群馬動物専門学校の学費について

<1年次納入金>
■動物総合学科
入学金 80,000円
学費 880,000円
諸経費 330,000円
合計約 1,290,000円

<2年次納入金>
■プロトリマーコース
学費 880,000円
諸経費 110,000円
合計 990,000円

■ドッグトレーナー・総合スペシャリストコース
学費 880,000円
諸経費 110,000円
合計 990,000円

■愛玩動物看護師コース
学費 1,000,000円
諸経費 100,000円
合計 1,100,000円

<3年次納入金>
■愛玩動物看護師コース
学費 1,000,000円
諸経費 110,000円
合計 1,110,000円

<注意事項>
・学費には授業料・実習費・施設維持管理費が含まれております。
・卒業までにかかる納入金は概ね
2,280,000円(プロトリマーコース、ドッグトレーナー・総合スペシャリストコース)
3,500,000円(愛玩動物看護師コース)

<諸経費について>
・1年次
校外実習関係費:55,000円/ 学友会費 ※1:45,000円
教材費など※2:約230,000円
※1 健康診断、学生災害傷害保険、インターンシップ活動賠償責任保険、学校行事費他
※2 基本教科書、トリマー・看護師教材一式、ユニフォームなど

・2年次
校外実習関係費:55,000円/ 学友会費 ※3:55,000円
※3 健康診断、学生災害傷害保険、インターンシップ活動賠償責任保険、学校行事費、謝恩会他

・3年次 愛玩動物看護師コース
校外実習関係費:55,000円/ 学友会費 ※4:55,000円
※4 健康診断、学生災害傷害保険、インターンシップ活動賠償責任保険、学校行事費、謝恩会他

※資格取得の受講料、および海外研修旅行(希望者)費用、教科書追加分については別途必要、その他必要に応じ徴収する場合もあります。

学費についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

群馬動物専門学校の奨学金について

■特待生制度
本校では、将来の目的を明確に持ち、人物・学力とも極めて優秀な入学志望者に対して、入学後の学業を奨励するとともに学習意欲の高揚を図ることを目的とした「特待生制度」を設けています。選考の結果、特待生として認められた者は以下のいずれかの給付が受けられます。
※採用人数は募集定員数の上限15%以内。

• A特待(AO入学のみ)
1年次前期後期授業料
480,000円

• B特待
1年次前期授業料
240,000円

• C特待
入学金
80,000円

■日本学生支援機構奨学金
勉学の意欲がありながら経済的な理由により、修学に困難があると認められる者に対し、毎月一定額が貸与又は給付される制度です。

■高等教育無償化
経済的に進学が難しい家庭の学生に対して、経済的負担を軽減します。国から認められた社会で活躍できる人材を育成する教育機関(大学・専門学校など)への進学者が対象となります。

■学校提携教育ローン
入学金や授業料、教材費などの学納金を保護者さまに代わってオリコが学校へお支払いし、保護者さまは分割払いでオリコにご返済いただきます。

■新幹線通学・遠距離電車サポート制度
遠隔のため、通学に新幹線を利用しなければならないと認められた学生や、電車通学が遠距離であると認められた学生は、新幹線通学・遠距離電車サポート制度を利用することができます。1ケ月あたり1万円を上限として通学定期代の1割を本校が負担します。

■通学定期券・学割
本校の学生はJR、私鉄、バスなどの公共交通機関すべての通学定期券及び100kmを越える旅客運賃の割引を受けられます。帰省や旅行などの遠出に利用することができます。

■運転免許の優遇取得
値引:大渡自動車学校
他赤城グループも全店値引可:赤城自動車教習所・南渋川自動車教習所・柳瀬橋自動車教習所・前橋天川自動車教習所・伊勢崎自動車教習所・佐野中央自動車教習所
割引・特典あり:群馬県自動車教習所・前橋自動車教習所

■世界の名犬牧場フリーパス
本校の卒業生は卒業時に授与され「MEIKEN PASS」を提示することで永久に入場料が無料となります。名犬キャンパスは在校生・卒業生ともに集いの場であり、生涯学習の場所となっています。

奨学金についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料
群馬動物専門学校の寮について

■一人暮らしサポート制度
遠隔地のため自宅通学は不可能。そんな学生には、マンションやアパートの家賃を支援する「一人暮らし応援プログラム」を用意しています。1ヶ月1万円を上限に家賃の1割を本校が負担します。本校が提携する不動産会社の紹介も行っています。

・ミニミニ前橋店
前橋市本町2-3-9ニワノビル
TEL:027-220-4132
10:00~18:00

・レオパレスセンター高崎
高崎市八島町65明石屋ビル1F
TEL 050-2016-2372
10:00~18:00

■パートナー犬制度利用時
一人暮らし追加サポート制度
パートナー犬制度を利用し、ペット可物件で一人暮らしをしている学生に対し、一人暮らしサポート制度に追加して1ヶ月5,000円を本校が負担いたします。

寮についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!