大原グループの教育ノウハウで国家資格の取得をサポートします!
あなたの知りたい情報がすぐわかる!
学校概要
3年間で確実に国家資格(歯科衛生士)取得を目指せる教育ノウハウで、合格を完全サポートします!
豊富な実習と実践的な教育で、国家資格取得・就職を応援します。
◆成功に導く教育のポイント
1⃣経験豊富なプロの講師陣
・科目ごとに、専門知識が豊富な講師陣が丁寧に指導
・プロの歯科衛生士等による担任制できめ細やかなフォロー体制
・プロの講師より基礎から分かりやすく、即戦力として必要な知識・技術を楽しく学べる
2⃣充実した最新の設備
・専用ロビーやカウンターなどの実際の現場に近い環境
・実践に即した、最新の設備で本格的な実習ができる
・充実した最新の設備で技術と共に患者様への心配りや配慮も学べる
3⃣現場に即した実習内容
・現場に即した実習で高い技術を徹底的に習得
・様々な実習を経験することで歯科診療に対応できる技術を習得
・臨床経験豊富な講師陣のきめ細かなフォロー体制
4⃣国家資格の合格へ導くカリキュラム
・基礎科目から応用科目へのステップアップ学習で合格までをサポート
・同じ目標を持った「仲間たち」と歯科衛生士国家試験全員合格を目指せるカリキュラム
・3年間で確実に国家資格取得を目指せる教育ノウハウで合格を完全サポート
オープンキャンパス

オープンキャンパス

保護者説明会
.jpg)
高等教育無償化・ 特待生制度説明会
.png)
AO・推薦入学説明会
.png)
オンラインオープンキャンパス
.png)
個別相談
※横スクロールで他のオープンキャンパスを確認できます
願書/入試
-
総合型選抜
-
費用
-
選考料 免除
-
エントリー期間
-
2024/06/01 〜 2024/09/30
-
-
一般
-
費用
-
選考料 20,000円
-
出願期間
-
2024/09/01 〜 2025/03/31
-
学費や奨学金/寮
東京立川歯科衛生学院専門学校の学費について
■入学金:200,000円
※入学金は、入学手続き時に1年次前期分学費と合わせて納入していただきます。
■1年次
・授業料 700,000円
・教材費 80,000円
・維持費 80,000円
・実習・演習費 200,000円
計 1,060,000円
■2年次
・授業料 700,000円
・教材費 80,000円
・維持費 80,000円
・実習・演習費 200,000円
計 1,060,000円
■3年次
・授業料 700,000円
・教材費 80,000円
・維持費 80,000円
・実習・演習費 200,000円
計 1,060,000円
【3年間合計】
・授業料 2,100,000円
・教材費 240,000円
・維持費 240,000円
・実習・演習費 600,000円
計 3,180,000円
<その他の費用>
実習器具・白衣等(3年間で123,000円程度)、資格試験の受験料(3年間で18,000円程度)、学外研修費(25,000円程度)、健康診断料(31,000円程度)、卒業諸費(30,000円程度)は、その都度実費をご負担いただきます。
※入学手続き完了から2025年3月31日までに入学辞退を希望し、学費返還のご請求があった場合に限り、入学金を除く授業料、教材費、維持費、実習・演習費の納入金額を返還いたします。
※兄弟姉妹の方が同時に入学する場合は、入学係にお問い合わせください。
※大原学園では上記以外の学費(授業延長、補習に関する費用等)は必要ありません。卒業までの納入額を必ずご確認ください。
- 4人が閲覧中!