• 専門学校
  • 福島県

本校は「国際アート&デザイン大学校」へ進化しました!
A&Dは開校以来、常に学生の未来を真剣に考えてきました。
近年では文部科学省により職業実践専門課程の認定も受け、より実践的な教育を推進する学校へと進化しました。
「大学校」に生まれ変わったA&Dで、夢への第一歩を踏み出しましょう。

【A&Dならではの5つの約束】
①なりたい自分になれる学校=成長できる学校
本校では定期的に学科担任・主任・教務責任者によるカリキュラムの検討会議を実施します。
更に企業のクリエイターや人事採用担当者の意見を反映させた、業界が求める人材育成のためのカリキュラム開発にも力を入れています。
だから一人ひとりの個性に合わせて、確実に成長を実感できるカリキュラムがあります。

②業界必須の検定・資格取得、コンペ入賞ができる
入学後の目標資格を着実に取得することや、コンペ入賞を目指すことで、基礎となる知識と技術の定着を図ります。

③現役で活躍する業界人から直接学べる
身に付けた知識と技術を基に、さらに業界人から直接指導を受けることで、業界即戦力レベルまで引き上げます。

④業界体験プログラムで現場力
(基礎力・技術力・表現力・コミュニケーション力)が身につく!
授業で身につけたスキルを応用して、企業や行政機関と一緒に「企画立案・提案→作品制作→プレゼン→修正→完成」までの一連の仕事を体験・経験することで自尊心が芽生え、豊かな人間性と圧倒的な現場力が身につきます。

⑤好きなことが仕事にできる
A&Dならではの「好きなことから始める」成長実感カリキュラムと「就職サポート」「プロデビュー」で企業への就職も卒業後の個人活動の夢も叶えられます。好きなことが出来る場所がここにあります。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

国際アート&デザイン大学校

パンフレットやホームページだけでは分からない
学校の雰囲気や先生・在校生の様子を確かめるためにはオープンキャンパスに参加するのがイチバン!
入試制度や学費についても、担当スタッフによる説明会を実施しますので、
進路決定に必要な情報全てを知ることができます!

■スケジュール■
10:00 受付開始
10:30 学科別説明会&インフォメーション
11:10 体験実習
12:00 学科別エンディング
12:30~希望者のみ 学費・入学説明会

11:20~12:25 保護者説明会同時開催
※午後の部の保護者説明会は参加者に合わせて個別に対応致します。

■体験実習メニュー■
A&D自慢の10学科に分かれた体験実習で楽しく!興味深く!内容濃く!各学科の魅力を短時間で体験できます。

◆保護者説明会
保護者説明会に参加してお子様と一緒に進路を考えましょう!
オープンキャンパスでは、保護者の皆様へ向けた保護者説明会を開催しています。進路検討の参考となる、
学習・就職サポートや気になる学費サポートなど丁寧にご説明させていただきます。

保護者説明会ではこんな内容をお話しいたします!
◯教育内容・実績編
・専門学校の特徴と教育の優位性
・A&D独自のカリキュラムと教育実績紹介
・学業・就職・生活におけるサポート体制 ほか

◯進学費用編
・卒業までにかかる総費用(入学金・学費・諸経費)
・納入スケジュール
・学費支援制度について ほか

※お申し込みはLINEよりお願いします。
https://bc.linesg.jp/linebc/liff_oc/liff_oc_pc_access.aspx?scl_no=6010500&evt_grp_id=b14c78bf-e51f-48a6-8358-af5ee96babc8

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

国際アート&デザイン大学校

パンフレットやホームページだけでは分からない
学校の雰囲気や先生・在校生の様子を確かめるためにはオープンキャンパスに参加するのがイチバン!
入試制度や学費についても、担当スタッフによる説明会を実施しますので、
進路決定に必要な情報全てを知ることができます!

■スケジュール■
10:00 受付開始
10:30 学科別説明会&インフォメーション
11:10 体験実習
12:00 学科別エンディング
12:30~希望者のみ 学費・入学説明会

11:20~12:25 保護者説明会同時開催
※午後の部の保護者説明会は参加者に合わせて個別に対応致します。

■体験実習メニュー■
A&D自慢の10学科に分かれた体験実習で楽しく!興味深く!内容濃く!各学科の魅力を短時間で体験できます。

◆保護者説明会
保護者説明会に参加してお子様と一緒に進路を考えましょう!
オープンキャンパスでは、保護者の皆様へ向けた保護者説明会を開催しています。進路検討の参考となる、
学習・就職サポートや気になる学費サポートなど丁寧にご説明させていただきます。

保護者説明会ではこんな内容をお話しいたします!
◯教育内容・実績編
・専門学校の特徴と教育の優位性
・A&D独自のカリキュラムと教育実績紹介
・学業・就職・生活におけるサポート体制 ほか

◯進学費用編
・卒業までにかかる総費用(入学金・学費・諸経費)
・納入スケジュール
・学費支援制度について ほか

※お申し込みはLINEよりお願いします。
https://bc.linesg.jp/linebc/liff_oc/liff_oc_pc_access.aspx?scl_no=6010500&evt_grp_id=b14c78bf-e51f-48a6-8358-af5ee96babc8

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

■本校の特色
1⃣ 40年以上にわたり業界へ数多くの人財を輩出
JPAは、共同印刷株式会社をはじめとする印刷業界の様々な企業の支援により創立された業界初の「印刷」を学ぶ専門学校。本校では、「人材=活かされる人」ではなく、「人財=組織の財(宝)となり、自ら価値を創り出す人」を育成することを掲げ、これまで創立から46年にわたり、印刷関連業界に約1,000名の卒業生を輩出し、そのうちの約7割が印刷関連会社の社長や管理職を務めています。

2⃣ 専門知識&技術が身につく独自の「業界特化型プログラム」
専門学校としては珍しい、印刷関連企業の社員教育も行っているJPA。その経験から、企業の社員教育プログラムをベースにした本校独自の「業界特化型プログラム」で、印刷業界人として必要とされる知識・技術に加え、アイデアをカタチにできる発想力が身につくように育てます。

3⃣ 様々な印刷専門機材を学内に完備
学内には、印刷物を作るのに必要な全工程を体験できる印刷専門機材が揃っています。オフセット印刷機、デジタル印刷機、孔版印刷機など、校内の設備はすべて印刷関連企業・メーカーから提供された業界水準のものばかり。それらを使って、印刷に関する専門知識・技術を深めます。

4⃣ 業界第一線で活躍する講師による指導
業界の第一線で活躍している、業界で数多く実績を持つ「プロフェッショナル」が指導します。即戦力重視の質の高い授業では、実際に印刷業界で働く人たちから、業界で起こっている「リアル」な情報を直接聞くことができます。

5⃣ 少人数制&個別担当制で親身なサポート
1クラス10名以下の少人数で、「わかる」「できるようになる」まで細やかにサポートしていきます。また本校では、個別担当制を採用しており、学生一人ひとりに担当先生がつき、学習面・生活面をしっかりサポートするので、しっかりと学びに集中できます。

6⃣ 独自の就職サポートが充実
業界立の専門学校として、豊富なインターンシップ先や就職実績をもつ本校は、あなたのキャリアデザインを一緒に考えます。就職活動に必要な企業リサーチ、履歴書作成、面接、担当者とのやり取りまでしっかりサポートします。また、本校だけの特別な求人も多数あるので、将来自分が就きたい仕事・やりたいことが叶う就職を目指すことができます。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス2024

日本プリンティングアカデミー

選べる3つのモノづくり体験で、印刷業界のモノづくりにチャレンジしよう!自分だけのオリジナルグッズをデザインから制作まで体験できます。

開催日時
4月 6(土)、7(日)、13(土)、14(日)、20(土)、21(日)
5月 11(土)、12(日)、18(土)、19(日)、25(土)、26(日)
6月 1(土)、2(日)、8(土)、9(日)、15(土)、16(日)、22(土)、23(日)、29(土)、30(日)

お申込みの際に希望する時間を選んで、お申込みください。
午前の部:10時00分~12時00分
午後の部:14時00分~16時00分
※所要時間は2時間程度となります。

◆選べる制作体験
・オリジナル缶バッジ制作
デザインソフトを使って、オリジナルの缶バッジを制作する体験です。
・和綴じノート制作
日本の伝統的な製本技術である和綴じの技術を使って、オリジナルノートを作る体験です。
・お菓子のパッケージ制作
デザインソフトを使って、お菓子のパッケージのデザインから、カッティングプロッターを使った加工まで体験できます。

◆その他当日のメニュー
・印刷業界&学校紹介
業界の魅力や仕事、本校の特徴について説明します(学科・カリキュラム・就職サポート 他)
・校内見学
校内施設、実習設備を実際に見学します。
・個別相談
進路選び、就職について、奨学金などなんでもご相談ください。

◆参加特典
①参加時に面談を受けると、出願時の受験料20,000円&面接が免除に!
②交通費サポートとして『QUOカードペイ1000円分』プレゼント!
③オリジナルグッズプレゼント!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス2024

日本プリンティングアカデミー

選べる3つのモノづくり体験で、印刷業界のモノづくりにチャレンジしよう!自分だけのオリジナルグッズをデザインから制作まで体験できます。

開催日時
4月 6(土)、7(日)、13(土)、14(日)、20(土)、21(日)
5月 11(土)、12(日)、18(土)、19(日)、25(土)、26(日)
6月 1(土)、2(日)、8(土)、9(日)、15(土)、16(日)、22(土)、23(日)、29(土)、30(日)

お申込みの際に希望する時間を選んで、お申込みください。
午前の部:10時00分~12時00分
午後の部:14時00分~16時00分
※所要時間は2時間程度となります。

◆選べる制作体験
・オリジナル缶バッジ制作
デザインソフトを使って、オリジナルの缶バッジを制作する体験です。
・和綴じノート制作
日本の伝統的な製本技術である和綴じの技術を使って、オリジナルノートを作る体験です。
・お菓子のパッケージ制作
デザインソフトを使って、お菓子のパッケージのデザインから、カッティングプロッターを使った加工まで体験できます。

◆その他当日のメニュー
・印刷業界&学校紹介
業界の魅力や仕事、本校の特徴について説明します(学科・カリキュラム・就職サポート 他)
・校内見学
校内施設、実習設備を実際に見学します。
・個別相談
進路選び、就職について、奨学金などなんでもご相談ください。

◆参加特典
①参加時に面談を受けると、出願時の受験料20,000円&面接が免除に!
②交通費サポートとして『QUOカードペイ1000円分』プレゼント!
③オリジナルグッズプレゼント!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 沖縄県

◆資格取得に強い、大手企業への就職実績がすごい、OACの秘密はこれだ!
・職業ニーズの高い学科コース
・大学や短大をダブルで卒業
・職業別・専門分野別選択
・県内トップレベルの資格取得実績
・就職に強いOAC

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
オープンキャンパス

オープンキャンパス

沖縄情報経理専門学校

自分の目で見て確かめて、実際にOACを体験しよう!
在校生や先生から直接話を聞けるチャンスです。友だちを誘ってOACにLET’S GO!

◆開催時間 毎週土曜日(祝祭日除く)
沖縄校 12:30~15:00
那覇校 10:00~12:30
名護校 10:00~12:30

★ランチついてます!
ピザ、ケーキ、サンドイッチなど、お腹をすかせて参加してください!

※申し込みフォーム下部に選択ボタンがありますので、ご希望の校舎を選択してお申し込みください。

※ご注意:参加する場所(沖縄校・那覇校・名護校)でイベントが違う場合もあります。
※ご注意:希望日の前日だと予約の手続きが完了できない場合があります。
前日の予約はお電話で!
→ 沖縄校:098-938-3719 または 080-1792-3719
  那覇校:098-862-3719
  名護校:0980-52-5612
送迎等の確認のため、予約受付後に後日こちらからお電話いたします。
※お電話がつながらない方にはショートメールやCメールでの連絡もあります。

<オープンキャンパス1日の流れ>
1.無料送迎
2.受付開始
3.学校紹介DVD
4.学校概要
5.ランチ・軽食
6.職業適性テスト
7.在校生・先生との懇親会
8.学費・願書記入説明

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

オープンキャンパス

沖縄情報経理専門学校

自分の目で見て確かめて、実際にOACを体験しよう!
在校生や先生から直接話を聞けるチャンスです。友だちを誘ってOACにLET’S GO!

◆開催時間 毎週土曜日(祝祭日除く)
沖縄校 12:30~15:00
那覇校 10:00~12:30
名護校 10:00~12:30

★ランチついてます!
ピザ、ケーキ、サンドイッチなど、お腹をすかせて参加してください!

※申し込みフォーム下部に選択ボタンがありますので、ご希望の校舎を選択してお申し込みください。

※ご注意:参加する場所(沖縄校・那覇校・名護校)でイベントが違う場合もあります。
※ご注意:希望日の前日だと予約の手続きが完了できない場合があります。
前日の予約はお電話で!
→ 沖縄校:098-938-3719 または 080-1792-3719
  那覇校:098-862-3719
  名護校:0980-52-5612
送迎等の確認のため、予約受付後に後日こちらからお電話いたします。
※お電話がつながらない方にはショートメールやCメールでの連絡もあります。

<オープンキャンパス1日の流れ>
1.無料送迎
2.受付開始
3.学校紹介DVD
4.学校概要
5.ランチ・軽食
6.職業適性テスト
7.在校生・先生との懇親会
8.学費・願書記入説明

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 山梨県


専門学校サンテクノカレッジは、地元の竜王町(現甲斐市)と山梨県内外50余社の企業からの寄付により、1991年に設立されました。
1991年の開校以来、コンピュータ関連のエンジニアやICTに精通した多数の職業人が、本校から社会に巣立ちました。四半世紀を超える歴史の中で本校が継続してきたことは、社会の変化に即応し、学ぶ志に応える教育です。専門学校として全国初のIP接続、TRAIN加盟、大学院進学の道を開く4年制課程の設置など、学びの環境整備を進めてきたなかで、本校学生は卒業研究、サークルを通じて総務大臣賞や日本ゲーム大賞優秀賞の受賞などの実績を残してきました。

また本校では、単なる情報技術の習得ではなく、大局的視野に立ち、俯瞰的に情報技術全体を見渡して、そこから適切な情報の抽出、処理を行い、それにより自分自身の、ひいては日本社会の未来を正しく方向付けることができるような技術者を養成しています。このような「情報観」をもった技術者の養成が本校の使命なのです。そしてこれからは、学術性と芸術性の融合も模索していきます。
今後も、小粒でもぴりりと辛いサンショウのように、他には真似のできないような教育を実践していきます。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

専門学校サンテクノカレッジ

来て、見て、体験してみよう。
そこにはきっと、探そうとしている"未来のあなた"への入り口を見つけることができるかもしれません。

日程(2024年度)
第1回 6月 1日(土)
第2回 7月 6日(土)
第3回 8月 8日(木)

オープンキャンパスの申し込みは本校のホームページからお願いいたします。
→https://www.suntech.ac.jp/admission/03.html

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

専門学校サンテクノカレッジ

来て、見て、体験してみよう。
そこにはきっと、探そうとしている"未来のあなた"への入り口を見つけることができるかもしれません。

日程(2024年度)
第1回 6月 1日(土)
第2回 7月 6日(土)
第3回 8月 8日(木)

オープンキャンパスの申し込みは本校のホームページからお願いいたします。
→https://www.suntech.ac.jp/admission/03.html

オープンキャンパス情報

東京デザインテクノロジーセンター専門学校

  • 専門学校
  • 東京都

TECH.C.は「産学協同教育システム」(業界と学校が一緒になってあなたを育成)で、業界が求める「即戦力」を身に付け就職・デビューを実現します。
・「企業プロジェクト」―商品化を前提とした企画を、プロの直接指導を受け、コラボレーションしながら制作していきます。
・「企業課題」―企業からいただいた課題に対して授業として取り組み、ターゲットを想定して制作していきます。
・「Wメジャーカリキュラム」―入学時に選択した自分の専攻以外の科目でも、将来の目標に合わせて興味のある授業を履修することが出来る、在校生に人気のカリキュラムです。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【ゲーム分野】お仕事体験

東京デザインテクノロジーセンター専門学校

自分にピッタリのお仕事を体験してみよう!

進路を検討している方、自分の夢を見つけたい方、ゲーム業界のことをもっと知りたい方も、ぜひお気軽にご参加ください。

【体験メニュー】
▸ゲームプログラム体験
丁寧な指導で、未経験の方も安心!
ゼロからゲームを作れる体験はこの学校だけ!!

▸ゲームキャラクターデザイン体験(デジタル)
ゲームのキャラクターを描いてみよう!キャラクターを描くときの悩みを解決!プロのクリエイターがコツを教えます!

▸ゲームプランナー体験
自分のアイデアがゲームになる面白さを感じられるゲームプランナーの仕事を体験してみよう!

▸ゲームエフェクト体験
Unityを使用してゲームを盛り上げる演出となるエフェクト作成を体験してみよう!

▸ゲームエンジン体験
2大ゲームエンジン「Unity(ユニティ)」「Unreal Engine(アンリアルエンジン)」を学べます。

▸ゲームCG体験
ゲーム・映像業界で最も使われている3DCGソフトを使ってみよう!

▸ゲームキャラクターデザイン体験(手描き)
キャラクターを描くときの悩みを解決!プロのクリエイターがコツを教えます!

▸ゲームサウンド体験
ゲームBGMの制作にチャレンジしてみよう!

※開催日によって体験メニューが異なりますので、お申し込みフォームよりお選びください。

オープンキャンパス情報

【ゲーム分野】お仕事体験

東京デザインテクノロジーセンター専門学校

自分にピッタリのお仕事を体験してみよう!

進路を検討している方、自分の夢を見つけたい方、ゲーム業界のことをもっと知りたい方も、ぜひお気軽にご参加ください。

【体験メニュー】
▸ゲームプログラム体験
丁寧な指導で、未経験の方も安心!
ゼロからゲームを作れる体験はこの学校だけ!!

▸ゲームキャラクターデザイン体験(デジタル)
ゲームのキャラクターを描いてみよう!キャラクターを描くときの悩みを解決!プロのクリエイターがコツを教えます!

▸ゲームプランナー体験
自分のアイデアがゲームになる面白さを感じられるゲームプランナーの仕事を体験してみよう!

▸ゲームエフェクト体験
Unityを使用してゲームを盛り上げる演出となるエフェクト作成を体験してみよう!

▸ゲームエンジン体験
2大ゲームエンジン「Unity(ユニティ)」「Unreal Engine(アンリアルエンジン)」を学べます。

▸ゲームCG体験
ゲーム・映像業界で最も使われている3DCGソフトを使ってみよう!

▸ゲームキャラクターデザイン体験(手描き)
キャラクターを描くときの悩みを解決!プロのクリエイターがコツを教えます!

▸ゲームサウンド体験
ゲームBGMの制作にチャレンジしてみよう!

※開催日によって体験メニューが異なりますので、お申し込みフォームよりお選びください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 香川県

<穴吹カレッジ 10の魅力>
専門学校の役割は、社会で役立つ実践的な知識と技術を学生が身につけ、即戦力で活躍するための基礎を作ることだと私たちは考えています。実践に役立つ授業、きめ細やかな学生サポート、100%を誇る確かな就職実績など、夢を後押しする魅力がいっぱいの穴吹カレッジの10の魅力を紹介します。

❶ 地元の高校生が選ぶ進学先No.1!
❷ 圧倒的な就職実績!業界就職内定率は95%!
❸ 資格や検定の合格率とコンペ入賞実績が「実力の証」
❹ 公的機関から設置認可されている学校です
❺ 業界経験の豊富な先生から学ぶ「活きた教育」
❻ 充実の施設・設備、プロと同じ環境で学べます
❼ 校舎は高松市の中心!充実のスクールライフ
❽ 産学連携や地域連携から社会活動を学ぶ
❾ 入学前から就職まで充実した学生サポート!
❿ 充実したオリジナル「学費サポート」制度

◆デザイン分野はとても広い!
グラフィックデザイナー、マンガ家、インテリアコーディネーター以外にもコピーライターやフォトグラファー、建築士もめざせる職種。活躍する場がとても広いのが特徴なので好きなことを仕事にできる確率が高い!

◆資格取得+コンペ入賞によりデザイン人生が変わる!
デザイン業界はコンペ=資格! 現役のデザイナーも応募するコンペティションにチャレンジしてプロにも負けない外部評価で実力を証明します!

◆豊富な実習で「知識」を「技術」に
校内外で行う実習やインターンシップなどで、現場に近い経験を積むことができます。その経験を通じて「知っている」だけでなく「できる」人材を目指します。穴吹カレッジでは、仕事の基本となる知識と技術をしっかり学ぶための実習、プロフェッショナルから学ぶより実践的な実習で、夢を夢のままで終わらせない、確実なスキルが身につきます。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

穴吹デザインカレッジ

オープンキャンパスはWebやパンフレットでは見つからない魅力を発見できます。
学校の雰囲気や学ぶ環境は自分で感じとるもの。
どんなことを、どんなふうに学ぶのか、
学校生活や入試、卒業後のことなどを先生や先輩たちから聞いてみよう!

✓どなたでも参加OK!
✓保護者も友達も参加OK!
✓オンライン・個別相談も可!
✓遠方の人は交通費補助!
✓駐車場料金も補助!

お車でお越しで校舎近隣のパーキングエリアをご利用の方に対して、
500円の駐車料金を補助しています。

本校のオープンキャンパスは予約を推奨しております。
お申込みからご予約ください。

~早期予約特典あり~
開催日5日前までの予約で当日コーヒーショップカード(500円)などプレゼント

~リピート参加特典あり~
オープンキャンパス2回の参加でまたまたコーヒーショップカード(500円)プレゼント

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

穴吹デザインカレッジ

オープンキャンパスはWebやパンフレットでは見つからない魅力を発見できます。
学校の雰囲気や学ぶ環境は自分で感じとるもの。
どんなことを、どんなふうに学ぶのか、
学校生活や入試、卒業後のことなどを先生や先輩たちから聞いてみよう!

✓どなたでも参加OK!
✓保護者も友達も参加OK!
✓オンライン・個別相談も可!
✓遠方の人は交通費補助!
✓駐車場料金も補助!

お車でお越しで校舎近隣のパーキングエリアをご利用の方に対して、
500円の駐車料金を補助しています。

本校のオープンキャンパスは予約を推奨しております。
お申込みからご予約ください。

~早期予約特典あり~
開催日5日前までの予約で当日コーヒーショップカード(500円)などプレゼント

~リピート参加特典あり~
オープンキャンパス2回の参加でまたまたコーヒーショップカード(500円)プレゼント

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

最新のIT設備を導入、次世代のスペシャリストを育む環境がここに!
東京の中心で最先端クリエイトを学びます。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

保護者説明会

東京情報クリエイター工学院専門学校

【来校型】
教育方針や就職実績、入学方法などを詳しくご説明。ご家族ごとに個別相談もできます。
お子様と一緒の参加も可能です。

▼こんな人にオススメ
・ご家族の方と説明を聞きたい
・教育ローン・奨学金の説明を聞きたい
・高等教育修学支援制度について聞きたい


▼当日の流れ
01受付
在校生やスタッフがご案内します。

02学校説明
授業や学校のことを詳しく紹介します。

03コース紹介
気になるコースの授業内容や詳細がわかります。

04入学説明&施設紹介
入学方法や施設をスタッフがご案内します。

05個別相談
個別で質問できます。何でも気軽に相談してください。

オープンキャンパス情報

保護者説明会

東京情報クリエイター工学院専門学校

【来校型】
教育方針や就職実績、入学方法などを詳しくご説明。ご家族ごとに個別相談もできます。
お子様と一緒の参加も可能です。

▼こんな人にオススメ
・ご家族の方と説明を聞きたい
・教育ローン・奨学金の説明を聞きたい
・高等教育修学支援制度について聞きたい


▼当日の流れ
01受付
在校生やスタッフがご案内します。

02学校説明
授業や学校のことを詳しく紹介します。

03コース紹介
気になるコースの授業内容や詳細がわかります。

04入学説明&施設紹介
入学方法や施設をスタッフがご案内します。

05個別相談
個別で質問できます。何でも気軽に相談してください。

オープンキャンパス情報