約70年の実績で保育者をめざす「幼児教育学科」
あなたの知りたい情報がすぐわかる!
学校概要
●幼児教育学科
幼稚園教諭二種免許状と保育士資格を卒業と同時に取得することができます。保育・幼児教育のプロフェッショナルをめざすため、現場に近い実践的な学びの環境を整えています。
・ピアノ教育
初心者でも、個々のレベルに応じ徹底した少人数制のレッスンにより、卒業時には保育現場で通用するレベルまで上達することができます。入学者の約4割ピアノのサポート体制が充実しているので、初心者も安心はピアノ歴 2 年未満の初心者です。
・学びの環境
附属幼稚園や、25 部屋ある個室のピアノ練習室、造形教室など、幼稚園教諭や保育士をめざす学生にとって、現場を想定して学べる環境です。
・取得可能な資格
幼稚園教諭二種免許状(国)※、保育士(国)※、音楽療法士(2 種) ※同時取得可能
※横スクロールで他の動画を確認できます
アピールポイント
華頂短期大学(女子大学) アピールポイント
幼児教育学科の学ぶ内容
70年間の実績から生み出された華頂独自の教育プログラムで就職までバックアップ!
保育・幼児教育のプロになるために必要な専門知識を身につけ、多くの保育現場を経験して、実践力を修得します。培った実践力を現場で確実に生かせるように、各実習から就職までサポート。就職率は毎年100%近いうえに、学生の個性と各保育園や幼稚園の特色を踏まえてサポートを行うため、就職率以上に満足度は高いです。
幼児教育学科の授業
レベル別のピアノ教育や華頂独自の授業で、保育のプロをめざす
入学生の約60%はピアノ歴2年未満の初心者ですが、レベル別の授業、25部屋ある練習個室での個別レッスンなど、徹底したピアノ教育を行っています。また、手あそびなど“幼児のうた”のイメージを形作る「形象音楽」、絵本創作に取り組む「未来のこども絵本大賞」など華頂独自の学びで保育・幼児教育のプロを育てます。
幼児教育学科の実習
キャンパス内に附属幼稚園があるから、毎日子どもを感じることができる
キャンパスの中に附属幼稚園があるので、日常的に子どもの姿を目にすることができます。幼児教育学科では附属幼稚園との連携プログラムを行っているため、授業やボランティアなどで訪問し、授業で学んだ理論が現場でどのように実践されているのかを、自分で子どもを感じながら学ぶことができます。
就職実績
卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
就職希望者数128名
就職者数128名
就職率100% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
教育業界
亀岡市(保育園)、京丹波市(こども園)、栗東市(こども園)、大津市(幼稚園)、野洲市(こども園)、南丹市(保育園)、(学)大原野学園 大原野幼稚園、(福)舞鶴学園 タンポポこども園、(株)紀伊國屋書店 ほか
医療・福祉業界
(福)積慶園 乳児院 積慶園、(宗)竹林寺 月かげ保育園、(福)深草福祉会 深草保育園、(福)東寺学園 東寺保育園、(宗)西光寺 太秦保育園、(福)京都ルーテル会 大津のぞみ保育園、(福)寝屋川聖和福祉会 ほか
【幼児教育学科】<就職業種内訳>幼稚園7%(8名)、保育園43%(51名)、こども園34%(40名)、公立幼保7%(8名)、社会福祉施設4%(5名)、その他5%(6名) その他、公立・私立幼稚園、保育園、こども園多数実績あり。
資格取得
幼児教育学科では幼稚園教諭二種免許状と保育士資格の同時取得が可能!
幼児教育学科では、幼稚園教諭二種免許状と保育士資格の同時取得が可能です。資格取得に結びつくカリキュラム編成はもちろん、キャンパス内に併設された附属幼稚園との連携により、授業やボランティア、そして日常のキャンパスライフから子どもとふれあい、経験を積むことができます。資格取得のためだけではなく、 自身の教育観・保育観を育む教育を実施しています。
主な目標資格
【幼児教育学科】幼稚園教諭二種免許状〈国〉、保育士〈国〉、音楽療法士(2種)など
就職支援
キャリア支援の専門家が一人ひとりを手厚くサポート
キャリアセンターでは、定期的な「個人面談」をはじめ、就職への心構えから指導する「就職ガイダンス」、職場で役立つ力を養う「各種講座」など、きめ細やかな進路指導を行っています。就職活動の開始時に全員がキャリアセンターへ履歴書を提出し、自己分析や志望動機についてもきめ細やかに添削します。進路ガイダンスも進路別に設けることで、より実践的な就職活動を可能にしています。さらに、公務員対策講座や面接対策のメイク・マナー講座など、就職活動をスムーズに乗り切るための講座を開いています。それらの講座は学生全員が参加できるように複数回実施しています。
目指せる仕事と資格
華頂短期大学(女子大学)の目指せる資格
幼児教育学科では、幼稚園教諭二種免許状と保育士資格の同時取得が可能です。資格取得に結びつくカリキュラム編成はもちろん、キャンパス内に併設された附属幼稚園との連携により、授業やボランティア、そして日常のキャンパスライフから子どもとふれあい、経験を積むことができます。資格取得のためだけではなく、 自身の教育観・保育観を育む教育を実施しています。
主な目標資格
【幼児教育学科】幼稚園教諭二種免許状〈国〉、保育士〈国〉、音楽療法士(2種)など