
教育と発達の支援を総合的に学ぶ。
一人ひとりのニーズにしっかり応える保育士に。
- 募集定員
-
140名
- 修業年限
-
4年
- 初年度納入金
-
1,418,300円
■小学校教育専攻
・教育現場につながる学びを重視して、実践力を身につけられるようにしています。
・経験豊富な教員構成で、教科の内容・指導方法が充実しています。
・個々の学生にあったきめ細かな指導をしています。
・発達障害のある児童の支援の仕方を学ぶことができる内容が充実しています。
・特別支援の教育に関わる豊富な教員を揃え、個々の障害に応じた指導ができるようにしています。
■特別支援教育専攻
・現場で必要なすべての障害の特徴と支援を学びます。
・実践体験と教育実習を積み上げ、無理なく実践力をつけられます。
・学年担任、ゼミ担任とともに、特別支援学校教員への夢をサポートします(特別支援のキャリア形成)。
・障害等のある子どもの幼児期から学齢期の心理・生理から指導・支援法まで幅広く学べます(幅広い発達支援の選択科目)。
・豊富で幅広い特別支援教育専門教員が、実践課題への対応をしっかりガイドします。
■幼児・保育専攻
・子どもとその発達、また教育・保育について、基本となる知識や考えをしっかり身につけた保育者を育てます。
・人間として広い視野と見識をもち、幼稚園・保育所の運営等についても理解をもった保育者を育てます。
・保育現場に即した技能を身につけた保育者を育てます。
・障害のある子ども、特別な支援を必要とする子どもに的確な支援ができる保育者を育てます。
・保護者の悩みや相談に適切に対応し、地域のすべての子育て家庭を支援できる保育者を育てます。