
卒業後の就職は心配いりません
- 卒業後の主な進路
-
- 看護師
- 募集定員
-
【一般選抜】Ⅰ期:15名|Ⅱ期:若干名
【公募・専願制】
学校推薦型選抜・社会人特別選抜:60名+若干名
- 修業年限
-
3年
- 初年度納入金
-
731,000円(入学金:200,000円含む)
<卒業後の就職は心配いりません>
3年生になると就職活動に入りますが、当校は関連する大きな病院があり、この施設に最終学年の前半には希望者の就職が決まりますので以後国家試験に向けて安心して勉学できます。
<教員・講師陣>
各専門分野の専任教員の他、埼玉医科大学、埼玉医科大学短期大学、埼玉医科大学病院、埼玉医科大学国際医療センター、丸木記念福祉メディカルセンター、その他関係機関より、医療、看護の最先端を行く、専門性に優れた現職の講師陣を迎え、教育内容を充実させています。
<実習施設>
埼玉医科大学病院、埼玉医科大学総合医療センター、丸木記念福祉メディカルセンター、重症心身障害児施設、保健センター、訪問看護ステーション、老人福祉センター等
<取得可能な資格・免許>
●看護師国家試験受験資格
●保健師、助産師の養成機関への受験資格
●大学編入への受験資格
●専門士の資格
<奨学金制度>
●埼玉医療福祉会奨学金
●日本学生支援機構
●高等教育の修学支援新制度
<カリキュラム>
◎総取得単位数:103単位(3,135時間)
■基礎分野
これからはじまる学習の基礎となり、科学的思考を高めます。また、人間と人間生活を理解します。
■専門基礎分野
人体の正常な構造と機能を学び、健康や病気について学びます。また、保健、医療、福祉の連携や社会資源について学びます。
■専門分野
看護の知識・技術を習得し、看護の実践者として科学的・倫理的に遂行する能力を養います。保健医療福祉のチームの一員として、多様なニーズに対応できることを目指します。