やさしさと知性を未来にはばたく翼に。

あなたの知りたい情報がすぐわかる!

学校概要

愛生会看護専門学校は昭和62年に開設以来700名以上の卒業生を輩出し、卒業生は多くの医療の現場で活躍しています。
当校では医療・看護の専門知識を修得するとともに、誠実で他を思いやる心をもつ、豊かな人間性のある看護師を育成していきたいと考えています。

【愛生会看護専門学校の魅力】
◆充実した実習環境
看護専門学校の1/3は実習です。
本校は、社会医療法人愛生会および関連法人が運営する施設でほとんどの実習を行うことができます。社会医療法人愛生会は、急性期医療を担う‟総合上飯田第一病院‟、回復期リハビリテーションを担う‟上飯田リハビリテーション病院‟、そして在宅医療を担う‟愛生訪問看護ステーション‟や、‟あいせいデイサービスセンター‟など在宅支援も含め、充実した施設を有しています。

◆独自のカリキュラム
本校は独自の科目立てができます。愛生会看護専門学校の特徴は、何と言っても‟看護形態機能学‟です。人体の構造と機能を生活の視点から理解する構成になっています。例えば、消化器の構造と機能は「食べる・排泄する」という生活行動から学びます。一方的な授業ではなく、複数の教員で‟チームティーチング‟形式で行っています。もう一つ、‟運動と健康‟では運動生理学をエアロビックダンスエクササイズをしながら自分の体で検証していく授業になっています。

◆きめ細かな指導
教員は専門性に優れ人数も多くいます。またメインの実習施設である‟総合上飯田第一病院‟には、臨地実習指導者の役割を担っている卒業生が多くいます。学校と臨床との連携が取りやすく、学生の特性に応じたきめ細やかな指導に心がけています。

◆返済免除も受けられる独自の修学資金制度
社会医療法人愛生会は、希望する学生全員に修学資金を貸与しています。
また卒業後に社会医療法人愛生会の医療施設で働くことで、返済免除もあります。

  • 動画を再生するには
    こちらをクリックしてください

※横スクロールで他の動画を確認できます

学部・学科

アクセス

  • 本校

    〒462-0011
    名古屋市北区五反田町110番地の1

ニュース

8月27日(金)オープンキャンパス開催について【重要なお知らせ】

2023/06/22|3年生の領域別実習が始まりました

2023/06/14|第1回オープンキャンパス

オープンキャンパス

個別相談(随時開催・要事前予約)

学校見学(随時開催・要事前予約)

※横スクロールで他のオープンキャンパスを確認できます

願書/入試

  • 推薦

    費用

    入学検定料 20,000円

    出願期間

    2023/10/02 〜 2023/10/13

  • 一般

    費用

    入学検定料 20,000円

    出願期間

    2023/10/02 〜 2023/10/13

学費や奨学金/寮

愛生会看護専門学校専門学校の学費について

【修学費】
■1年次
入学金:200,000円
授業料(半期):360,000円
実習教材費(半期):12,000円
ユニフォーム代:約24,068円~25,700円
テキスト・副読本:約130,000円
その他※:約26,300円
年額・概算:1,126,000円

■2年次
授業料(半期):360,000円
実習教材費(半期):12,000円
テキスト・副読本:約140,000円
その他※:約7,500円
年額・概算:891,500円

■3年次
授業料(半期):360,000円
実習教材費(半期):12,000円
テキスト・副読本:約51,500円
その他※:約24,463円
年額・概算:819,963円

※ナースシューズ、エアロビクスシューズ、聴診器、ペンライト、学生保険料、看護師国家試験受験料、看護師免許申請手続費用等
ただし、HB抗体接種、インフルエンザ予防接種、小児感染症抗体接種が別途必要となります。

メッセージ

井澤 蒼さん

愛生会看護専門学校はとても居心地の良い学校です!

井澤 蒼さん

私は奨学金制度が整っており、国家試験の合格率や学校の雰囲気の良い愛生会に惹かれ入学しました。
先生方はとても親しみやすく、授業やテストでわからないところがあると個別で丁寧に教えてくれ、安心して勉学に励むことができています。また、テスト前には友人と教え合いながら勉強を頑張っています。今年はコロナ禍でできることが限られていて先輩との交流も少なかったので今後は様々な人と関わりたいと思っています。
(所属・学年は取材時のものです)

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!