あなたの学びたい学部・学科は?
広島デンタルアカデミー専門学校の学部・学科情報一覧

目次

歯科衛生士科

歯科衛生士国家試験を取得するため、さまざまな国家試験対策と充実のスケジュールで全員合格を目指します。

卒業後の主な進路
  • 歯科衛生士
募集定員

60名

修業年限

3年制

初年度納入金

940,000円
※入学金180,000円含む

【3年間の流れ】
▮1年生
歯・口腔に関する基礎・専門知識を学びます。
また、校内実習で歯科衛生士業務の基礎的な技術を身に付けます。

▮2年生
前期は歯・口腔に関する専門知識を講義や実習で学びます。
また、幼稚園や小学校で臨地実習を行います。後期から3年生前期まで歯科医院や総合病院での臨地実習を1年間かけて実施し、実践的な技術を身に付けます。

▮3年生
前期は臨地実習でより実践的な技術や知識を身に付けます。
後期は、国家試験合格を目指して、国家試験科目を中心学習。全員合格を目指します。

【歯科衛生士とは】
歯にまつわる病気の予防や口腔の健康づくりをサポートする仕事です。
歯・口腔を通して、多くの人の健康を守り、生活の質を高められることこそ、歯科衛生士にとって何よりやりがいと言えます。

【歯科衛生士になるには】
歯科衛生士になるには、国家資格である「歯科衛生士免許」の取得が必要です。
歯科衛生士養成所で3年間(一部の大学では4年間)必要な知識と技術を身に付けて国家試験に挑戦します。

【歯科衛生士の就職先】
歯科衛生士の就職先は歯科医院が最も多いですが、活躍の場はそれだけではありません。
総合病院や大学病院の歯科・口腔外科、介護施設での口腔ケア、保健所で子どもの歯磨き指導や栄養指導、歯科関連企業などに就職する人もいます。その他、経験を積むことで歯科衛生士学校の教員やケアマネジャーを目指すこともできます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!