
メッセージ
-
癒しを与えられるようなエステティシャンを目指していきたい
青木 理紗さん(在校生)
さいたま市立大宮西高等学校
同じ夢を持つ仲間と過ごす1年間はあっという間でとても充実しています。
日々、技術や知識を学ぶ中で、『自分の手で人をきれいにしたい』『自分自身の内面も美しくありたい』そんな気持ちが芽生えました。
学年が上がり就職活動や資格取得に向け、憧れのエステティシャンに大きく近づくことになります。不安な気持ちもありますが、1日1日の学校生活を大切に過ごし、癒しを与えられるようなエステティシャンを目指していきたいです。
全文を見る -
元気の素は家族や友達、先生!
ビューティアーティスト科 島田 夏紀さん(在校生)
千葉県立八千代東高等学校 出身
【目標】 一日でも早く接客できるようになる
メイクを通してたくさんの人を幸せにしていきたいです。
【楽しい】 メイク
パーソナルカラーなどを使ったメイク技術で楽しいです。
【課題】 先のことを考えて行動する
優先順位を決めスケジュールを整理します。
【行事】 美翔祭®の作品作り
学んだことを活かしたメイクを一日掛けて作りました。
【元気の素】 家族や友達、先生!
常に相談にのってくれる、支えてくれる存在です。全文を見る -
オリジナリティのあるエステティシャンになる
ビジネス美容科 宮沢 彩花さん(在校生)
千葉県立柏南高等学校 出身
【目標】 オリジナリティのあるエステティシャン
自分にしかできないおもてなしや施術をすることです。
【楽しい】 フェイシャル:機械を使ったトリートメント
授業前と後で血色等が変わったのを見ることができました。
【課題】 予習・復習をすること
少しでも予習・復習をすれば効率よく身につくと思うからです。
【場所】 美翔祭®
友達と協力してチョコバナナを完成させました。
【元気の素】 友達と遊びに出かけること
笑っていると元気になるからです。全文を見る -
朝練や放課後に残って練習したりしています。
美容科 高野 樹里さん(在校生)
我孫子二階堂高等学校 出身
【目標】 誰からも信頼される美容師
色々と相談したいなと思われるようになりたいです。
【楽しい】 メイク
デザイン・アニマルメイクは創造性が刺激されます。
【課題】 技術の向上
朝練や放課後に残って練習したりしています。
【行事】 美翔祭®
先輩たちのショーがすごく迫力があって印象的でした。
【元気の素】 みんなの笑顔
クラスメイトが元気の源です。全文を見る -
本格的なエステを学べるところがとても魅力的です。
理容科 柳瀬 未早さん(在校生)
東京都足立新田高等学校 出身
【目標】 「笑顔」があふれる技術者になる!
笑顔がみんなに伝染したら幸せだと思います。
【楽しい】 リラクゼーションのエステ
本格的なエステを学べるところがとても魅力的です。
【課題】 自分から行動できるようになりたい
声掛けなどを積極的に行っています。
【課題】 女子力を上げよう!
友人たちと美容系の情報交換をしたりしています。
【元気の素】 学校生活
学校へ行くと、たくさんの「元気」と「笑顔」をもらいます。全文を見る -
美容師免許を持ったメイクアップアーティストとして、 ファッションショーや雑誌で活躍したい!
小河原 梨瑚さん(在校生)
東京都立松が谷高等学校 出身
【この分野を選んだきっかけ】
■ファッションショーに感激
高校時代からメイクにとても興味があり、 雑誌のビューティーページをよく見ていました。ファッションショーを見に行ったことで、ヘアメイクの仕事へのあこがれがさらに強くなりました。
【学科で学んでいること】
■Wスクールで美容師免許取得を目指す
ビューティアーティスト科の学生は、入 学と同時に通信課程に入ります。ヘアメ イク、ネイル、エステ、ブライダルなど 幅広い分野を学びながら、美容師免許を 取得できることが魅力です!
【これからかなえたい夢・目標】
■パリコレでメイクをしたい!
まずは美容師免許を取得して、将来の可能性を広げたいです。目標はファッションショーや雑誌で活躍するメイクアップアーティスト。いつかメイククルーの一員として、パリコレに参加したいです!
全文を見る