◆入学金:400,000円
◆前期
・授業料:500,000円
・施設設備費:100,000円
・教育振興費:80,000円
・合計:680,000円
◆後期
・授業料:500,000円
・施設設備費:100,000円
・教育振興費:80,000円
・合計:680,000円
◆合計:1,360,000円
※初年度の学費以外の諸経費(教科書・白衣・教材、保険等)の個人負担実費は鍼灸科で10万円程度、柔整科で18万円程度かかります。
育英メディカル専門学校の学費や奨学金 / 寮
育英メディカル専門学校の学費について
育英メディカル専門学校の奨学金について
さまざまな特待生制度があります!
【入学金減免制度】
◆特待生入試(社会人・学業・スポーツ)の特典
※特待入試の結果により特待ランクを決定します。
◆有資格者特待
※民間資格をお持ちの方は、社会人特待で受験されることをお勧めします。
Aランク:入学金30万円免除
Bランク:入学金20万円免除
Cランク:入学金10万円免除
【ダブルスクール特待制度】
◆最短ダブル(3年在学):学費100万円減免
3つの国家資格を取得する為の最短コース。柔道整復学科・鍼灸学科に同時入学。
◆スライドダブル(4・5年在学):学費104~108万円減免
勉強や生活に不安を感じる人には、1学科目で進級する際に2学科目に入学。
◆卒業ダブル(6年在学):学費112万円減免
1学科目を卒業と同時に2学科目に入学。
【成績優秀者奨学金制度】
◆最優秀奨学生:30万円減免
◆優秀奨学生 :20万円減免
◆奨励奨学生 :10万円減免
【卒業生紹介特待制度】
卒業生から推薦されて受験する方は減免制度を受けられます。
【在校生紹介特待制度】
在校生から推薦されて受験する方は減免制度を受けられます。
【認定院紹介特待制度】
本校が定める認定院より推薦されて受験する方は減免制度を受けられます。
【接骨院・鍼灸院紹介特待制度】
本校が定める認定院以外の接骨院・鍼灸院より推薦されて受験する方も減免制度を受けられます。
【同窓会員特待制度】
同窓会員の方が受験する場合は減免制度を受けられます。
【一人暮らし支援制度】
学校から30km以上離れた場所、もしくは群馬県外在住で、通学が困難な方が安心して一人暮らしをしていただけるように学生生活をバックアップします!
【被災者学費減免制度】
大規模災害により、入学志願者本人または父母(家計支持者)の被災状況が甚大であると判明した場合、 経済的負担を軽減し、進学機会を確保するため、入学金減免いたします。
- 3人が閲覧中!