医療人としての人生を歩み始めるために 最良の環境を用意しています。
あなたの知りたい情報がすぐわかる!
学校概要
本学院は、理学療法士・作業療法士を養成する専門学校として2001年に開校いたしました。母体である葵会グループが掲げる『「治す」と「防ぐ」を高いレベルで両立し、健康な人生をトータルにケアしていく医療を提供する』という理念を踏まえ、本学院はグループの一員として『専門医療技術者としての誇りと自覚を持ち、葵会グループ・地域社会に広く貢献できる専門医療技術者を育成する』ことを教育目標としています。
【 千葉・柏リハビリテーション学院の特徴 】
◆国家資格取得に向けた盤石のサポート体制
高い国家試験合格率。全員合格を目指します!
作業療法士になるために必要な国家資格取得に向けた3年間のカリキュラムを用意。経験豊富な講師スタッフ陣が現場で活躍できる作業療法士を育成します。
また、校内には実習教室やレクリエーションルーム、図書室など、様々な施設を完備。生徒一人ひとりの「学びたい」という気持ちを 恵まれた環境が後押しします。
◆就職が決まるまで徹底的にサポート!
千葉・東京などの首都圏を中心に多くの医療機関で卒業生が活躍しています。
就職相談室では専任のスタッフが丁寧にサポート。当学院の母体となる葵会グループは全国90ヵ所以上で医療事業・介護事業などを展開しており、グループ施設での実習から就職につながることもあります。
※就職率100%(2018年3月卒業生実績)
◆隣接する病院での充実した実習
千葉・柏リハビリテーション病院と隣接していることは当学院の大きな強みです。
1年次から実習が行われるなど、3年間を通じて多くの現場体験を行います。いつでも現場の生の空気に触れることができ、常に高い意識を持って勉強に臨むことができます。
◆経験豊富な教員からの直接指導
柏リハには各分野での経験豊富なスペシャリストから、現役でも活躍する教員や国際認定資格を持った教員も。臨床経験が豊富な教員から、実際の現場の様子や最新の情報をリアルタイムで学ぶことが可能です。
◆卒業後のフォローも万全
万が一、国家試験に合格できなかった場合も、国家試験対策に参加することが可能です。卒業した後も、国家試験に合格するまでできる限りのバックアップを行います。
※横スクロールで他の動画を確認できます
願書/入試
-
募集要項
-
費用
-
30,000円
-
出願期間
-
2024/10/01 〜 2025/03/05
-
-
一般
-
費用
-
30,000円
-
出願期間
-
2024/11/01 〜 2025/03/05
-
学費や奨学金/寮
千葉・柏リハビリテーション学院の学費について
入学金:200,000円
授業料:800,000円(年額)
実験実習費:60,000円(年額)
施設設備費:320,000円(年額)
-------------------------------------
初年度合計 : 1,380,000円
(2・3年次):1,520,000円
3年間合計 :4,420,000円
※上記の他、教科書等の教材費や実習の際の交通費などが必要になります
FAQ
-
オープンキャンパスには参加した方が良いですか?
-
当学院の良い部分を知っていただくためにも、もちろんご参加いただきたいと思っています。
オープンキャンパスには在校生だけではなく、卒業生も手伝いに来てくれていることがあります。
入学後に、予想とのギャップを生まないためにも、学生生活を想像しながら、リラックスしてご参加ください。
-
オープンキャンパスの予約は必要ですか?
-
事前にご予約をいただいておれば、突然の不具合にも対応できますので、お手間でなければご予約をお待ちしております。
ただし、ご都合の変更などで参加ができるようになった場合など、予約がなくともご参加は可能です!
-
高校1,2年生(or 既卒)でもオープンキャンパスに参加して良いですか?
-
もちろん大歓迎です!
これまでも、中学生の時からオープンキャンパスにお越しになっている方もいますので、お気軽にどうぞ!