
あらゆる人々の健康で幸福な生活を支援する看護師
- 卒業後の主な進路
-
- 看護師
- 保健師
- 助産師
- 募集定員
-
40名
- 修業年限
-
3年
- 初年度納入金
-
950,000円(入学金100,000円含む)
※別途、教科書教材費 約350,000円が必要です。
姉妹校のさくら総合専門学校で培った育成方針と経験豊富な講師陣による徹底した指導で看護師を目指します。
最新のICT教育を導入し、学生が主体的に学習に取り組める環境を構築しています。また、1年次から国家試験対策に取り組み、合格率100%を目指します。
【ポイント】
①IPE (多職種連携教育)
さくら総合専門学校とのコラボレーションにより、多職種とのチーム医療を学ぶことができます。
②国家試験対策
1年次から定期的に模擬試験を実施することで学生それぞれの能力を把握し、早期から国家試験に向けて課題に取り組んでいきます。また、国家試験対策のスペシャリストと協力しながら様々な講義を企画し、合格率100%を目指します。
③ICTの活用とアクティブ・ラーニング
ICT活用能力の育成に取り組み、学生が主体的に学習に取り組めるよう支援しています。
④地域の背景を反映したカリキュラム
地域の背景を反映して、がん看護、リハビリテーション看護・認知症ケアについて深く学びます。
【カリキュラム】
看護の専門的知識・技術・態度を修得するために、「基礎分野」、「専門基礎分野」、「専門分野」におけるそれぞれの科目を系統的に編成し、講義、演習、そして実習へと段階的に学習を深められる授業を構成しています。
1年次:看護の対象を生活者として理解します。
2年次:看護の対象を理解する多様な視点を学びます。
3年次:実習を通して、看護の実践力を磨きます。