複数校を見比べたい人におすすめ!

学校の詳細情報

新しい自分を見つけて、理想のミライを掴もう!

ヴェールルージュ美容専門学校は、学校法人青丹学園が運営する美容の専修学校で美容師国家資格が取得できる学校です。キャンパスは西日本有数のトレンド発信地<心斎橋>にあり、美容だけではなくファッションなどトレンドをダイレクトに体感できます。
美容師国家試験の対策授業に加え、カット・カラー・ヘアメイク・ブライダルなど、現役のアーティストから直接学べる授業を豊富に揃えたプロ志向の美容専門学校です。

「1年次は全員が美容全般(トータルビューティー)の基礎を習得し、2年次に5コースに分かれ各分野を専門的に学ぶ」独自のカリキュラムを展開し、時代や市場のニーズに呼応できる人材を育成することを教育目標に掲げています。
【マスターコース】はサロン経営に必要なハイレベルな知識・技術を学べ、【カットデザインコース】は世界が認めるサスーンテクニックをベースに流行をおさえたサロンワークが学べます。【カラーデザインコース】では、カラーに強いヴェールルージュならではのハイレベルな授業でワンランク上のカラーリストになるため、基礎から立体感を表現する応用まで段階的に学んでいきます。【ヘアメイクコース】では、スタジオメイクやトレンドメイクなど多彩な授業で応用力を身につけることができます。【ブライダルスタイリストコース】では、ヘアメイクから着付け・ドレスフィッティングまでトータルコーディネート力を習得できます。

また、美容サロンや企業と連携した未来体験プログラムやグローバル人材育成のための校費留学制度など即戦力と人間力を養成する多彩なプログラムを擁しているのもヴェールルージュ美容専門学校の大きな特徴です。

個別相談会(来校型)

学校生活や入試、学費など聞きたいこと何でもOK!
一人ひとりの悩みに合わせてお話します!
お友達や保護者の方との参加もOKです!
お好きな時間帯を選んでお申し込みください。

【開催時間】
10:00~/11:00~/14:00~/15:00~/16:00~

▼お申し込みはコチラ
https://vr-osaka.jp/oc/schedule/list.php?cid=13#schid3260

◆交通費補助制度
「オープンキャンパスに参加したいけど交通費が・・・」という方のために、ヴェールルージュでは交通費補助制度を行っています。
遠方の方はぜひご利用ください。
ヴェールルージュはあなたの進路選択を応援します!
※対象者限定です
※エリアにより金額が異なります。

※個別相談会は予約制です。
※個別相談会の参加でもAO入試の受験が可能です。

  • 専門学校
  • 東京都

理想的な環境でスタートできる学校。 それが新宿医療専門学校<SSJS>です。 四谷三丁目駅から徒歩2分!

学校の詳細情報

◇◆人にやさしく、自分をつよく◆◇
この言葉には、人を思いやる気持ちや寄り添う気持ちを実践するには、自分が成長しなければならないという思いが込められています。
教員も学生も互いに成長し続け、患者様を笑顔に変えていく場所。
それが私たち新宿医療専門学校です。


◆3つのフィールドでそれぞれに活躍する プロフェッショナルへ。◆
本校は“確かな知識と技術”を修得することを教育の中心に据え、鍼灸師・柔道整復師としての基本を重視しながらも新しい知識や技術を積極的に取り入れ、現代医療の現場で活躍できる鍼灸師・柔道整復師を社会に送り出してきました。入学するまで鍼や包帯に触ったこともない方から、高等教育機関で医療を学んできた方まで、知識や技術、年齢や性別もさまざまな背景の方たちが、本校で学ぶことによって「優れた医療人」としての資質を磨き、卒業後に多方面で活躍しています。
さらに、2015年4月に歯科衛生学科が開学し、時代のニーズに対応する“真のプロフェッショナル”となる歯科衛生士の育成を推進していきます。


◆臨床実習に関する設備が充実。現場で差がつく実力が身につきます。◆
実技実習室やキャンパス内に併設された治療施設など、臨床実習に関する施設が充実しているのがSSJSの強みの1つ。
日進月歩で進化する技術をしっかり習得するため、各種設備に配慮しています。
各教室にはAV機器を完備し、最新情報をパソコン、ビデオなどを用いて授業に活かしています。


◆スポーツトレーナークラブ◆
・アスリー卜の健康管理や傷害予防
・運動時の怪我の応急処置・
・怪我をしにくい身体を作るためのトレーニング方法 など

スポーツの現場で役に立つ知識と技術を、株式会社ケッズトレーナーの協力のもとに学んでいきます。
その他にも、有名スポーツチームの見学や競技の現場での研修を通じて、トレーナーとしての視野を広げます。

【ケッズトレーナーの帯同する活動にも同行!】
全日本男子バレーボール・全日本卓球チームなど、オリンピックや世界大会のトップレベルで活躍するトレーナーを現場で見学する事ができます!
【ボランティアでトレーナー活動】
クラブで学んだ知識や技術の実践の場として、大会などでトレーナー活動を行い、実践的な経験を積んでいきます。

個別相談会【来校/オンライン】

ご自身の都合で学校の話を聞きたい方向けに、平日10:00~17:00(最終受付16:30)に個別で相談させていただきます!
普段の学校の雰囲気や授業等見学も可能です。
でも、学校に来るのはちょっと💦という方はオンラインでも相談できますよ‼下のリンクからお申込み下さいね😊(※前日までの予約必須)

学校の詳細情報

【2026年4月】町田に新しい美容専門学校が誕生!!!(新設計画中)
2026年4月、町田駅から徒歩5分の便利な立地に、新しい美容専門学校が誕生します!
美容師資格取得だけでなく、ネイルアート、メイクアップ、デザイン、SNS運用、フォトグラフィーなど、美容業界で求められる幅広いスキルを総合的に学べる環境が整っています。
自分らしさを活かして美しさを表現し、最先端のトレンドに対応できるビューティープロフェッショナルへと成長しましょう!

【アルファ医療福祉専門学校を選ぶ5つのポイント】
◆POINT1:少人数・担任制で手厚いサポート
安心して学校生活が送れるよう、1クラス25名~35名の少人数・担任制で、学生一人ひとりに合わせた学生生活のサポートを行っています。また、担任以外にもスクールカウンセラーを配置し、気軽に相談できる環境を整えています。

◆POINT2:企業連携による実践的な学び
現役の介護福祉施設長、治療院の院長、保育園の園長、大学・研究機関の研究者など、経験豊富な講師陣による実践的な講義や演習で、現場に必要な知識・技術を学びます。また、現場実習を通して対応力や実践力を身につけます。

◆POINT3:新しい技術で深まる学び
アクティブラーニングの導入を積極的に行っています。その一環として、最新のICTを組み込んだ授業を展開し、学生は自身のスマートフォンを利用しながら参加し、積極的に学びを深められる環境を整えています。

◆POINT4:高い国家試験合格率
通常授業が国家試験に直結するカリキュラムで、授業で学んだ内容が、国家試験にどう出題されるのかを毎回の授業等で確認し、講師陣が学生一人ひとりのレベルに合った解説や指導をきめ細かに行っています。

◆POINT5:満足度の高い就職を目指す
東京・神奈川を中心とし、3,000件を超える求人が寄せられています。様々な就職支援や企業説明会などを通し、担任やキャリア支援課と相談しながら「長く続けられる」「成長できる」企業への就職を目指します。

【鍼灸学科】オープンキャンパス

時間①:10:00〜12:00(9:40受付開始)
時間②:14:00〜16:00(13:40受付開始)
※ご参加希望の日程よりご確認ください。

内 容:学科説明・体験授業・入試説明・学費相談・個別相談
持ち物:筆記用具
服 装:自由

*参加時、同伴者がいる場合はお申込フォームの「その他質問」欄に合計の参加人数をご記載ください。

※人数制限を設ける場合がございます。ご了承ください。

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

栗原学園の運営するオホーツク社会福祉専門学校は、こども未来学科、歯科衛生士科、介護福祉科の3学科があり、福祉に関する資格を取得できるオホーツク有数の専門学校です。

  • 専門学校
  • 愛知県

慈恵福祉保育専門学校は、介護福祉学科、保育学科があり、それぞれの科で介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭をめざして、毎日意欲的に取り組んでいます。

学校の詳細情報

◆やさしさをカタチにしてください
幸せで充実した福祉社会、誰もが持っている理想です。この理想の実現のために、お年寄りや子ども、そして障害を持った人も、家庭や地域社会で人間らしく豊かな生活を自立して送っていけるように、お手伝いをするハートフルな人が、今、必要なのです。お年寄りや子どもとの触れ合いの中で、優しさをカタチにする手応えが実感できる幸せ。慈恵福祉保育専門学校では、心のコミュニケーションを大切にする、あなたを応援します。

◆本当に大切なのは、人を「いつくしむ」心
福祉に携わる人間にとって何よりも肝心なのは、相手を思いやり、そして慈しむ心を持ち続けること。もし自分が利用者の立場だったら、どういう気持ちだろうか。その方のためには今何ができるだろうか。相手の気持ちをきめ細やかに配慮し、優しさで接することができる人。慈恵福祉保育専門学校では、そんな「慈」の精神を教育方針の柱として、本当に必要とされる人材を育てます。

◆強い心を磨く、かけがえのない学生時代を
学校での歳月は、「心」を強く成長させる期間。知識や技能の習得は無論、福祉や幼児教育の最前線からできるだけいい刺激を受けて、現場体験を重ねていきます。施設で実際にお年寄りや子ども、障害を持った人たちと出会って心触れ合い、そして時には難問や壁にぶつかり、ひとつひとつ解決しながら福祉や幼児教育に携わる人としての自分を磨いていく。先生のサポートを受けながら仲間とも支えあい、かけがえのない時間をみんなと共有できます。

オンライン説明会

オンライン説明会スタート!check!
おうち時間を有効活用!オンラインで本校の学科説明や入試・お金のことについてお話しします!
アプリでかんたん!オンライン説明会を受けてみよう!!

【オンライン説明会の申し込み】
STEP1 希望日/時間をフォームから申し込み 
STEP2. アプリZOOMのダウンロード
STEP3. 当日事前にメールで招待します  

* 実施日時 :平日 11時 ・13時 ・15時  土曜 11時 ・14時
* 各15分間~30分間を予定しています。

お電話またはメールにて希望日の3日前までにお申し込みください。

★当日はパンフレット資料を使って説明するため、事前に送付致します。
※メールが当日までに来ない場合、お手数ですが、ご連絡ください。
※お電話の場合、当日の予定1時間前に一度連絡致します

現在、2人が閲覧中…

学校の詳細情報

【 世界初の栄養学校 】
世界に先駆けて、佐伯栄養専門学校から世界初の栄養士が誕生しました。
「1924年 大正13年創立」90年以上の歴史と伝統があります。
今では、私たちにとって栄養の知識は、健康づくりには欠かせないものになっています。

【 アクセスのよい新校舎。通学にも便利 】
JR京浜東北線蒲田駅から徒歩3分、京急蒲田からも徒歩10分で通学できます。
神奈川方面、千葉方面からのアクセスが良好です。

【 楽しい調理実習 】
調理や給食現場で毎日の献立をたてる力を学び、調理実習・栄養指導をしていく為の知識・技術を実践的に集中して身につけます。

【 わかりやすい授業 】
先生は一流ぞろい。専門的な授業をわかりやすく教えてくれる先生がたくさんいます。社会にでて役立つ知識を学びます。
貴重な教えをどんどん吸収していこう。お菓子作りを基礎から楽しく学ぶ、製菓製パンなどの選択授業もあります。

【 就職も安心 】
就職活動も全力でバックアップします。
就職セミナーや、合同企業説明会などを実施。毎年、学生数を上回る求人がきています。選択授業では、ホームヘルパー資格やサプリメントアドバイザーも取得できます。卒業生が多いのも就職に有利な点です。




オープンキャンパス(見学コース)

参加して初めて分かること、感じることがあります。
栄養士に興味を持っている方、ぜひご参加してください。
栄養士になりたいなら世界初の栄養学校を体験してみよう!

【オープンキャンパスの流れ】
• 受付
• 学校説明
 学校の説明の他にも栄養士について、佐伯の歴史についてもお話します。
• 校内見学・個別相談
 疑問に思っていること、不安なことなんでも相談してください。

※当日の持ち物は必要ありません

【開催時間】
13:00~15:00
※日曜・祝日の場合は11:00開始

学校の詳細情報

選ばれ続ける5つの安心

仙台医療福祉専門学校には、選ばれ続ける「安心」があります。

POINT1 創立40年を超える伝統
宮城県初の医療秘書科を設置
宮城県初の介護福祉士養成課程
1980年に開校し、本校の卒業生はこれまでに24,000名を超えます。
経験豊富な教員、職業に直結するカリキュラムなど安心の「教育力」を誇ります。

POINT2 指導経験、現場経験豊富な教員による授業
実際の医療・福祉での現場経験に基づき、学んでいることが仕事をする上でどのように役立つのかまで掘り下げて指導します。学生との“心の距離”を大切にし、一人ひとりに寄り添った安心の「基礎から学べる学習環境」があります。

POINT3 専門分野就職率11年連続98%以上の実績
2024年3月卒業生の就職率は100%(就職内定者136名/就職希望者136名)
医療・福祉業界への正職員率が高く、希望勤務地にもこだわった安心の「就職サポート体制」があります。

POINT4 評価の高い資格を多数取得
現場経験豊富な教員が指導するからこそ実現できる資格・検定の高い合格実績
就職した後に求められる“実践力”が身につくのも業界から評価の高い資格検定を数多く取得できる安心の「検定合格メソッド」があるからです。

POINT5 担任制による学生個々にマッチしたサポート体制
学生一人ひとりとしっかりと向き合い、成功体験を積み重ね自己肯定感を高めます。人生を楽しく、たくましく生きるための“人間力”をはぐくむ安心の「担任制」があります。

受験生必見!「入試準備オープンキャンパス」

高校3年生や既卒者・社会人の方必見のイベント!総合型選抜(AO入試)対策講座も実施します。
入試準備オープンキャンパスは、本校の受験を検討している高校3年生や既卒・社会人の方にオススメのイベントです!
本校の入試制度についての詳しい説明だけでなく、本校入学生の2人に1人が利用している総合型選抜(AO入試)の対策も行います!
学生からは、入試や試験対策に関する話も聞けちゃいます!
服装自由で、お友達や保護者の方との参加も大歓迎です。
是非お気軽にご参加ください。
※本イベントは入試に特化したイベントです。学科ごとの説明や体験は実施いたしません。

開催時間:
 AM 10:00~11:30(受付時間9:30~) 
 PM 13:30~15:00(受付時間13:00~)

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

【 “最短”で資格取得を目指し、豊富な実習で"即戦力"へ育成 】

多摩リハビリテーション学院専門学校の母体は救急病院からリハビリテーション病院、介護老人保健施設やメディカルフィットネスクリニックといった多くの医療・福祉施設を持つ『医療法人社団和風会』です。

これらの施設を活用した設置基準を超える"豊富な実習"がタマリハの特徴です。また、専任教員だけでなく同一法人内の医師や理学療法士・作業療法士・言語聴覚士も授業を受け持つため、今現場で行われている"医療"を学ぶことができます。

言語聴覚学科体験会

言語聴覚学科の模擬授業が体験できます!

◆タイムスケジュール
12:30~13:00 受付
13:00~13:20 学校説明
13:25~14:10 模擬授業
14:20~14:40 キャンパスツアー
14:40~ 個別相談

日によって体験内容が異なります。

※言語聴覚学科の模擬授業を受けた後、理学療法学科か介護福祉学科の模擬授業を受けることができます。

~体験会参加の皆様へ~
来校の際は感染症対策としてマスクの着用と手指消毒の徹底をお願いします。
加えまして、体験会への参加受付の前に手洗いと検温へのご協力をお願いしております。
1Fのトイレで手洗いを行って頂いた後に2Fの受付前で検温を行って下さい。 その後に参加受付とさせて頂きます。
発熱の目安としまして当校では、37.5℃以上を目安とさせて頂いております。
ある程度、ご休憩頂いた後に再検を行っても、37.5℃以上であった場合、体験会へのご参加をご遠慮していただく場合がございます。
何卒、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

現在、4人が閲覧中…

学校の詳細情報

【麻生医療福祉専門学校 福岡校が選ばれる理由】

◆高い実績を誇る「資格」「就職」
創立80余年の歴史と伝統を持つASOには、これまでに培ってきた就職指導や、検定指導のノウハウがあります。毎年高い実績を出していることから、「資格のASO」「就職のASO」と呼ばれ、病院、保育施設、福祉施設、高等学校から高い評価をいただいています。医療事務・福祉・保育の分野は、景気動向や社会情勢に左右されにくい安定した業界です。将来的にも仕事がなくなるという不安がありません。また、この分野は今後社会的ニーズの高まることが予想されるなかで、ASOでは活躍し続けることのできる人材育成に力を入れています。

《卒業後もサポート》
キャリアアップに合せて転職したい人や、ライフプランの変化に伴い再就職をしたい人など、卒業後も相談していただければ、再度就職先を紹介します。ASOは卒業生をいつまでも応援し続けます。

◆地域社会と繋がる学習カリキュラム(現場実践教育)
「地域社会」と繋がりを持ちながら、学生自身が様々な体験や経験を積んで、専門職として求められる人材へと成長できる学習カリキュラムが用意されています。少人数クラス・担任制度で授業運営を行っているからこそ出来る、ASOの強みです。

◆授業料減免と給付型奨学金 認定校(全学科対象)
ASOは全学科が、2019年度から始まった国の支援制度「高等教育の修学支援制度(授業料等減免と給付型奨学金)」の認定校です。入学金や授業料の減免など「学びたい気持ちを応援する」ため受験生や在校生を学費の面から支援する制度がたくさんあります。

【介護福祉科】オープンキャンパス

保護者説明会も同時開催。
教育方針、就職情報、学費サポートなどを詳しく説明。

★本人参加ポイント
総合型選抜エントリー資格取得
推薦型選抜出願資格取得
入学選抜料10,000円免除

★保護者様参加ポイント
入学選抜料10,000円免除

ポイント組み合わせで入学選抜料20,000円免除!


★交通費を一部サポート
オープンキャンパスに参加した方へ、交通費を一部支給いたします。(無料送迎バス利用者は除く)
※交通費お渡しの際、確認のため、身分証明書(学生証や免許証)を提示していただくことがあります。

★特待生傾向問題プレゼント

※詳しくはこちらをご確認ください。
https://entry-amfc.asojuku.ac.jp/event/

学校の詳細情報

一流サロンで実際にプロが行なう効果の実証された技術を学ぶことができるミスパリ。卒業までに、最大13種類の資格取得が目指せます。知識と技術、おもてなしの心を身につけ、「卒業する時は、一流。」の美のプロに!

【美容業界を目指す方必見!!】社会人・再進学者向け入学説明会

美容分野に転職、再進学を考えている方へ

◆美容業界に転職したい
◆手に職をつけて安定した仕事をしたい
◆将来、独立開業したい

ミスパリでは社会人、再進学者の方に向けた 入学説明会を開催しています。
ご希望の日時でも対応可能です。お気軽にお問い合わせください。 
入試委員 フリーダイヤル:0120-727-822
LINEでも気軽にご予約ください
LINEはこちら→https://page.line.me/gwh4311h?openQrModal=true