学校の詳細情報

【横浜fカレッジの特色】
■1927年創立の伝統校。全国に7万人以上の卒業生!
■就職率98.6%(2024年3月卒業生実績)。就職のプロ集団=就職指導専門スタッフによる強力なバックアップ!
■ビューティー・ブライダル・ファッション…学科を越えて学びあえる環境♪
■資格取得率が自慢!就職に強い資格を多数取得!
■イベントもりだくさん!学びの成果を発揮できるコンテストも!

オープンキャンパス【来校】

興味のある分野を体験するなら「オープンキャンパス」
好きな分野を体験しよう!

【体験メニュー】
✂ビューティー
▸美容師体験(カットやカラー体験など)
▸ヘアメイク体験(デザイン画やまつエク体験など)
▸メイク・ネイル・エステ体験

💒ブライダル
▸ブライダル体験(ドレススタイリングやブライダルジュエリー製作)

👚ファッション
▸ファッションデザイン体験(オリジナルTシャツ製作やトートバッグ製作)
▸ファッションビジネス体験(コーディネートやパーソナルカラー体験)

📅開催日時
3月26日(水)・3月27日(木)・3月28日(金)・4月5日(土)・4月12日(土)・4月19日(土)・5月6日(火)
10:00~11:30 / 13:30~15:00

★体験メニューの詳細は開催日時一覧よりご確認ください↓↓

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

日本外国語専門学校(JCFL)は、語学・留学・エアライン・ホテル・ブライダル・旅行・ビジネス・国際関係・大学編入・公務員など11学科34専攻の総合学園。語学力とマナーを身につけ、エアラインやホテル・ブライダル・旅行などの観光業界やグローバル企業、外務省などの官公庁、さらには海外への就職を目指します。

また大学3年次編入試験でも、万全の英語・面接・論文指導で東京外国語大学や北海道大学、東北大学、筑波大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学、同志社大学などの国公立・私立名門大学に毎年のように合格しています。

さらには海外大学正規留学や芸術留学などを目指す1年制海外留学科もあり、世界20ヵ国300大学等の提携・実績校ネットワークをもちます。1年間で語学や異文化理解など留学に必要なすべての準備ができます。

ディズニーフェア

ディズニー大好き全員集合!
ディズニーレッスンやクイズがいっぱいの1日

「ディズニーを仕事に!」参加するだけで夢に一歩近づける!…だけでなく次にパークに行くのがもっと楽しく♪


<イベント内容(体験レッスンは回により異なります)>
・「ディズニーに関わる仕事」紹介
・「ミリアルリゾートホテルズ」ほか舞浜のホテル就職に圧倒的に強いヒミツ
・学内「ディズニー研究ルーム」でディズニーのプロから学ぶ「ディズニー研究」プチ体験
・実習室での体験レッスン「ナプキンでディズニーキャラクター作り」「ディズニーカクテルに挑戦」
・めざせディズニーキャスト!スピール(セリフ)体験
・元ディズニーダンサーが教えます!ディズニーダンスレッスン
・在校生の体験談&キャンパスツアー&フリートーク
・JCFLテーマパーク専攻説明
・個別進路&入学相談…ほか

◆マリンクルーズ カリブ&ディズニー研修紹介も!
◆アメリカのディズニーで働くのもJCFLだから叶う夢!
「ディズニー・インターナショナル・プログラム」紹介も!

学校の詳細情報

授業は午前・午後どちらか。
東京からも通えます。
JR川崎駅から歩いて通えます。

令和4年適正校に選定されました。
令和4年における教育機関の選定結果について、適正校に選定されました。

こちらの学校は非常に長い歴史を持っております。
もう一つの大きな特徴は女子校です。

「将来はファッションの仕事をしてみたい」そういう方がたくさん来て勉強しております。ファッションの勉強ですから、スカートを作ったりブラウスを作ったり、また、コートやスカートを作ったり。あるいは、ウェディングドレスに挑戦する人もいます。学校の中では学園祭があって自分の作った服を着てファッションショーに出たりする。そういう楽しい企画もあります。
 こちらの学校を卒業しますと日本の有名な会社にたくさん就職しております。オンワード樫山さんとかユザワヤさん、あるいはユニクロさんとかそういうところに就職しております。
 みなさんもぜひこちらで勉強をして、自分の将来で、楽しいファッションに囲まれた仕事ができるようになってほしいと思います。

・ファッション・ビジネス科
・ファッション技術科
・ファッションデザイン科

学校の詳細情報

【5つの強み】
1⃣ 歴史と伝統
創立から78年を迎え、多様化する現代社会の中で常にクリエイターを輩出できるのは、歴史と伝統に裏付けられた「新しい」があるからです。本校は、伝統と実績をもとに、これからのファッション業界、Web業界に求められる多くのプロフェッショナルを輩出します。

2⃣ 充実のカリキュラム
ファッションクリエイター、ファッションビジネス、Webクリエイターに必要な技術・知識の習得はもちろん資格取得への取り組みなど、学生の将来の可能性を広げるためのオリジナルカリキュラムを構築しています。基礎から専門、実践まで圧倒的な実習時間で技術を習得していきます。それぞれの業界や現場を幅広く知る専任教員と、業界の第一線で活躍する講師により、経験と見識をもち、現場に即したプロ意識、さらに人間教育や社会教育まで実践します。

3⃣ 就職力
ファッション業界、Web業界の様々なフィールドで活躍する卒業生。伝統と実績が企業から厚い信頼を得て、近年においても抜群の高い就職率を実現しています。その理由の一つにキャリアセンターのサポート体制があります。専任職員により、学生一人ひとりと面談し希望を調査しながら、長年の積み重ねをもとに就職活動をバックアップしていきます。普段から学生個人と関わり、就職にも詳しい担当専任職員がいるからこそ、きめ細やかなサポートができます。

4⃣ 実践力
在学中全員が、日本をはじめ海外での研修旅行を通じて想像力やビジネススキルを身につけます。また、ファッションショーや展示会、企業プレゼンテーションなどのイベントで日ごろの成果を作品として発表する場を数多く設けています。さらには、各学科の産官学連携のプロジェクトやコラボレーション、インターンシップなど充実した就業体験により実践的な能力を養います。

5⃣ ロケーション
四国一のトレンド発信地“松山”に位置しています。学校周辺の松山市中心部には、百貨店や商店街など大規模施設がありファッションからグルメ、シネマ、アートまで数多くのお店で栄えており、クリエイターを目指す学生にとって“生きた教材”がたくさんあります。まさに通学しながら感性と創造性を磨く絶好のロケーションです。JR松山駅から徒歩5分とアクセスも抜群。中予地区からはもちろん東予地区、南予地区からの通学にも大変便利です。

オープンキャンパス

クリエイティブワークはとっても楽しい♪
先輩や先⽣⽅が優しく教えてくれるよ!

【1日の流れ】
10:00 受付開始
10:30 全体説明会/学校概要説明/就職概要説明/入試概要説明
11:20 学科説明
11:45 ランチ
12:30 クリエイティブワーク/作品紹介
13:30 個別相談

◆交通費補助
オープンキャンパスに参加された方には、交通費を支給いたします。
(金額は変更になる場合があります。)※本校規定による。

<地区別補助金額>
今治市・大洲市・内子町・中島・興居島:1,500円
八幡浜市・久万高原町:2,000円
西条市・西予市・伊方町:2,500円
新居浜市・宇和島市・島嶼部:3,000円
四国中央市・北宇和郡:3,500円
愛南町:4,000円
愛媛県以外:5,000円

学校の詳細情報

ドレメでは授業の中でブランドを立ち上げることができます。
デザイン、制作、価格設定、プレゼン、展示会、ファッションショー、販売まで、 実際のファッション業界でブランドが世に出るまでの流れをドレメで再現!

【ドレメの魅力】
1.自分のブランドを立ち上げられる:Dcreation
ファッション業界では、企画・生産・販売すべてを一貫して行う企業が増えています。ドレメでは業界のニーズに応えるため、服づくりだけでなくプレゼンテーション、展示会、ファッションショーなど多くの実践を通して、ファッションの総合力を養います。

2.79年の歴史、多くの卒業生が活躍中!
1939年に誕生したドレメ。それから79年間、4万人ものファッション好きがセンスを磨いてきました。
札幌、東京、海外で先輩たちが大勢活躍中。あなたのよく行くあのお店の店長さんも、あなたの好きなあの服のデザインも、実はドレメの卒業生なんです!!

3.数多くの企業コラボ実績、社会で活躍するドレメ!
教室の中で服をつくっているだけではありません。
ドレメ生は、様々な学外コラボやコンテストに参加しながら、服づくりのスキルはもちろん、コミュニケーション能力など、社会でスムーズに活躍できる力を養っています。

4.少人数制だから実現する、楽しいスクールライフ!
担任制の少人数クラスで、入学後もすぐに友達ができるドレメ。
そして学年の垣根を越えた全員で作品をつくり上げるファッションショーでは、
ドレメ生の絆はさらに強まります。

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

開校80年、数多くの一流プロフェッショナルを卒業生に持つ本学。その理由は服飾だけに特化した学校だからに他なりません。創設者上田安子がクリスチャン・ディオール氏から受け継ぐ高度なオートクチュール技術をベースとした独自カリキュラムと、「基礎」から「専門」「独創」「実践」へとステップアップしていく才能開発プログラムを通じて、ファッション業界に必要な知識や技術がすべて習得できる環境を整えています。さらに企画や生産、流通、販売といったビジネス戦略にも精通した即戦力を育成するためにパリ・コレクションやJFW(東京コレクション)、関西コレクションをはじめ、アパレル企業でのインターンシップや産学連携プロジェクトを数多く実施し、現場のプロと接する機会を設けています。またアパレル業界のグローバル化やトレンドに対応した新学科・新コース開設にも積極的です。専門学校では初となるパリコレクション公式展示会への学生ブランド出展、ニューヨーク、パリ、ロンドン、ミラノ、デンマーク、オーストラリア、カリフォルニアなど海外のトレンドスポットや有名大学での短期留学を実施する「海外研修授業」や、グローバル人材に欠かせない語学力を養う「短期語学留学」により、世界を舞台に活躍できるプロフェッショナルの育成に努めています。

オープンキャンパス

■3/28(金)13:00 - 16:30
~春のファッションイベント~
▪ ドレスデザイン体験!
▪ マルチウェイチュールフリルを作ろう!
▪ パーソナル接客を体験してみよう!
▪ 在校生とのトークコーナー
▪ 個別相談コーナー

■3/29(土)13:00 - 16:30
~春のファッションイベント~
▪ マイブランド立ち上げ術を学ぼう★
▪パターンメーキング体験!ドールを使ってドレスを作ろう!
▪新システムでミニマフラー作り体験!
▪雑誌のスタイリスト体験!
▪ 個別相談コーナー

■4/12(土)13:00 - 16:30
▪ 韓国雑貨のポップアップショップをオープンします!
▪ ファッションショー

■4/27(日)、5/25(日)10:00 - 12:00
~スペシャルセミナー~
A~Cの好きな講座を選んでね!
A.デザイン発想力セミナー「あそび×デザイン」
B.独立・起業セミナー「ファッションビジネスをしよう」
C.海外で働きたい方向け特別セミナー

■4/27(日)、5/25(日)13:00 - 16:30
▪ ぐるぐる在校生トーク
▪ 作品展示

■5/5(月・祝)13:00 - 16:30
▪ ぐるぐる在校生トーク&作品展示★
▪ ファッションショー&スタイリングショー

■5/10(土)13:00 - 16:30
▪ファッションショー
▪作品展示


【参加特典】
❶公式LINEでお友達登録して、交通費補助クーポンをゲットしよう!
交通費補助金額などはこちら↓↓
https://www.ucf.jp/transportation_expenses/
LINE友達追加↓↓
https://lin.ee/5W0x5ar
❷無料体験宿泊
オープンキャンパスの前日や当日に宿泊をご希望の方には、学生マンションの無料体験宿泊がおススメ!お友達、保護者の方と一緒に宿泊可能です★電話、Webにて参加の3日前までにお申し込みくださいね♪
❸保護者の皆さまもお越しください!
学校のこと、入試のこと、オリジナル特典制度や奨学金のことなど、保護者の皆さまの不安点を改善していただけます。

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

イラスト、キャラクター、広告・デザイン、映像、フォト、ゲーム、3DCG、Web、インテリア、ファッションを仕事にする!
開校32年で培った伝統は、枠にはまらない柔軟なデザイン教育の実践です。
「自由な発想、自由な表現」それは札幌デザイナー学院がなにより大切にしていることです。
洗練されたデザインと個性あふれる表現の世界へ、ようこそ。君の夢をここで、つなげよう。


【3年連続】総合就職率100%を達成!(2022~2024年3月卒業生・4月1日時点/各年就職希望者実績)

【 専門学校札幌デザイナー学院の強み 】
 ◎プロの講師陣からの直接指導
 ◎業界と同様の設備・施設
 ◎丁寧な就職サポート
 ◎豊富な実習時間
 ◎デザイン業界との強い繋がり・求人件数

オープンキャンパス

初めての方、大歓迎!プロの講師陣と在校生サポーターがサポートします!

学校説明、楽しいデザイン体験講座、個別面談、学校のことはもちろん、デザインのお仕事についても知ることができます。
プロの講師陣、在校生サポーターがあなたをサポートするので初めての方でも安心して参加できます。
参加方法も来校型・オンライン型、自分に合った参加方法をお選びいただけます。

来校型オープンキャンパスではこんな事がわかります!
・学校説明・学校見学
授業内容やキャンパスライフ、就職のことなどSDGのことを詳しく知ることができます。
・デザイン体験
楽しいデザイン体験!プロの講師陣と在校生サポーターがサポートするので安心して参加できます。
・個別相談
入学に関する不安や悩み、ギモンを解消することができます。個別での相談なのでなにを聞いても大丈夫です。

【オープンキャンパス 当日の流れ】
オープンキャンパス 受付から終了までの当日の流れです。
※1日開催(11:00~15:30)の場合。
※講座内容により変更になる場合があります。

10:30~ 受付スタート
11:00~ 学校説明・学校見学
12:00~ 昼食 ※1日開催の日は昼食がでます。
13:00~ デザイン体験講座
14:00~ 個別相談 
15:30~ 終了

学校の詳細情報

2021年4月!厚木調理師学校・厚木文化専門学校・関東歯科衛生士専門学校がひとつに!

2021年4月に3つの専門学校がひとつに統合され、厚木総合専門学校としてリニューアルしました。
調理学科、生活デザイン学科、歯科衛生学科を備え、きめ細かな指導で各分野のプロを養成します。

【調理学科】オープンキャンパス

◆体験入学
〇対象:高校生〜大人
カービング体験同時にできます。
都合により料理変更される場合がございます。

【当日のスケジュール】
9:30 調理実習・試食
11:15 学校説明・校内見学
12:00 終了 
※個別相談(希望者)

【当日の持ち物】
・エプロン、上履き、筆記用具

【お申し込み方法】
各日程前日までに、下記の申し込みフォームよりお申し込みください。

学校の詳細情報

映像制作、音響、カメラマン、イラスト、漫画、グラフィックデザイン、WEBデザイン、建築、インテリアなど、学科によって内容は異なりますが、実践スキルを磨く学校として、栃木県内の就職先も幅広く、企業さまからの信頼も厚いです。2年間を通して、各業界のプロに最先端のスキルを教わることによって、即戦力となる人材を育てています。

【5つのポイント】
①徹底した就職サポート!就職率95.2%(2023年3月実績)

②少人数ならではのサポート体制!高い資格合格率

③各業界の最前線で活躍中!活躍する卒業生

④各業界のプロが直接指導!スペシャリストに学ぶ!

⑤産学提携で現場を知れる!年間100件のコラボレーション

【ビジュアルデザイン科】オープンキャンパス

栃木県にある宇都宮メディア・アーツ専門学校のオープンキャンパスでは、デザイナーやイラストレーターを目指す学生が多数参加しています!

アナログでオリジナルステッカーを制作したり、パソコンとイラスト専門ソフトを使ってデジタルイラスト体験をします。
デジタルでイラストを描くのが初めての方でも、丁寧に使い方からお教えします。

いつもアナログでイラストを描くけど、デジタルも体験してみたい!
オリジナルで自分の好きなステッカーを制作してみたい!

キャラクターデザインに興味がある。イラストレーターになりたい。デザイナーを目指している。Webデザイン、グラフィックデザインに興味がある。

どんな方でも参加OKです。
イラストレーター、デザイナーを目指すなら宇都宮メディア・アーツ専門学校へ。

学校の詳細情報

◆本校の特色◆

【松屋銀座でファッションショー。伝統ある百貨店が母体です。】
①ものづくりを大切にする「松屋」の学校
松屋の前身「松屋呉服店」の和服裁縫部から生まれた当校。現場で即戦力となる技術を身につけさせることが創立以来の方針です。

②充実した学習環境ながら学費は良心的
学校経営を「松屋」が支えているので、学費をできるだけ抑える方針を貫いていますが、授業内容はとても充実してます。

③多くの先輩が「松屋」に就職
松屋の人事スタッフによる就職ガイダンスも行われ、これまでに多くの先輩が入社し活躍しています。

④産学連携ならではの充実した講師陣
創立以来「松屋」と連携する当校では、アパレル界・呉服界で活躍中の講師陣を多数招へい、より現場に近い授業を行っています。

⑤全員参加のファッションショーを「松屋銀座」で開催
毎年2月の本校生による作品発表会は、松屋銀座のメインホールで開催されます。

⑥「松屋銀座」でワンデイ百貨店体験を実施
ファッションビジネスの第一線で百貨店の仕事を体験。接客サービス、VMD、ラッピング、売場見学など、本校ならではのプログラムです。


【コンテストでの度重なる受賞は本校生徒の創造性と技術の証です。】
①「学生きものデザインコンテスト2017」グランプリ受賞。3作品が入選

②「第33回全国服飾学校ファッション画コンクール」優秀賞受賞

③ 毎年多くのコンテストで高い評価を得ています。

体験入学

2026年4月入学生対象
∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸
※2027年度以降の入学希望者、見学者も歓迎です。

ファッションデザイン科/きものファッション科のすべてを「見て・聞いて・体験できる」チャンスです。

\このような方にぜひご来校ください/
👤2026年3月に高校卒業予定の方
👤既に高校を卒業した方
👤短大生・大学生・専門学校生・社会人の方 ・日本語学校 卒業予定の留学生
👤ファッション大好き人間
👤服づくりに興味のある方
👤ファッション業界で自分の才能を伸ばしたい方
👤資格取得・確かな技術を身につけたい方
👤自分の縫った『ゆかた』で花火大会へ行きたい方
👤20歳を祝う会を自分で縫った振袖で迎えたい方
👤新しいファッションを創造したい方

【体験内容】
○先生と一緒にTシャツ、ワンピース、針刺し、小物雑貨等を製作。作品はお土産に。
○学校説明・校内見学
○本校ファッションショーのDVD上映
○疑問質問にお答えします。
☆午前10時からの参加者にはランチ(お弁当)・デザートをご用意します。

【開催時間】
午前10時から午後3時(途中入退場可)

体験入学は、各日、きものファッション科、ファッションデザイン科とも付き添いを含め12名に達した段階で締め切ります。
その際 は、申し訳ございませんが、他の開催日にお申し込みいただくか、
平日の「学校見学」もしくは「オンライン学校説明&相談会」をご利用くださいますようお願い申し上げます。

現在、1人が閲覧中…