美容科

エステ、ヘアアレンジ、メイク、ネイルの技術を深く学びます。卒業時には、エステやメイクのINFA国際ライセンスやネイル技術技能検定を取得できる2年制の学科です。また、実務経験のある方を対象にしたINFAスクールを設けています。

卒業後の主な進路
  • メイクアップアーティスト
  • エステティシャン
  • ネイリスト
  • ビューティアドバイザー
  • 特殊メイクアーティスト
  • コスメティックアドバイザー
  • アロマセラピスト
  • ビューティセラピスト
  • スパセラピスト
募集定員

昼間部30名

修業年限

2年

初年度納入金

1,345,000円

美容に対してのニーズが多様化するなか、同時により高度なレベルの専門性が求められるようになりました。そこで総合美容科では、EU(欧州連合)が共通で採用しているINFAプログラムを学び、世界水準の技術と知識を2年間で習得します。さらにエステティックだけではなく、ヘアアレンジ・メイク・ネイルなど、美容をトータル的に学ぶことで、いつの時代も輝いていける真の“総合美容家”へと育てあげます。

それぞれの夢への扉がここにある。専門は人気の3コースから選択。あなたの目標を確実にサポートします。
・メイクコース(ビューティアドバイザーを目指す)
・ネイルコース(ネイリストを目指す)
・エステコース(エステティシャンを目指す)

◆ここが違う!本気で学ぶなら、「日美の総合美容科」を選ぶべき5つの理由
①じっくり2年かけ、専門を磨く
②個性を輝かせる少人数制
③トータルビューティの知識・技術が学べる
④国際的に評価を得るINFAプログラム
⑤現場で役立つ実践力を鍛える

◆取得できる資格
【全員がチャレンジできる資格】
INFA国際ライセンス「メイクアップ」
JNEC3級・2級、JNAジェル初級・中級
INFA国際ライセンス「ネイル」
エステティシャンセンター試験
AEA認定エステティシャン
INFA国際ライセンス「フェイシャル」「ボディ」
アロマ検定
美肌検定
カラーコーディネーター検定 など

【選択授業でチャレンジできる資格】
色彩技能日本パーソナルカラー検定
日本化粧品検定
JNEC1級、JNAジェル上級、JNA衛生管理士
JNAフットケア検定
INFA国際ライセンス「フェイシャル&ボディ」
AEA上級認定エステティシャン

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

通信科

自分のペースで国家資格の取得をめざす。
働きながら学べるコースです。

卒業後の主な進路
  • 美容師
  • ヘアメイクアーティスト
  • ヘアスタイリスト
  • ブライダルヘアメイクアーティスト
  • ヘアカラーリスト
  • メイクアップアーティスト
  • エステティシャン
  • ネイリスト
  • ビューティアドバイザー
  • 特殊メイクアーティスト
  • コスメティックアドバイザー
  • アイスタイリスト
  • ビューティセラピスト
  • スパセラピスト
募集定員

200名(10月・4月入学計)

修業年限

3年

初年度納入金

高校卒業以上:664,400円(3ヵ年分全額納入の場合)
中学卒業以上:670,560円(3ヵ年分全額納入の場合)
※ 最終学歴が中学校の方は美容師法の規定により、現代社会・化学・保健の3教科の通信講習を受講して頂くことになります。従って講習費用及びテキスト代6,160円が入学時納入金に含まれています。

日美の通信科の大きな魅力は「学びやすさ」。「毎日通学できない」「働きながら」「大学とダブルスクール」「学費の負担が厳しい」など、様々な事情を抱えた人でも、3年間かけてじっくりと力を蓄え、美容師資格の取得を目指すことができます。

◆通信科が選ばれる4つのメリット
①「ながら」で学んで資格取得
通信科の学びの柱は、定期的な「WEBレポート提出」と「スクーリング」。遠方で通えない人や、働きながら、大学に通いながら、など多くの人が美容師を目指しています。

②担任制だから安心の3年間
担任制で指導にあたります。一人一人の個性や技術習得度をふまえたきめ細かい指導が受けられ、就職相談まで親身にサポートします。

③オープンな学習会を毎週開催
「スクーリング以外でも指導を受けたい」「練習場所がない」というニーズに応え、毎週火曜日に自由参加の学習会を開催。国家試験に向けたレベルアップにも活用されています。

④資格取得を徹底サポート
国家試験前には、無料の「受験講習」を開催。日美の高い合格率を支えるベテラン教師陣が、試験のポイントを指導します。受験講習は、合格できるまで無料で受けられます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!