
実習を中心として、歯科の基礎から専門分野まで幅広いスキルを修得!
昼間部では「介護職員初任者研修課程修了(旧ホームヘルパー2級)」の資格取得が可能です
- 卒業後の主な進路
-
- 歯科衛生士
- 歯科助手
- 募集定員
-
男女60名
- 修業年限
-
3年制
- 初年度納入金
-
100万円
※入学金10万円含む
※教科書・実習器材等は別途
歯科医療の基礎はもちろん、インプラントや高齢者歯科、障害者歯科、感染予防など、現場で求められる最新かつ実践的な知識、技術を学びます。また、一般常識やマナー、情報処理の授業なども取り入れ、社会人として必要な基本的スキル、医療人としての心構えをしっかりと身につけます。
◆昼間部の主なカリキュラム
【1年次】
歯科医療の基礎知識をしっかり身につける
人体の構造、機能から歯の役割、疾病まで幅広く学び、歯科医療に関する基本知識・技術とともに、医療人としての心構えも身につけます。
【2年次】
歯科医院での現場実習や応用にチャレンジ!
1年次に学んだことをベースに専門性を深め、応用力を高めます。歯科医院や病院など実際の現場で学ぶ「臨床・臨地実習」もスタート!
【3年次】
国家試験合格に向けてラストスパート!
国家試験対策もいよいよ本格化。10回以上におよぶ模擬試験や個別指導を通して弱点を克服し、「国家試験合格」を目指します。