
2023/06/22
本日4/21に系列の慈恵歯科医療ファッション専門学校と合同で
新入生研修会を愛知県青年の家で行いました。
歯科衛生・医療事務・ファッション・介護・保育のそれぞれの分野で輝けるように頑張ろうね(*’ω’*)
本日4/21に系列の慈恵歯科医療ファッション専門学校と合同で
新入生研修会を愛知県青年の家で行いました。
歯科衛生・医療事務・ファッション・介護・保育のそれぞれの分野で輝けるように頑張ろうね(*’ω’*)
※募集人員に満たない場合は開講致しません。
幼稚園と保育園の区別がない幼保連携型認定こども園になります。
認定こども園法の改正で、幼稚園と保育園の区別がない「幼保連携型認定こども園」になっていきます!
「幼保連携型認定こども園」で働くには、「保育教諭」であることが必要です。
※「保育教諭」とは幼稚園教諭免許と、保育士資格の両方を持っている人のことです。
保育士資格「だけ」で今働いている人はこれからどうなるの?
働くことができなくなってしまうの?
今、保育士資格「だけ」で今働いている人も、これから「保育教諭」として働けるように、
幼稚園教諭免許を取得しやすい制度ができました。
本校でも幼稚園教諭免許状・保育士資格取得のための講座が平成26年4月から始まります。
本校保育学科卒業生の方、本校卒業生以外の社会人の方、本校で一緒にがんばってみませんか!
まずは一度本校までご連絡ください。