
臨床力の育成に特化したカリキュラム
- 卒業後の主な進路
-
- はり師
- きゅう師
- メディカルスタッフ
- スポーツトレーナー
- メディカルトレーナー
- 募集定員
-
昼間部30名/夜間部30名
- 修業年限
-
3年制
- 初年度納入金
-
昼間部 1,400,000円
(入学金200,000円/授業料660,000円/実習費290,000円/施設設備費200,000円/教材費等50,000円)
夜間部 1,300,000円
(入学金200,000円/授業料660,000円/実習費290,000円/施設設備費100,000円/教材費等50,000円)
※入学時に、校友会費として2万円(終身会費)が別途必要です
■職業実践専門課程 認定校
文部科学省が創設した「職業実践専門課程」とは、職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成することを目的とし、専攻分野における実務に関する知識、技術及び技能について関連企業と連携して組織的な教育を行うものです。実践的かつ専門的な能力の育成を目的に北海道鍼灸師会と連携している本校では、2014年度に道内の鍼灸科で初めて認定を受けました。
■東洋療法学校協会 加盟校
全国45校が加盟している「公益社団法人 東洋療法学校協会」は、鍼灸教育の質の向上を目的とした団体です。道内唯一の加盟校である本校では、同協会で作成した高品質の教科書を使用しています。また同協会主催の教員研修会や、在学生による学術大会にも積極的に参加して、東洋医学の発展と向上に寄与しています。
■実践的で専門性の高い技術を習得
鍼灸医学は精神と身体を一つとみなし、人間を総和でとらえます。身体を部位別にみるのではなく、心身全体の調和をみながらアプローチする全人的医療であり、身体のバランスを整え、本来持っている治癒力を引き出すことが目的です。身体にやさしく副作用の少ない治療法として体調のすぐれない人への施術はもちろん、近年では福祉・スポーツ・美容などさまざまな分野で注目されています。
■ICTを活用した学習サポート
時間割・授業資料の配布、各種諸連絡などはMicrosoft Teamsを通して行われます。また、国家試験勉強には本校が独自で開発した「国家試験対策アプリ」を活用することができます。いつどこにいてもリアルタイムに情報を受け取れ、学ぶことが可能な環境を整えています。
【昼間部】
・授業日|月~金曜日 (土・日曜日に臨床実習・学校行事を実施することがあります)
・休日|土・日・祝日、学則に定める夏・冬・春休みなど
・授業時間
1時限 12:30~14:00
2時限 14:10~15:40
3時限 15:50~17:20 ※週2日のみ
【夜間部】
・授業日|月~土曜日 (日曜日に臨床実習・学校行事を実施することがあります)
・休日|日・祝日、学則に定める夏・冬・春休みなど
・授業時間
1時限 18:00~19:30
2時限 19:40~21:10
・オンライン授業とアーカイブ配信による授業がそれぞれ週1回行われます