専門学校東洋公衆衛生学院の学部・学科情報一覧
臨床検査技術学科

【平成30年国家試験合格率100%!】
臨床医学と検査との総合的な判断力と、豊かな人間性を兼ね備えた臨床検査技師を養成します
卒業後の主な進路
・臨床検査技師
-
募集定員
40名
-
修業年限
3年
【病院からも好評を博す 伝統と実績】
52年にわたる実績に基づいたカリキュラムのもと、3年間しっかりと勉強することで臨床検査技師として必要な知識と技術を習得できます。
◆全国トップクラスの合格率の秘訣!!
伝統校ならではのノウハウで合格をサポート
臨床検査技師として働くには国家試験合格が必須。長年の伝統と実績に基づいた試験対策により、全国平均を大きく上回る合格率を誇っています。
本学:31人中31人合格 合格率100%
全国:4,829人中3,828人合格 合格率 79%
◆臨床検査技師が行う検査
【検体検査】
血液や尿などから科学的データを得る検査です。
・微生物検査・免疫検査・血液検査・生化学検査・遺伝子検査・輸血検査・病理検査・一般検査 など
【生理機能検査】
脳や心臓などの生理的反応や機能を調べます。
・超音波検査・心電図検査・脳波検査・熱画像検査・筋電図検査・呼吸機能検査・無散瞳式眼底写真検査・磁気共鳴画像(MRI)検査 など
◆学びのポイント
①本校独自のきめ細かい少人数制指導
本科の1学年の人数は40名。一人ひとりの習熟度をしっかりと把握し、的確な指導を行います。
②国家試験合格はもちろん即戦力が身に付くカリキュラム
知識を習得する講義と検査の技法を実践的に行う実習によって、医療現場で即戦力のある人材を育成していきます。
③患者さんに寄り添う医療人を育成
思いやりの心を持った医療人となるため普段の挨拶、話し言葉は大切。グループ学習などを通して、対話力を養っていきます。
◆カリキュラム
【患者さんに寄り添った医療人を育成。国家試験対策も万全です】
1年次
基礎科目の徹底と医療人としての人格形成
医学的な基礎知識を習得するとともに、医療人としての人格を形成します。
2年次
専門科目の習得と臨床検査技師の基礎をつくる
専門科目の学習と実習を通じて、臨床検査技師の基礎を身に付けます。
3年次
学んできた知識と技術を病院実習で統合
臨地実習で実際に仕事をしながら臨床検査の知識と技術を理解・習得します。
-
初年度納入金
-
1,405,000円
診療放射線技術学科

【平成30年国家試験合格率90%!】
臨床医学と検査との総合的な判断力と、豊かな人間性を兼ね備えた臨床検査技師を養成します
高度な専門知識と技術を学ぶと共に、医療従事者としての人間性を身に付けて即戦力の人材を育成
卒業後の主な進路
・診療放射線技師
-
募集定員
74名
-
修業年限
3年
【3年という短期間で確かな知識と技術を修得】
現場で必要となる幅広い技術と知識を効率的に習得できるカリキュラムを編成。
医療現場の中核を担うにふさわしい診療放射線技師を育成します。
◆全国トップクラスの合格率の秘訣!!
きめ細やかなサポートで合格へ導く!全国トップクラスの合格実績
本学:58人中52人合格 合格率90%
全国:3,309人中2,971人合格 合格率 75%
◆診療放射線技師が行う検査
【画像検査】
CT検査・血管造影検査・超音波検査・X線一般撮影検査・SPECT検査(核医学)・心臓カテーテル造影検査・磁気共鳴画像(MRI)検査・PET検査(核医学)・ガンマカメラ検査(核医学)・無散瞳式眼底写真検査
【放射線治療】
細胞を破壊する放射線の性質を利用して治療を行います。
・リニアックX線治療・リニアック電子線治療・定位放射線治療・密封小線源治療・陽子線治療・重イオン線治療・強度変調放射線治療(IMRT)
◆学びのポイント
①1クラス37名の少人数制で学生個々の習熟度を把握
専属の担任教員が学生一人ひとりの習熟度を常に把握。個々に的確な指導を行うことで、クラス全員を国家試験合格へと導きます。
②半世紀に渡るノウハウで学生を全力でサポート
3年という短期間で学習効果を上げられるカリキュラムを編成。積極的に授業に参加することで自ずと医療人への道が開けます。
③数々のシミュレーションで即戦力となる人材を育成
患者さんの応対など、検査技術以外にも数々のシミュレーションを実施することで即戦力となる人材を育成します。
◆カリキュラム
【少人数制クラス編成で学生個々に対応。最新の医療技術を修得できます】
1年次
放射線学の基礎を徹底的に学ぶ
診療放射線技師として働くという自覚を高めるため、画像検査や放射線撮影などの専門科目の学習を重点的に行います。
2年次
医療人としての使命感を高める
国家試験科目である14科目をすべて修了。後期には約2カ月間の臨床実習を行い、診療放射線技師としての使命感を高めていきます。
3年次
学んできた知識を高度な技術へ発展
7〜8月に放射線治療と核医学の臨床実習を実施。後期には国家試験模擬問題の演習を行う特論の授業を設けています。
-
初年度納入金
-
1,405,000円