
少人数制授業で資格取得をめざす!
プログラマー、システムエンジニアを目指す学科です。就職の幅がとても広く資格対策も充実。
ビジネス部門の情報処理を幅広く習得。情報化社会の最前線に立とう。
- 卒業後の主な進路
-
- プログラマー
- システムエンジニア(SE)
- カスタマーエンジニア
- セールスエンジニア
- サービスエンジニア
- システムコンサルタント
- データーベースエンジニア
- セキュリティ技術者
- ネットワーク技術者
- アプリケーションエンジニア
- サポートエンジニア
- IT業界勤務
- ヘルプデスク
- コンピュータメーカーで働く
- 商品企画・開発(ソフトウェア)
- 募集定員
-
25名
- 修業年限
-
2年制
- 初年度納入金
-
910,000円(学費減免制度で610,000円から学べる)で3分割納入が可能です。
プログラマー、システムエンジニアに特化したカリキュラム。
初心者から経験者に至るまで一人ひとり丁寧に指導
プログラミングやネットワーク、セキュリティなどを学び、将来はシステムエンジニアとして活躍できます。
2年間で基本情報技術者試験や応用情報技術者試験、ITパスポート試験などの各種資格合格をめざします。
また、ITに関する研究発表会を開催するなど、将来の社会人として役立つプレゼン能力も鍛えることができます。
【情報処理科の特色】
①国家試験合格に力を入れている学科です!
国家試験(基本情報技術者試験、応用情報技術者試験など)の合格と企業で即戦力となるための実践技術習得を目指す学科です。
また、国家試験対策だけでなく、Webアプリケーション開発、ITインフラ、AI技術、システム開発グループワークなど、幅広い技術を実習形式で実践的に学べるのが特徴です。
②理論と実践をバランスよく学べます!
大まかな傾向として、他学科が「実践重視」(作りながら学ぼう)というスタンスなのに対して、情報処理科では、理論と実践をバランスよく取り入れています。理論面も大事にしているという意味で、大学の情報系学科に近いカリキュラムとなっています。
▼1年次
コンピュータシステム、データベース、ネットワーク、セキュリティなど、IT技術全般を基礎から体系立てて学び、国家試験合格を目指します。
また、企業からのニーズが高いC言語、Java言語を用いて、プログラミングやアルゴリズムの考え方を学びます。
▼2年次
1年次で学んだことをベースにして、より実践的かつ発展的な内容を学習します。
具体的には、WebアプリケーションやWindowsアプリケーションの開発、システム設計演習、サーバ構築作業、グループワークなどを行います。
AI技術やデータサイエンスなど、最新のトピックスについても学びます。