音響&映像メディアクリエイト学科/音響エンタメ研究

静岡県内唯一の音響を学べる専門学校!
ライブハウスやレコーディングスタジオ等での実践的な学びで音響のプロになる!

卒業後の主な進路
  • サウンドクリエイター
  • 音響エンジニア
  • レコーディングエンジニア
  • PAエンジニア
  • コンサート・イベントスタッフ
  • イベントプロデューサー
募集定員

40名

修業年限

2年制

初年度納入金

入学金:23万円
学費:99万9千円(授業料・施設設備費)
※その他、教材費等がかかります。詳細はお問い合わせください。

テレビやラジオ、ライブイベントなどの制作現場で活躍する、音楽・音響のプロを目指す人へ。音響エンタメ研究では、作曲から本格的な機材が揃う学内スタジオでのレコーディング・編集まで幅広く学びます。またCM制作やライブハウスなどプロの現場を実際に体験し、業界で活躍できる実践力を身に付けます。音楽的クオリティを追求しながら、自分らしい将来ビジョンを描いていってください。
令和4年2月、学内音響スタジオに最新デジタルミキサー&音響機器を導入!

\\ 学科の特長 //
❶音響分野を幅広く学ぶカリキュラム!
PA、音響スタッフの活躍するフィールドを想定し、幅広く音響分野を学べるカリキュラムです。

❷職場実習、インターンシップで活きた技術を学ぶ!
産学連携教育の一環でレコーディングスタジオ、ライブハウス、ホール等で企業実習、インターンシップを行います。現場での活躍により就職に結びつくことも数多くあります。

❸講師はPA、レコーディングプロデューサー!
現役で活躍中のPAやレコーディングエンジニア、サウンドクリエイターが授業を担当します。プロ講師からの直接指導を毎週受けることで、最新の知識、技術を身につけ、業界の裏話なども聞くことができます。

【目指す資格】
• 映像音響処理技術者資格認定
• MIDI検定(DTM関連技術)
• サウンドレコーディング技術認定
• Protools技術認定
• Illustratorクリエイター能力認定
• Photoshopクリエイター能力認定 etc

【活躍のフィールド】
• 音響スタッフ
• PAミキサー
• SE
• 照明スタッフ
• サウンドクリエイター
• ライブハウススタッフ
• ライブ・コンサート制作
• MAスタジオエンジニア
etc

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

音響&映像メディアクリエイト学科/映像メディア研究

CG、アニメーション、実写、Webデザインを基礎から学び、
観る人に感動や楽しさを提供できる映像クリエイターを目指す!

卒業後の主な進路
  • DTPオペレーター・DTPクリエイター
  • CGデザイナー・CGクリエイター
  • 番組作成AD
  • プロダクトデザイナー
  • CGデザイナー・CGクリエイター
募集定員

40名

修業年限

2年制

初年度納入金

入学金:23万円
学費:99万9千円(授業料・施設設備費)
※その他、教材費等が必要となります。詳細はお問い合わせください。

映像制作の4つの柱は、3DCG(モデリング・レンダリング)、アニメーション(CG制作から映像効果まで)、実写映像(撮影から編集まで)、Webデザイン(画像編集、コンテンツデザイン)。これらを、業界第一線で活躍する教員陣が学生の目線に立って丁寧に指導します。映像やWeb制作の基本となるデッサン力を鍛えながら、誰かのための作品づくりを通じて実践的に腕を磨いていきましょう。

\\ 学科の特長 //
❶映像分野を幅広く学ぶカリキュラム
映像、イラスト、CG、Webデザインと幅広く学習し、将来の選択肢が広がります。

❷職場実習、インターンシップで活きた技術を学ぶ!
産学連携教育の一環でWebデザイン、CGデザイン、テレビCM制作等で企業実習、インターンシップを行います。企業からの課題に取り組み、自分の制作作品等も売り込み、就職内定に繋げます。

❸講師は現役クリエイター!
映像、アニメーション制作分野で活躍する現役クリエイターが授業を担当します。プロ仕様の機材やソフト等を活用して、直接指導のもとでスキルを高めます。

【目指す資格】
• 映像音響処理技術者資格認定
• MIDI検定(DTM関連技術)
• サウンドレコーディング技術認定
• Protools技術認定
• Illustratorクリエイター能力認定
• Photoshopクリエイター能力認定
etc

【活躍のフィールド】
• 映像クリエイター
• 映像制作編集エンジニア
• テレビ番組ディレクター
• ラジオ番組ディレクター
• 映像ディレクター
• 映像プロデューサー
• CGデザイナー
• CGクリエイター
• 広告デザイナー
etc

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

ITゲーム&ロボットシステム学科/ゲームシステム研究

自分だけのオリジナルゲームを制作して世の中に発信!
ゲーム開発をベースにソフトウェア全般を学び、
IT分野で幅広く活躍できるエンジニア・プログラマーを目指せます!

卒業後の主な進路
  • プログラマー
  • システムエンジニア(SE)
  • ネットワークエンジニア
  • ゲームクリエイター
  • ゲームプログラマー
  • ゲームCGデザイナー
募集定員

40名

修業年限

2年制

初年度納入金

入学金:23万円
学費:99万9千円(授業料・施設設備費)
※その他、教材費等がかかります。詳細はお問い合わせください。

ゲーム開発に必要な技術に加え、3DCG、DTM(コンピュータによる楽曲制作)、更にAI、Webシステム・データベース開発まで実践的に学習し、高い開発技術力を身につけます。少人数制で教員との距離が近く、ゲーム業界で活躍中のプロから直接学べる授業に加え、文部科学省委託事業によるゲーム開発イベントや全国の学生や社会人と競い合うコンテストで自分の力を試す貴重なチャンスも本学ならではできる貴重な学びの場です。
卒業後、ゲーム業界に革命を起こすのはあなたかもしれません。

\\ 学科の特長 //
❶ゲーム・システムの総合的な開発技術力を養うカリキュラム
授業内でゲーム、アプリを制作!作品の完成度が高いほど、就職活動でも大きなアピールになります。

❷ゲームコンテストなど多数受賞!
制作したゲームはコンテストに出展。全国レベルのコンテストで数々受賞をしています。

❸現役クリエイター講師陣から学ぶ!
ゲームクリエイター、3DCGデザイナー、サウンドクリエイター等が直接指導。ゲーム開発に必要な技術知識を全般的に学びます。

【目指す資格】
• 基本情報技術者【国家資格】
• 応用情報技術者【国家資格】
• C言語プログラミング能力認定試験
• Javaプログラミング能力認定試験
• 情報処理技術者能力試験
etc

【活躍のフィールド】
• ゲームプログラマー
• ゲームシナリオライター
• キャラクターデザイナー
• システムエンジニア
• プログラマー
• Webプログラマー
• Webクリエイター
• 3DCGデザイナー
etc

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

ITゲーム&ロボットシステム学科/ロボットシステム研究

近未来都市「スマートシティ」開発の一員を目指す!
ハードウェア分野とソフトウェア分野の両方を学び、
IoT業界で幅広く活躍できるエンジニアを目指す!

卒業後の主な進路
  • プログラマー
  • システムエンジニア(SE)
  • ネットワークエンジニア
  • 研究・技術者(機械・エネルギー)
  • ロボット設計技術者
  • 研究・技術者(機械)
募集定員

40名

修業年限

2年制

初年度納入金

入学金:23万円
学費:99万9千円(授業料・施設設備費)
※その他、教材費等がかかります。詳細はお問い合わせください。

電子工作が大好きな教員陣と、ものづくりに熱中してみませんか。教室には最新の機械設計に不可欠な3Dプリンタや工作機械が並び、まさに工房。無機質なパーツが生き物のように動き出す醍醐味は最高です。ものづくりをハードウェアとソフトウェアの両面から学べる学科は他校にもほとんどない上、プロの職場見学やインターンシップも充実し、求人数も抜群。IoT時代を担うエンジニアが続々生まれています。

\\ 学科の特長 //
❶設計からプログラミングまで実用的に学ぶカリキュラム
3D CADによるモデリング+3Dプリンタを活用したパーツ・モデル設計から、電気電子回路、デジタル回路、ロボットの開発、駆動プログラミングまで、ソフトウェア、ハードウェアを幅広く、かつバランス良く学びます。

❷IoT時代に対応できるロボットエンジニアを目指す!
「AI(人工知能)」「ネットワーク技術」「セキュリティ技術」も学び、幅広い分野で活躍できる高い応用力のあるロボット設計・開発エンジニアを育成しています。

❸製作したロボットをコンテストや展示会へ出展
自分たちで設計、製作したロボットをコンテストやイベントに出展し、数々の賞、高い評価をいただいています。
また、本学科でなければできない、オリジナルハードウェア開発で、「世の中の役に立つ」システム開発も実現しています。

【目指す資格】
• 基本情報技術者【国家資格】
• 応用情報技術者【国家資格】
• ITパスポート【国家資格】
• 電気通信の工事担任者試験【国家資格】
• C言語プログラミング

【活躍のフィールド】
• ロボット設計開発エンジニア
• ハードウェア設計エンジニア
• システムエンジニア
• 電子回路設計エンジニア
• フィールドエンジニア
• 組込みシステムソフトウェアエンジニア
• 組込みシステムハードウェアエンジニア
• カスタマーエンジニア
etc

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

ITゲーム&ロボットシステム学科/ITスペシャリスト研究

時代のニーズに合わせ新しいビジネスモデルに対応できる知識を備えた
IoT分野のリーダーとして活躍できる人材を目指す!

卒業後の主な進路
  • プログラマー
  • サービスエンジニア
募集定員

40名

修業年限

2年制

初年度納入金

入学金:23万円
学費:99万9千円(授業料・施設設備費)
※その他、教材費等がかかります。詳細はお問い合わせください。

IT業界で脚光を浴びる技術者は、技術力だけでなく、チームをまとめて目標を実現する力も持ったエキスパートです。ITスペシャリスト研究では、少人数制で確かな基礎力を身に付ける一方、ソフトウェア開発を通じてチームマネジメント力や自分だけのとがった技術を磨きます。県外先端企業との連携で社員と共に学べるチャンスもあります。
本学ならではの豊富な『産学官連携事業』で、身につけた技術を「誰かのために」活かす経験を通して、実践力が養成でき、加えて『ものづくりの醍醐味』を実体験できます。
最新ITスキルを身に付けたい人から将来起業したい人まで、必ず役に立つスキルを修得します。

\\ 学科の特長 //
❶高度なITスキルでグローバルに活躍!
IoT×AIによってIT業界で必要とされる知識、技術も高度専門化しています。ハードウェア、ソフトウェア関連の専門技術を活用し、ネットワークセキュリティの最前線で活躍するホワイトハッカー、IT技術を活用し、企業の経営戦略を推進するITストラテジストなど、IT分野最前線で活躍するスペシャリストの中のスペシャリストを目指します。

❷各分野を学んだ上で専門的技術、知識を選択!
プログラミングやデジタルデザインなど幅広く学び、その上で専門的分野を選択し、深い知識・技術を研究します。選択分野を自分の強みにして、これからの変化する激動の時代で活躍できる人材を目指します。

❸即戦力で活躍できるスキルを養成!
ITスペシャリストとして求められるものは、「新しい技術への好奇心」「技術情報に対するアンテナの高さ」。2年間の学習の中で知識、技術だけでなく、社会で即活躍するために必要なスキルを企業や様々な団体との連携した開発を通して、文字通り実践的に養成します。

【目指す資格】
• ITパスポート試験
• 基本情報技術者試験
• 応用情報技術者試験
• C言語プログラミング能力認定試験
• Javaプログラミング能力認定試験
• データベーススペシャリスト試験
• ネットワークスペシャリスト試験
• 情報セキュリティスペシャリスト試験

【活躍のフィールド】
• システムエンジニア
• システムコンサルタント
etc

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!