AO入試

・NSCカレッジのAO入試は、本校教員が直接面談し、教育理念・授業内容および将来の就職目標などを詳しく説明し、相互の疑問・質問を通し、志願者の専門技能を学びたいという強い思いと能力、目的意識、人物像などを総合的に評価決定する入学方式です。
・AO入試は高等学校の推薦書は必要ありません。評定平均値の制限もありません。
・AO入試における「出願資格認定証」は合格証ではありません。9月からの出願にて書類選考を行い合否決定と
します。
・ AO入試に関するご相談は、入学事務室までご連絡ください。

【受験資格】
・高等学校卒業(見込みを含む)以上で入学年の4月1日までに18歳に達する者。
・専修学校高等課程卒業(見込みを含む)以上で入学年の4月1日までに18歳に達する者。
・文部科学省が行う高等学校卒業程度認定試験の合格者で、入学年の4月1日までに18歳に達する者。
・本校における受験資格審査で受験資格を与えられた者。
・本校専願の者(合格後は入学することが条件です)。
※現役の高校生の方はエントリーシート確認欄に保護者、または高校の先生いずれかの確認印もしくは署名をもらってください。

【対象】
高等学校卒業以上(見込者を含む)

【出願期間・試験日】
・2025年9月1日〜10月1日《試験日 10月4日》
・2025年10月8日〜10月15日《試験日 10月18日》
・2025年10月16日〜11月12日《試験日 11月15日》
・2025年11月17日〜12月10日《試験日 12月13日》

【入学検定料】
免除

【試験科目】
・書類選考
試験日当日の本校での試験はありません

NSC特別奨学生入試

【受験資格】
・2026年3月卒業見込みの高校生に限ります。
※名古屋製菓専門学校で入学金5万円免除の出願資格認定を受けた方の出願はできません。
※NSC特別奨学生入試不合格者のうち、一般入学試験合格相当と認めた者に対しては一般入試での合格とし、その旨通知します。この場合、再度出願の必要はありません。

【対象】
高等学校卒業以上(見込者を含む)

【奨学特典】
A:入学から1カ年授業料免除(入学金を含まない)
B:入学金免除
C:入学金半額免除
※A・B・Cいずれか

【出願期間・試験日】
2025年10月1日〜10月8日《試験日 10月11日》

【入学検定料】
免除

【試験科目】
・調査書
・国語(現代文) 10:00〜10:50
・面接 11:00から順次実施

推薦入試

【受験資格】
・2026年3月卒業見込みの高校生に限ります。
・本校専願の者(合格後は入学することが条件です)。
・高等学校長推薦の者。専修学校長(高等課程)推薦の者。
・評定平均値3.3以上かつ年間欠席10日以内の者。

【対象】
高等学校卒業以上(見込者を含む)

【出願期間・試験日】
・2025年10月8日〜10月15日《試験日 10月18日》
・2025年10月16日〜11月12日《試験日 11月15日》
・2025年11月17日〜12月10日《試験日 12月13日》
・2025年12月15日〜2026年1月21日《試験日 1月24日》
・2026年1月26日〜2月18日《試験日 2月21日》

【入学検定料】
免除

【試験科目】
・書類選考
試験日当日の本校での試験はありません

一般入試

【受験資格】
・高等学校卒業(見込みを含む)以上で入学年の4月1日までに18歳に達する者。
・専修学校高等課程卒業(見込みを含む)以上で入学年の4月1日までに18歳に達する者。
・文部科学省が行う高等学校卒業程度認定試験の合格者で、入学年の4月1日までに18歳に達する者。
・本校における受験資格審査で受験資格を与えられた者。

【対象】
高等学校卒業以上(見込者を含む)

【出願期間・試験日】
・2025年10月8日〜10月15日《試験日 10月18日》
・2025年10月16日〜11月12日《試験日 11月15日》
・2025年11月17日〜12月10日《試験日 12月13日》
・2025年12月15日〜2026年1月21日《試験日 1月24日》
・2026年1月26日〜2月18日《試験日 2月21日》
・2026年3月2日〜3月12日《試験日 3月14日》
・2026年3月16日〜3月24日《試験日 3月25日》
(※願書受付は3月24日午後1時まで)

【入学検定料】
2万円

【試験科目】
・書類選考
・面接(10時から順次実施)

服飾系特別奨学生入試

【受験資格】
・2026年3月卒業見込みの高校生(または専修学校高等課程)で、服飾系科目の教育を受けている者、それに相当する経験などのある者。
・本校専願の者(合格後は入学することが条件です)。
※服飾系特別奨学生入試不合格のうち、一般入学試験合格相当と認めた者に対しては一般入試での合格とし、その旨通知します。この場合、再度出願の必要はありません。

【対象】
高等学校卒業以上(見込者を含む)

【奨学特典】
A:入学から1カ年授業料免除(入学金を含まない)
B:入学金免除
C:入学金半額免除
※A・B・Cいずれか

【出願期間・試験日】
・2025年10月8日〜10月15日《試験日 10月18日》

【入学検定料】
免除

【試験科目】
・書類選考
・面接(10:00から順次実施)

社会人・大学・短大 特別奨学生審査

【受験資格】
・大学・短期大学・専修学校(専門課程2年以上)卒業者(見込みを含む)。
・高等学校、専修学校高等課程卒業者。
・文部科学省が行う高等学校卒業程度認定試験の合格者で、入学年の4月1日までに19歳に達する者。
・一般入試で出願してください。

【対象】
高等学校卒業以上
大学・短大卒業(見込者を含む)

【奨学特典】
A:入学金免除
B:入学金半額免除
※A・Bいずれか

【出願期間・試験日】
・2025年10月16日〜11月12日《試験日 11月15日》
・2025年11月17日〜12月10日《試験日 12月13日》
・2025年12月15日〜2026年1月21日《試験日 1月24日》
・2026年1月26日〜2月18日《試験日 2月21日》

【入学検定料】
2万円(一般入試)

【試験科目】
・書類選考
・面接(10:00から順次実施)

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!