保健医療学部 理学療法学科

『病気や障害を乗り越えていく人を支援する理学療法士を育てます』
基礎医学・臨床医学といった基礎領域を重視したカリキュラム、生涯にわたって学び続ける姿勢を身につける研究指導、地域社会との連携による体験学習や実践機会の充実など特色ある教育を行い、地域社会に貢献する理学療法士を育てます。

募集定員

60名

修業年限

4年制

<教育の特色>
1.基礎をしっかりと学んで応用力を獲得
あらゆる世代、あらゆる健康状態の人への理学療法が行えるよう基礎教育を充実。解剖学・生理学といった基礎医学領域をしっかりと学び、人体の成り立ちや働きを十分理解した上で専門教育へと進みます。

2.疾病・障害を熟知した上で治療を学ぶ
疾病や障害を理解する臨床医学系科目から、理学療法学の専門科目へスムーズに連携するカリキュラム。例えは2年次の「内科系障害学」に呼応する形で3年次には「内科系障害理学療法学」が開講されます。

3.講義→実習→演習のサイクルを重視
理学療法の理論体系を学び、これを実際に使ってみて、その体験をもとに自分の頭で考えて理論づけ、わかりやすく説明する。こうした力が身につくよう講義→実習→演習のサイクルを重視しています。

4.少人数教育で、心もケアできる医療人を
1学年60人(1クラス30人・1ゼミ10人)という小規模学科のメリットを生かし、教員と学生の心が通う教育を実施。技術と心の両面を磨き、患者さまとその家族の心までケアできる理学療法士を育てます。

5.高度な研究実績を持つ教員が直接指導
教員と設備はカリキュラム表で読み取れない重要ポイント。本学科では世界に通じる研究業績を持つ教員を多数配置するとともに、3次元動作解析装置をはじめとする研究機器を教育に活用しています。

<理学療法学科3つのキーワード>
1.スポーツ理学療法
スポーツ理学療法やアダプテッドスポーツなどの選択科目で基本的な知識と技能を学び、理学療法専門実習で実践力を養成。さまざまな目的でスポーツに取り組む対象者に対し、効率よく安全なサポートができる理学療法士をめざします。

2.地域リハビリテーション
利用者(障がい児・者、高齢者)が住み慣れた地で最期まで自分らしく暮らすために、医療施設以外での理学療法や援助も重視。講義や実習による地域理学療法学領域の学びに加え、学生生活を通して人としての成長を促し、地域に貢献できる理学療法士を養成します。

3.基礎研究
理学療法の基礎を支える研究(運動機能解析領域では3次元動作解析装置と筋電計で動作を分析、生理学領域では筋肉を対象とした研究)を推進。興味のある分野に関して卒業研究を行います。学会で報告し、理学療法の進歩に貢献しています。

初年度納入金

1,830,000円

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

保健医療学部 看護学科

『あらゆる看護の場で役立つ知識と技術、
そして、豊かな人間性を身につける。』
豊橋創造大学では、大学教育ならではの専門性の高い知識・技術の修得はもちろん、対象者を深く理解し、一人ひとりに寄り添った看護を行うための人間性を養成。日々変化し続ける社会において、これからの保健・医療・福祉に貢献できる人材の育成をめざします。

募集定員

90名

修業年限

4年制

全人的な能力育成を基盤に、専門的な知識・技術、自律的に判断する力、
協調性、国内外の保健・医療・福祉に貢献できる基礎的能力など、
看護専門職に求められる能力の基礎を、4年間を通して学びます。

<4年間の教育の流れ>

■看護の対象 「人間」を理解。
基礎科目を中心に学び、人間理解を深めます。専門基礎科目では身体の構造や機能、疾病と治療のメカニズムなどを学習。専門科目では、看護の理論や、基本的な看護の知識と技術を身につける基礎看護学を学びます。

■対象者に合わせた看護を学ぶ。
1年次に学んだ基礎看護学を土台として、母性・小児・成人・老年といった対象者のライフサイクルに合わせた看護、自宅・施設など生活の場における看護を学習。講義科目とともに演習・実習科目を学び、実践力を養成します。

■臨地実習で
理論と技術を統合。
3年次から4年次にかけては、臨地実習が学びの中心。2年次に学んだ対象に応じた看護について、その知識と技術の統合を図ります。

■国家試験全員合格に向けて。
春学期に実習を終え、秋学期はより発展した看護の学習に取り組みます。そして、国家試験に向けた対策を行い、全員合格をめざします。

■保健師コース・助産師コース
本学独自の統合カリキュラムにより、「看護師+保健師」「看護師+助産師」の国家試験受験資格をダブルで取得することができます。
(※選抜制/人数制限あり。)

初年度納入金

1,830,000円

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

経営学部 経営学科

『総合的な知識と問題解決能力、高い志を備えた人を世界へ』
経営学部が育てたいのは、経営学の総合的な知識を備え、行動力とタフな精神力を備え、そしてなにより、社会に貢献する志を備えた新しいビジネスパーソンです。社会をよりよい方向へと動かしていく人を、世界へ送り出すために新学部ならではの特色ある教育を提供し続けること。それが、豊橋創造大学経営学部の志です。

募集定員

50名

修業年限

4年制

<教育の特色>

1.幅広い専門科目群
専門教育の科目群は、狭義の経営学分野を中心に会計・財務、情報コミュニケーション技術まで、幅広い科目群を用意します。

2.問題解決能力を実践で養う
地元財界や自治体との連携で行う実戦型授業「創造プロジェクト」をカリキュラムの中心に位置づけ、問題解決能力を養います。

3.早期からのキャリア教育
「キャリア形成科目」を入学直後から開講し、”自分は社会でどう生きていくのか”を深く考える機会を提供します。

4.タフな精神力を養う
「メンタルタフネス育成講座」を授業とは別に実施。自らやる気を引き出し、ストレスを制御する能力を身につけます。

5.ICTを日常的に活用
タブレット形情報端末iPad®を全員に無償貸与し、ICT(情報コミュニケーション技術)が自然に養われる環境を整えます。
※iPad®は、Apple Inc.の登録商標です。

<3つの領域を複合的に学び幅広い知識と応用力・実践力を身につけます>

企業などの組織が永続的に維持・発展し、新たな価値を社会へと発信し続けるためには、多領域にわたる知識を総動員する必要があります。
経営学科が育成をめざすのは、幅広い知識と深い専門性をバランスよく備えたビジネスパーソンです。
このため専門教育科目を「経営学」「会計・財務」「情報コミュニケーション技術」の3領域で構成しています。
1領域に軸足を置きつつ他領域も複合的に学ぶことで、問題解決能力の土台を築くことができます。

■経営学領域
経営管理論
マーケティングリサーチ
経営情報管理論
経営戦略論
東三河産業論
組織行動論
イノベーションマネジメント など

■会計・財務領域
商業簿記
工業簿記
財務会計
管理会計
財務諸表論
キャッシュフロー会計
監査論 など

■情報コミュニケーション技術領域
情報処理論
システム理論
データベース論
プログラミング
情報ネットワーク論
ビジュアルデザイン
Webデザイン など

初年度納入金

1,240,000円

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

大学院 健康科学研究科 健康科学専攻

『すべての人々の健康長寿をめざして』
「人々の健康的な暮らしをサポートできる、「健康科学」の指導的立場で活躍できる人材を育成。 少子高齢化社会の本格的な到来、健康ニーズの高まり、さらには東三河エリアの医療環境のさらなる充実を望む声に応えられるよう、豊橋創造大学保健医療学部(理学療法学科・看護学科)を礎に、さらに専門的な教育・研究を推進する修士課程を設置しています。わが国における健康づくり運動の骨子となる「健康日本21」の理念に基づき、疾病の予防、回復ならびに健康支援に重点を置いた教育を実施。「リハビリテーション学」と「看護学」およびそれらが関連する共通領域を総合的に学び、幅広い視点から人々の健康的な生活を支援できる専門的な知識・技術の修得をめざします。

募集定員

6名

修業年限

2年制

<学習領域>

■リハビリテーション学領域
健康長寿社会に向けて運動・行動の身体活動を中心としたリハビリテーションに関して基盤となる知識・技術等および理学療法分野での指導者としての基礎を学ぶとともに、最先端知識・研究ならびに技術開発と普及の研究を行うため「地域連携特論」「神経系障害学特論」「運動機能解析学特論」「生体機能学特論」を配置しています。

■専門基礎領域
リハビリテーション学、看護学を学際的に学ぶ上で必要となる健康や福祉、医学などの共通領域科目を配置しています。

■看護学領域
健康長寿社会に向けて看護に関して基盤となる知識を・技術ならびに指導者としての基礎を修得するとともに、最先端知識・研究ならびに技術開発と普及の研究をはかるため「家族支援看護学特論」「健康推進看護学特論」を配置しています。

<企業・起業の環境領域>

1.さまざまな健康レベル、あらゆる年代の人々に対応した効率的なリハビリテーション、看護に関する専門知識を持った人材の育成
2.健康長寿を保障する生活支援や支援システムの構築など、専門的な知識や技術を活かした新技術やサービスの開発、普及
3.リハビリテーション、看護、健康生活支援分野における指導的人材の育成
4.保健、医療、看護、介護、福祉従事者の再教育やキャリアアップ

初年度納入金

1,150,000円

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!