パンフレットについての口コミは投稿されていません
オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません
ゲーム・CG・マンガ・アニメ・声優・情報・ITに強い専門学校です。
プロになるまで最短で導く環境がここにある!
第一線で活躍中のトッププロが直接指導します。
初めての方でも基本から応用まで丁寧にお教えします。
◆高い就職内定率
景気回復の兆しが見えにくい中、企業間競争が激化し各企業とも即戦力の人材が必要とされています。大原は実践力を高めるための独自の教育プログラムを用意しています。そのことが多くの企業から高く評価され、毎年高水準の求人数と就職内定率を誇っています。
◆強力なデビューサポート
就職に強いだけでなく、クリエイター、マンガ家、声優志望の方のデビューに関するサポート体制も万全。
各コースで業界のプロによる特別授業や、校内で開催する講評会やオーディションなど、業界とのつながりがあるからこそ行えるイベントなども年に数回行っています。
◆充実の施設環境
各コースに最適な学習環境を完備!プロと同じ環境で実践力を身につけます。
高等教育の修学支援新制度(授業料等減免+給付型奨学金)は、住民税非課税世帯及びこれに準ずる世帯を対象とした国の支援制度です。住民税は、前年所得をもとに算定されますが、予期できない事由により家計が急変し、 収入状況が住民税に反映される前に緊急に支援が必要となる場合、急変後の所得の見込みにより要件を満たすことが確認できれば、支援の対象となります。
★支援対象区分がさらに拡充!世帯年収「600万円」程度までに緩和(2024年度から開始予定)
【支援内容】
■授業料等減免
大原学園各校が、以下の上限額まで授業料等の減免を実施。減免に要する費用を公費から支出。
[授業料等減免の上限額(住民税非課税世帯) (年額)]
入学金 約16万円
授業料 約59万円
※「入学金」の免除・減免は、入学後3ヵ月以内に申請し、対象となった方となります。
■給付型奨学金
JASSO(日本学生支援機構)が各学生に支給。学生が学業に専念するため、学生生活を送るのに必要な学生生活費を賄えるよう措置。
[給付型奨学金の給付額(住民税非課税世帯) (月額)]
◦自宅生 38,300円(※42,500円)
※生活保護世帯で自宅・児童養護施設等から通学する方はカッコ内の金額となります。
◦自宅外生 75,800円
※修業年限が「2+1年制」等コースの初年度から2年間(2年制部分)にあたる学費以外や大学・短大併修制度の併修分の学費は、一部この制度の対象外となります。また「教材費」「維持費」「実習・演習費」等として徴収するものは含まれません。詳しくは各校へお問い合わせください。
【お申込みスケジュール】
申込み期間・方法は学校により異なります。給付型奨学金(予約採用)の申込み期間は高等学校等に、入学金・授業料の減免の申込み期間は大原学園各校入学係にご確認ください。申込み方法は入学前に行う予約採用と入学後に行う在学採用の2種類がございます。
※詳しくは、学校HPをご確認ください。
https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/namba_it/support/study_support/