複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

【本校の特色】
プロから学べるので、大好きな動物のスペシャリストになれる!
神戸ブレーメン動物専門学校は、東京・大阪・徳島にグループ校をもつ"動物一筋"の伝統校。信頼性の高い学校法人立専門学校で、将来の進路で悩まない期待以上の学校です。神戸ブレーメンは文部科学大臣より『職業実践専門課程』の認定を受けています。
質の高い職業教育を行う職業実践専門課程として、制度開始初年度から文部科学大臣に認められています。

【ブレーメンが選ばれる3つの大きな安心】
①実践教育
・年間17,500頭を超える一般家庭の実習犬・猫を相手に実践力を習得。
・学生が窓口となってオーナーさんと接し、コミュニケーション能力がアップ。
・担任・副担任制度、ペットビジネス学科定員80名、動物看護学科定員40名の少人数授業で、
きめ細かな指導を実現。

②完全個別の就職サポート
・履歴書添削や面接練習など、個性や志望種別に合わせた就職指導を実施。
・グループ校のネットワークを活かし、全国各地の求人情報を提供。
・KCJ公認校だから、就職活動の武器となる資格を取得するための試験を学内で受験可能。

③良心的な学費
・「学びたい」という意欲に答える為に経済的な負担を抑えた「学びやすい」学費を設定。
・奨学金や国の教育ローン、学割など、公的な経済支援も適用。

オープンキャンパス・体験入学

ブレーメンのオープンキャンパスは、動物や先生・先輩とたくさんふれあえるから「動物をもっと好きになる&自分の未来をもっと知りたくなる」楽しい発見がいっぱい!いろんなイベントに参加して、なりたい自分に近づこう!

本校のオープンキャンパスで学校や授業、AO入試のことなど
気になることはなんでも聞いてください♪

~高校3年生の方々へ~
進路はもうお決まりですか?
2025年6月開始の総合型選抜(AO入試)に備えて
ブレーメンのオープンキャンパスで気持ちを固めよう✨

〜大学生、既卒、社会人の方へ〜
AO入試は大学生、既卒、社会人の方も対象です!
改めて動物業界で働きたいと思われた方、
ブレーメンで学び直ししてみませんか?

是非お待ちしております♪

保護者説明会も同時開催! オープンキャンパス終了後に個別相談を受付けております。
2回目以降のご参加は、各コース詳しく受講することができます。

★スケジュール★
開催時間は学校説明会も体験入学も、全日程13:00〜16:00
持ち物は筆記用具と学校案内書(お持ちでない方は当日お渡しします)
お友達やご家族の方も、ぜひ一緒にご参加ください♪


★オープンキャンパスのポイント★
✅かわいい動物たちとふれあえる!
普段の授業がどのように行われているのか、担当の教員とモデル犬たちによる模擬授業が体験できます。

✅学校&進路のことがよくわかる!
ブレーメンを選ぶメリット、学校生活から卒業後の進路まで、疑問は全て解決できます。

🐾体験入学
・かわいい動物たちとふれあえる!
・おしごと体験ができる!
・先輩や先生とたくさん話せる!
・キャンパスや設備をチェックできる!

🐾学校説明会
・動物に関わる仕事がわかる!
・ブレーメンのことがわかる!
・普段の授業が体験できる!
・入学のことや学費のこと、気になることを個別に何でも聞ける!

🐾入学相談
・自分の予定に合わせて日時を選べる!
・動物に関わる仕事がわかる!
・ブレーメンのことがわかる!
・入学のことや学費のこと、気になることを個別に何でも聞ける!

現在、1人が閲覧中…

学科情報

それぞれの仕事に直結した授業と豊富な実習、インターンシップでスキルアップ!福岡ビジネス・アカデミーが大切にしているのは実践力。目標とする業界で活躍する企業・業界人と共に考えたカリキュラムで即戦力となる人材を育成します。

【フラワービジネス学科】オープンキャンパス

笑顔を届ける仕事がしたい!

人の生活に、癒しや美しさ、こころの豊かさをプラスするためのプロをめざすのが福岡ビジネス・アカデミーです。
まず自分のこころが豊かになること、そんな福岡ビジネス・アカデミーの雰囲気をオープンキャンパスで感じて下さい。
在校生の経験や学園生活のリアルな話はきっと参考になりますよ!

※ オープンキャンパスは、13:00開始 16:30終了です。12:30から受付しています。

※イベントによって開催日時がことなります。

★交通費サポート制度あり
オープンキャンパスにお越しの皆さんへ交通費サポートを支給いたします✨
気になる分野や将来やりたい職業を見つけよう!
進呈には条件があります。
下記のURLを確認ください。
https://www.ksb.ac.jp/blog/entry-10017.html

<ご予約の際のお願い>
ご予約の際には、必ず、メールアドレスと電話番号をお知らせください。
●また、本校からの連絡に備えてあらかじめ092-474-9231・9232・9233・9234をご登録ください。
●メールの場合は「@akademeia21.ac.jp」からの受信設定をお願いいたします。

学科情報

国際動物看護専門学校は、国家資格「愛玩動物看護師」を養成する北陸唯一の専門学校です。
動物看護の専門知識と技術を備え、より高度な動物医療に貢献する人材を育てます。

\5つの特色/
❶4県獣医師会と連携した授業・実習
石川県、福井県、富山県、長野県の4県の獣医師会と連携した教育を行います。動物医療の最前線で活躍する獣医師による生きた授業、現場の声を反映した段階的で豊富な実習により、高度な専門力を身につけます。

❷産学共同で就職が安心。
4県獣医師会のほか、全国でペットサロン、動物病院を展開する国内最大のペット企業「イオンペット㈱」、ペット保険国内最大大手の損害保険会社や多数の動物病院を傘下に置く「アニコムホールディングス㈱」と産学共同のネットワークを構築。就職も安心です。

❸国家資格化に対応したカリキュラム。
新しい国家資格「愛玩動物看護師」の養成に準拠したカリキュラムで学びます。3年後の国家試験合格をめざして、動物看護に関わる幅広い科目を学び、習得した知識と技術をもとに臨地実習で高度な実践力を身につけます。

❹動物想いの学習環境。
クリーンで開放的な動物想いの学習環境にこだわっています。学内動物病院「COCORO」をはじめ、ワンちゃんたちが自由に走り回れるドッグラン、トリミングサロン、犬の保育園などの施設も完備。広々とした空間と緑豊かな屋外環境のもと、のびのびと学べます。

❺奨学金が充実。
国の修学支援新制度の対象校です。給付型奨学金と入学金・授業料免除または減額の併用で、学費を大幅に軽減して進学することができます。このほかにも独自の奨学金を用意して、手厚いサポートを行っています。

ちょいキャン

平日でも、土日でも、朝でも、昼でも、夜でも、
説明だけでも、体験だけでも、相談だけでも、電話でも、LINEでも、なんでもOK!

【お申込み】
※3日前までに申し込みお願いいたします。
前日予約はご対応できない場合がございます。ご了承ください。
また、3日前のご予約の際、お電話で一度ご連絡いただけますようお願い申し上げます。

学科情報

\ “コクぺ”5つの強み /

❶独自の「産学共同教育」で就職に直結
本校は、ペット業界の主要企業・団体ともに現場で必要とされる人事育成を行う就職直結型の「産学共同教育」を最大の特色としています。

❷ペットを学ぶ最先端の学習環境があります
キャンパス内には「ペット美容サロン」、「ペットショップ」、「ドッグラン」、「犬の保育園」など実践の場があります。
学生たちのアイデアをふんだんに活用し、卒業後に活躍 する職場を想定したトレーニングエリアとなっています。

❸1年次は総合的に学び、5大ライセンスが取得できます。
ペット業界で活躍するためには、ペットに関する幅広い知識と技術を身につけておく必要があります。
すべての学科の1年次に5大ライセンスを取得するカリキュラムとしています。

❹北陸3県、全国ともに、就職実績に自信があります。
20年の信頼と実績により、北陸3県をはじめ、大手ペット企業への就職を実現。
北陸の主要ペットショップ、動物病院の新卒採用のほとんどは本校の卒業生。
全国各地のイオンペットでも本校の卒業生が活躍しています。

❺奨学金が充実。学費を軽減して進学できます。
経済的な理由で進学をあきらめることのないように、奨学金を拡充しています。
国の就学支援新制度の対象校でもあり、給付型奨学金と入学金・授業料免除または減額の併用により、学費を大幅に軽減して進学できます。

ちょいキャン

平日でも、土日でも、朝でも、昼でも、夜でも、
説明だけでも、体験だけでも、相談だけでも、電話でも、LINEでも、なんでもOK!

【お申込み】
https://www.school-go.info/0fx069/kbg/form.php?fno=128&fsno=1&openExternalBrowser=1

※3日前までに申し込みお願いいたします。
前日予約はご対応できない場合がございます。ご了承ください。
また、3日前のご予約の際、お電話で一度ご連絡いただけますようお願い申し上げます。

学科情報

沖縄県内で唯一、愛玩動物看護師(国家資格)養成所や、国際的愛犬団体のジャパンケネルクラブ協力機関校をはじめ、全国希望の団体から認定・指定を受けているので、沖縄で全国トップレベルの知識・技術を習得することができます。

◆どの専攻でも動物のことが総合的に学べる!
どの専攻を選択しても、動物看護・グルーミング・トレーニング・動物飼育・ショップビジネスの「基礎知識」が学べ、そのうえで専門知識を深めるカリキュラムを組んでいるので、動物業界のあらゆる分野で活躍することができます。

◆きめ細やかな就職サポートで安心!
P.e.tでは、現場を知り尽くした先生たちとKBC学園の強力なネットワークが、あなたの夢実現までしっかりとサポートします。

◆施設・設備も充実
P.e.tの校舎には充実の設備がいっぱい。
明るくクリーンな校舎に先進の設備で、授業や休憩時間、学校行事など、快適な学校生活をサポート!
たくさんの動物たちに囲まれた学習環境の下で、生徒のやる気をはぐくむP.e.tの施設や設備をご紹介します。

沖縄ペットワールド専門学校

沖縄ペットワールド専門学校では、月曜日から金曜日の平日も毎日学校見学を行っています。
(時間・日程も相談できます。予約制となりますので事前に申込みをお願いします。)

■内容■
学校・専攻説明
校舎見学
学費・奨学金相談
就職関係
入学願書の書き方
動物業界の近況
通学方法
取得可能な資格・検定

予約は随時受付ておりますので、下記の簡単予約方法からご予約ください。
平日学校見学・オンライン個別相談の予約はLINEで簡単にできます★

◆LINEでの予約方法◆

1.LINE友達登録後 ・お名前 ・高校名と学年 をメッセージで送ってください。
2.Petから日程の調整等の返信が届きます。
3.調整確認後、予約完了となります。                  

まずはLINE友達登録をしよう!
https://line.me/R/ti/p/%40prm4362i

お電話での申し込みは 0120-158-285 まで

学科情報

◆中央動物総合専門学校の「ここがスゴイ!」
・国家資格「愛玩動物看護師」指定養成所
愛玩動物看護学科では、国家資格「愛玩動物看護師」取得を全力サポートします。
・対面授業と遠隔授業を併用したハイブリッド型実習
学内の多面授業では、教員が技術や知識に加え遠隔先に即した観点で指導します。さらに、遠隔実習やオンデマンド教材では学外の実習指導者のもと、双方向通信で指導します。
・最新の設備と機器が充実!
最新鋭の設備・機器が揃う環境で最新のスキルを身に付けることができます。
・ペットパティシエ実習が受講できる!
グループ校である中央調理製菓専門学校静岡校の教員による本格的な製菓の授業を行なっています。
近年は動物医療が発達したことで、愛玩動物の高齢化も進んでいます。今後、手作り、オーガニック、低カロリーなど栄養バランスが調整されている療法食やおやつのニーズが高まってくることから、本校ではペットパティシエの授業に力を入れています。
・ITの基礎知識が学べる!
就職先で頼られる人材になれるようネット、SNS、PCスキルを高めます。
・校外研修が多彩
伊豆アニマルキングダム、下田海中水族館、盲導犬の里 富士ハーネス、動物先端医療センターAdAMなど、県内での様々な施設での実習のほか、県外での実習も行います。
・静岡市認定ペット防災アドバイザーの資格がとれる!
大規模災害が相次ぐ昨今、避難時のペットの取り扱いや、避難先でのペットとの生活について精通した人材の必要性が高まっています。当学では静岡市と連携し、ペット同行避難訓練等を行い、ペット防災アドバイザー資格の取得にも力を入れ、ペットを守るための災害危機管理ができる人材を育成します。
・部活動・課外活動が豊富
猫部やSNSの活動など、授業以外のことを学ことのできる場があります。
・かわいい飼育動物たちと一緒に学べる!
中央動物総合専門学校のかわいい飼育動物と一緒に学んでいきます。
仲間は今後も続々と増える予定。あなたのリクエストが採用されるかも?!
・清水駅から徒歩6分で通いやすい
アクセス抜群の駅近キャンパスです。
静岡中心街へも電車で11分!

2025年度中央動物総合専門学校オープンキャンパス

動物好きあつまれ!中央動物総合専門学校のオープンキャンパス

入試や学校生活の不安を相談できる!
飼育動物や学校犬とふれあえる!
先輩たちや実際に現場で働いていた先生達に話を聞ける!
保護者さんも一緒に参加できる!
施設見学で学校の設備や雰囲気、学生の様子を知ることができる!
実践的な授業体験や職業体験で理想とのマッチングが確認できる!
ペットパティシエで作ったものはお家にお持ち帰りできる!

  • 専門学校
  • 大阪府

◆あなたの「なりたい!」をかなえるために 地球上に生息する様々な生き物たちのことをもっと深く知り、かけがえのない大切な生命と地球の未来を守り、ともに生きるために・・・ OAO(大阪動植物海洋専門学校)は、動植物・海洋生物・ペットなどあらゆる生物について学ぶことのできる総合的な動植物専門学校であり、各方面のエキスパートの育成を目指しています。

学科情報

・「超」体験型の環境で学ぶ実践型授業
・少人数制・担任制によるきめ細かい指導環境
・充実のインターンシップ実施環境
・専門分野以外にも興味のあることを学べる選択制授業
・通学・生活に便利な最高のキャンパスロケーション

オープンキャンパス

オープンキャンパス

本校ではみなさんが十分に納得したうえで入学して頂くためにオープンキャンパスを実施しています。学校施設紹介やカリキュラム説明の他に実習授業を体験できます。また、オープンキャンパス参加者には参加証を発行し、 入学試験の筆記試験及び面接試験を免除しています。是非ご参加ください!

◆タイムスケジュール
11:30  受付開始
12:00 開始・学校説明
12:30 教員紹介
12:40 体験授業
14:40 入試説明会
15:00 個別相談・終了

◆参加特典
①オープンキャンパス参加証進呈!(面接試験免除)
②OAOオリジナルグッズプレゼント!

◆コース紹介
○水生生物コース
水族館に進みたいならこのコース!
当日は本校が水族館に強い理由を説明します!

○水産増殖コース
養殖・栽培漁業から食品加工まで!
水産事業に興味のある人は必見です!

○アクアライフコース
熱帯魚や爬虫類など、
アクアリウムショップに興味がある人にぴったりの体験を用意!

○動物飼育コース
動物園の飼育員からトレーナーまで幅広く!
当日はふれあいやトレーニング方法を体験!

○愛玩動物看護師コース
国家試験に準拠したカリキュラム!
当日は犬の健康チェック法を体験!

〇総合研究科
学生一人ひとりが自分だけの独自のカリキュラムをつくることができます

学科情報

トリマー・動物看護関連・家庭犬訓練士(ドッグトレーナー)・動物共生環境コーディネーターなどのライセンスが取得できます。国家資格「愛玩動物看護師」の養成校として指定認可を受けています。
また卒業学年に進級する際に個々の学生から卒業後の進路や希望をヒアリングし、長い歴史のある中央工学校グループの特色である細やかな就職指導で適切に、また厳格にアドバイスしていきます。

学校説明会

学科別体験入学


学科別体験入学は、トリマーを目指す美容系、愛玩動物看護師を目指す看護系、ドッグトレーナーを目指す共生系、の3系統の学科から、あなたが希望するひとつの学科の体験授業ができます。1.5時間の短時間集中コースですが、その分しっかり濃厚な体験になること間違いなしです。

もちろん、お友達同士や保護者同伴での参加も大歓迎ですので「動物の専門学校ってどんな授業をするんだろう?」という疑問をぜひ解決しに来てください。

▼イベント内容▼
・学校概要説明
・学科別の模擬授業
※施設見学、個別相談は、希望者のみの実施となっております。

【オープンキャンパス参加証について】
中央動物専門学校の体験入学・学校説明会等のイベントに参加された出願対象学年の方には、「オープンキャンパス参加証」が後日送付されます。「オープンキャンパス参加証」はAO入学エントリー、または推薦選抜試験を受験する場合に必要になりますので、大切に保管いただき出願時に他の出願書類とともに同封してください。

現在、1人が閲覧中…

  • スクール
  • 神奈川県

1年次より完全一人一頭で週4回の美容実習! 圧倒的な美容実習経験がトリマーを養成します。 都心からも通学圏内!

学科情報

・1年次より週4回の美容実習
・1人1頭の美容実習
・少人数制の授業
・豊富な校内飼育モデル犬
・カリスマトリマーによる特別授業
・実習店(ドッグサロンアッシュ)併設
・現役プロトリマーによる技術指導

オープンキャンパス(体験実習)

身につく本格的なトリマー体験(爪切り・シャンプー・バリカン・エステ)ができるプログラムを用意してお待ちしています。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🕑オープンキャンパスの流れ(13時開催)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
❶トリミング業界解説と学校説明
変化の著しく正しい情報の得にくいトリミング業界の現在など他ではなかなか聞くことができない情報とともにアッシュトリマーズスクールの特徴的なシステムをお話しします。

❷カット(トリミング体験)
実際にトリマーが使用するはさみ(シザー)を使ってウィッグ(疑似毛)をカットしてはさみ(シザー)の持ち方や動かし方を体験

❸トリミングサロン見学
アッシュの運営するドッグサロンアッシュを見学します。

❹トリミング見学
ドッグサロンアッシュにおいてプロトリマーのトリミング(カット)を見学します。

❺爪切り体験
犬達の動き、ストレスなく動きを抑える保定法を学びモデル犬の爪を実際に切る体験

❻仔犬とのふれあい
アッシュで生まれた仔犬たちが登場し、触れ合っていただきます。

❼日替わり体験(シャンプー・エステ・バリカン)
本物のモデル犬を使ったワンランク上のトリマー体験を行います。

❽募集要項説明
学費の説明はもちろん入学方法など詳しくご説明いたします。

❾個別相談
個別にわからないこと知りたいことなど質疑応答させて戴きます。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【参加について】
┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔻参加予約について
体験プログラムの準備の関係がありますので下のリンクもしくはお電話でなるべくご予約のうえご参加ください。

🔻当日の服装
モデル犬たちと体験実習を行ったり、仔犬たちが登場したりと、本物の犬たちと触れ合っていただきますので動きやすい服装でお越しください。

🔻当日の持ち物
特にありません。

🔻付き添いについて
保護者様はもちろんお友達の付き添いも歓迎しておりますので是非ご一緒にご参加ください。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

<地球の地下には何がある?求む、未来の技術者>
月に人類が降り立ったのは1969年。
今では火星に探査装置が着陸し、調査をおこなっています。
人類が掘削(くっさく)した一番深い井戸は約12km。
地球をリンゴで例えると、まだ皮の部分までにしか到達していないことになります。
宇宙開発に比べ、私たちが住んでいる地球の深部は、まだまだ未知の世界。
この地球の中を調べるためには、掘削技術が必要不可欠です。


<建学の背景>
学校法人ジオパワー学園は業務スーパーの創業者である沼田昭二が私財を投じて2021年(令和3年)6月に設立した学校法人です。
当学園は失われつつある地熱掘削技術の継承と保存を目的とし、再生可能エネルギーの中でも安定エネルギーである地熱発電を中心とした掘削技術を体得し、日本の未来のエネルギー自給率向上のため「社会に役立つ再生可能エネルギーの技術者」を育成していくことを目標としています。


<コース紹介>
日本全国の掘削企業によるバックアップ体制により第一線で活躍する技術者や掘削を発注する企業のプロ達が地球の地下のプロフェッショナルを養成します。

▼ロータリー掘削コース
エネルギー開発や地球温暖化対策に興味がある人におすすめの技術者養成を目的としたコースです。

▼スピンドル掘削コース
地質調査、火山調査、地震調査などに興味がある人におすすめの技術者養成を目的としたコースです。

▼掘削管理者養成コース
掘削の発注側に立って資源開発や各種調査に携わりたい人におすすめの管理者養成を目的としたコースです。


<就職・資格>
業界をけん引してきた専門講師が学生一人ひとりの意欲や目標を達成するため就職・資格習得に向け全力で指導、サポートします!

▼就職・資格習得サポート
一年間という限られた時間だからこそ丁寧に、授業内で各種技能講習、資格習得サポートを行なっていきます。

▼就職・資格習得サポート
掘削業界は若い人材を心待ちにしており、本校設立に際しても機材提供やオンライン授業など幅広くご協力頂いております。