-
-
- 短大
- 高知県
<持続可能な開発目標(SDGs)の達成への取組み> 令和2年12月1日に「私たち高知学園は、『世界の平和と友愛』を建学の精神とし、幼稚園・小学校・中学校・高等学校・短期大学・専門職大学・大学を擁する教育機関として、持続可能な社会の実現に向け、教職員と学生・生徒・児童・園児が連携・協働し、全学園を挙げてSDGs活動に取り組み、社会で活躍し、信頼される人財を育成していきます。」として、SDGs(持続可能な開発目標)への取組みを宣言しました。 SDGsは、「誰一人取り残すことなく」人々が人間らしく暮らしていくための社会的基盤を2030年までに達成するという目標であり、17のゴール(目標)と具体的な169項目のターゲット(達成基準)があります。 高知学園大学及び高知学園短期大学では、このような取組み宣言の趣旨に沿い、「すべての人に健康と福祉を」というゴール3の達成に向けて令和3年度から健康教育についての研究を本格的に始めようとしています。 この研究の成果を近い将来大学や短大における「人間や人間の命と向き合う専門家」の養成教育に、さらには、地域の人々の健康と福祉の増進をめざす本学の地域貢献活動に反映していきたいと考えています。 <私たちの使命は「人間や人間の命に向き合う専門家」を育てること> これまで経験したことのなかった先の見えない状況の中で、「人間や人間の命と向き合う仕事」が、安全・安心な社会にとって、どれほど重要なことか、さらに、高知学園大学と高知学園短期大学が社会的に果たさなければならない使命は、まことに大きいものがある、ということを私たちは今ひしひしと感じています。 困難な状況であっても、そこから何かを学び取り、その学びを糧として「人間や人間の命と向き合う専門家」を高知学園関係者、本学の教職員、学生、さらに地域の人々と連携・協働し、安全・安心な教育・研究・学習環境の下で育てていくことが、本学の社会的使命を果たすことであると確信しています。
-
学部一覧
-
オープンキャンパス情報
オープンキャンパス情報高知学園短期大学
<日程>
6/25、7/23、8/20、9/10
・午前の部 9:30~
・午後の部 13:00~
※新型コロナウイルス感染症の蔓延状況によっては中止させていただく場合もあります。
午前と午後の部に分けて開催いたします。
★受付は、7号館です。ピンクとブルーののぼりが目印です。
大学について知りたいこと、興味のある学科についてもっと詳しく知りたいと思ったら、なんでもお問い合わせください。
ご希望の日時を伺い、本学がご案内可能な時間を調整して、ご案内をいたします。
【学生支援課】
TEL:088-840-1664 -
高知学園短期大学
<日程>
6/25、7/23、8/20、9/10
・午前の部 9:30~
・午後の部 13:00~
※新型コロナウイルス感染症の蔓延状況によっては中止させていただく場合もあります。
午前と午後の部に分けて開催いたします。
★受付は、7号館です。ピンクとブルーののぼりが目印です。
大学について知りたいこと、興味のある学科についてもっと詳しく知りたいと思ったら、なんでもお問い合わせください。
ご希望の日時を伺い、本学がご案内可能な時間を調整して、ご案内をいたします。
【学生支援課】
TEL:088-840-1664