
最短4年で整備士の最高峰「1級自動車整備士資格」を取得!
- 卒業後の主な進路
-
- 自動車整備士
- 二輪自動車整備士
- 自動車メーカー勤務
- 修業年限
-
4年制
- 初年度納入金
自動車に関する高度な知識と最新の技術を身につけた、将来の自動車業界を担うスペシャリストを養成します。
【1級自動車整備科の特徴】
YTCでは1級自動車整備科を設置し、高度な技術と知識を身につけ、お客様対応にも優れた1級自動車整備士の養成を目指すカリキュラムを実施しています。
【3つの学びのポイント】
➀⾼度な最先端技術にも対応
今後ますますシェアを広げるであろう「ハイブリッドカー」のシステムはもちろん、電気・コンピュータに関する知識や整備スキルも徹底履修。授業や実習ではノートPCやタブレットを活⽤し、最先端技術への対応⼒を培います。
②最上級の故障診断技術を修得
はじめの2年間で⼀般整備技術を修得した後、3年次以降はさらに⾼度な診断技術を学びます。このステージでは、PCや故障診断器を使⽤した⾼難度故障診断技術や⾼難度⾞両整備スキルなどを⾃分⾃⾝のものにすることができます。
③多彩な実習⾞ラインナップ
特定のメーカーに偏ることなく、さまざまな⾞種を実習⾞両としてラインナップ。ハイブリッドカーやクリーンディーゼル車、輸⼊⾞等、最新技術を搭載した⾞両についてもしっかりと学ぶことができます。