沖縄の福祉総合学園、沖縄福祉保育専門学校。
保育・介護・福祉のプロになる。

沖縄福祉保育専門学校は「心は豊かに技は確かに」の建学の精神の下、生涯学習の理念をもとに、生活者の総合観点に立った、幅広い教養と豊かな人格形成をふまえた、福祉教育の実践を行っています。

~福祉の4大国家資格がすべて取得できるのは大庭学園だけ!~
●保育士…卒業と同時に保育士国家資格取得!
●介護福祉士…2年で介護福祉士を目指す!
●社会福祉士…1年半で社会福祉士受験資格を取得!
●精神保健福祉士…9ヶ月で精神保健福祉士受験資格を取得!

~サポート体制~
1⃣手厚いサポートで自分に合った就職を実現!
信頼と実績のある大庭学園の就職率は100%!
経験豊富な教員と国家資格をもつキャリアコンサルタントが、学生の就職を手厚くサポート。
社会人への第一歩をみんなで応援します。
あなたらしく輝く福祉の専門職へ!

2⃣学生サポートセンター「陽だまり」
学校のこと、勉強や友達のこと、私生活で困ったことがあっても大丈夫。
あなたの気持ちや想いに陽だまりコーディネーターが寄り添い、共に成長できる学生生活をサポートします。

3⃣豊富な実習先!希望の地域を選べる!
大庭学園は創立74周年の長い歴史の中で20,000人以上の福祉専門職が育ってきました。
実習先には多くの先輩がいるので、安心して取り組むことができます。

4⃣学園が運営するこども園や保育所と交流
沖縄県内の専門学校で認定こども園と保育所を運営しているのは大庭学園だけ!
交流授業はもちろん、「ハロウィンパーティー」や「節分の日」などの季節行事の交流会も!
即戦力・実践力を活かせる最高の環境が整っています。

#奨学金(JASSO) #学校独自の奨学金 #学費が安い(年間の授業料が100万円以内) #総合型選抜入試 #推薦入試 #職業実践専門課程指定校 #資格に強い #就職率が自慢 #通信課程(通信コースがあります)

オープンキャンパス

オープンキャンパス

オープンキャンパスは未来の自分を描く最初の一歩。
校舎に入ると先生や先輩が元気と笑顔であなたの背中を押してくれるから雰囲気を思う存分楽しんで、あなたの未来を一緒に描いていこう!

☑保護者と一緒OK
☑一人でも友達との参加でもOK
☑服装は私服でもOK
☑当日の飛び込み参加もOK

▼オープンキャンパス1日の流れ▼
○わくわくスタート!
在校生や先生が元気にみんなを歓迎します。一人でも安心、保護者やお友だちと参加もOKです。

○オープニング
保育・介護体験の前に学科や学費・奨学金など、分かりやすい説明を受けます。

○体験授業
保育・介護の現場で実際に取り組める遊びや工作にチャレンジ!わくわく・ドキドキ笑いの絶えない時間を楽しみます。

○校舎・教室見学ツアー
ガイドの先生や学生スタッフが学校内をご案内。お気に入りスポットを見つけちゃおう。

○ありがとうタイム
体験で仲良くなった先生や学生スタッフとトークタイム♪楽しい学生生活を先取り♪自然に「ありがとう」の言葉が飛び交います。

\最高15,000円×2回!交通費補助/
※離島もしくは県外在住者のオープンキャンパス参加者限定

本校以外での開催もあります!
<宮古開催>
7月16日(日)予定 13:30~15:30

<石垣開催>
7月15日(土)13:30~15:30

<久米島開催>
7月22日(土)13:30~15:30

オンラインで開催!30分で丸わかり!学校・学科説明会

30分からの!学校・学科説明会です。
入試・学費・一人暮らしなど個別説明も実施!

【開催時間】
13:30~/15:00~/16:30~

キャンパスムービー

沖縄福祉保育専門学校について動画で詳しく見てみよう!
  • 動画を再生するにはこちらをクリックしてください
動画を再生するにはこちらをクリックしてください

資料・オープンキャンパスの口コミ

沖縄福祉保育専門学校の資料・オープンキャンパスってどう?
先輩たちの口コミを集めました

パンフレットについての口コミは投稿されていません

オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!