パンフレットについての口コミは投稿されていません
オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません
・保育士資格と教員免許を同時取得!
本校は文部科学省・厚生労働省から養成機関の指定を受けている専門学校です。
したがって、本校で学ぶだけで、卒業と同時に保育士の資格と幼稚園教諭二種免許状が取得できます。
・きめ細やかなピアノの指導!
歌やピアノ、器楽合奏、音楽遊びなど、音楽の知識・技能を学ぶ科目が特に充実しています。
ピアノに初めて触れる人から上級者まで、レベルごとにきめ細かい指導が受けられます。
ピアノレッスン室、ピアノ練習室、電子ピアノ室や教室に、ピアノと電子ピアノがそれぞれ30数台ずつ用意され、練習する環境が整っています。
・充実の学費サポート制度と相談体制!
高等教育無償化制度の利用に加え、各種の公的奨学金、教育訓練給付金制度、
学校独自の授業料減免制度など様々なサポート制度を用意。
学費サポート専用の相談窓口で気軽にご相談いただけます。
・アットホームな雰囲気!
アットホームな雰囲気で全ての教職員が学生をサポート。
スクールカウンセラーやキャリアセンター、学費サポート窓口など充実の相談体制があります。
・卒業生の多さ!
とても伝統のある学校で、卒業生は15,000名を超えています。
大変多くの卒業生が保育現場、幼児教育現場で活躍しています。
実習先や就職先の保育園や幼稚園、施設等で、本校卒業の先輩方にお世話になることが多くあります。
まだまだ暑い日が続いていますが、9月に入りましたね!
本校の夏休みも終わり、先週から学生たちが戻ってきています。
前期試験に向けて勉強モードに切り替わっている?ようです。
9月もオープンキャンパスを開催します!
保育者への道をご検討の方はぜひご来場ください!
★オープンキャンパス★
9/10(日)
★夜の進学相談会★
9/6(水)
9/15(金)
★ピアノレッスン体験★
9/23(土)
入試も本格化してきています!
【9月入試】
9/11(月)~9/15(金) エントリー・出願
9/23(土)試験
エントリー、ご出願お待ちしております!
模擬授業や学校紹介はもちろん、施設見学では在校生がじっくりご案内します!
普段の学校生活の様子などたくさんお話してみてくださいね!
◆イベント内容
学校紹介 / 模擬授業 / 施設見学 / 個別相談 / 在校生相談
※12:30開場
保育の道には進みたいけど、ピアノは弾けない・・・。
保育で必要なピアノってどんなかな?
などなど、ピアノについての不安や気になることがある方におススメ!
レッスンの進め方、到達目標のお話や実際のレッスンを体験できます!ぜひぜひご参加ください!
また、レッスン中に保護者の方との個別相談やレッスン後の個別相談も可能です。
◆イベント内容
ピアノレッスン体験 / 個別相談 / 施設見学
※各日定員10名
東京保育専門学校のイベント一覧です。1年間を通して、様々なイベントを行っています。
※各イベントへのお申し込みは開催日の3ヵ月前より受付いたします。